アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト625:ナギサ 06/07/11 22:30:04 kIX/RGjS ちなみに超初心者です。ゲーム作った事ないです 626:名前は開発中のものです。 06/07/11 22:39:45 wU1DkrDU 2Dか3Dかで変わるどっちなんだ? 627:名前は開発中のものです。 06/07/11 23:17:34 GVuJ27Dn 完全無料のプログラミング言語HSPによるゲーム制作方法を徹底解説(単行本) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757718632/250-5311087-3673063?v=glance&n=465392&SubscriptionId=1D7W8SQ3D56HTRGM2W82 628:名前は開発中のものです。 06/07/11 23:26:09 D7mjjvxH >>623 2Dって事だから マリオみたいな感じじゃないかな? 620の平面ってのは真横から見た平面って事だろう でも、これなら線分と点でどっちの領域にあるか調べるだけな気が・・・ (坂の始点からの距離xの高さを求めて比較とか) あぁ、618のを使って出来るか聞きたいだけなら 出来る 629:名前は開発中のものです。 06/07/12 00:44:10 eXlRPZTF >>628 >でも、これなら線分と点でどっちの領域にあるか調べるだけな気が・・・ ヴァルケンやマリオ3のような2Dなのでこれぐらいの仕様で いけると思うのですが問題はそのアルゴリズムが思いつかないのですorz 仮に45度角の坂道を配置するとき、中心線がその枠内に入った場合、 どんな感じで境界線ぎりぎりのxy軸を取得するのか…… 当方、かなりの数学嫌いですがお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch