アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 06/03/24 17:19:20 6JV0Yf7q >>562 2DゲームならHSPでもいいかもしれんけど、 3Dゲームになると明らかにdirectXとか使ったほうが良いし そのためにはC言語くらい出来ておくべき。 それと俺の場合はシューティングゲームを良く作るんだけど、 最近の弾幕バリバリ系のをHSPで作ると凄く処理が重たくなる。 564:553 06/03/24 17:25:42 4Uk+3T2/ >>557とりあえずHSPで作ってみます >>558という思考からやっぱり最初からCやるべきなのかと思ってしまう >>559同意 >>560なんか擬似的にポインタっぽい仕様があるとか聞いた >>561.562んー趣味LVだからなァ、たしかに・・・ とまあ、Rubyとか出てきたしそれぞれに特徴があるんだったら 説明をお願いしたいんですがorz 初心者すぎてゴメン、とりあえずCはプロ向きで HSPは初心者向きで他のを使うときには役に立ちにくい感じのでいいのかな 他のDelphiとかどうなんでしょ(´・ω・ とりあえずいずれの目標は つ{http://www.geocities.jp/ikachi_soft/saintpaulia/index.htm} ↑のをもうちょいゲームとして遊べる仕様なのを作ってみたいです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch