アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch474:名前は開発中のものです。 05/07/22 02:20:52 C15cS8V2>>469 1.Xの移動 2.壁との当たり判定(当たっていたらX値を修正) 3.Yの移動 4.壁との当たり判定(当たっていたらY値を修正) 矩形のブロックしか存在しない空間ならこれでOK 精度を上げたければ1/10ずつ移動させてどちらが先にぶつかるかを調べる。 これが気持ち悪ければ、ブロックに対するめり込み量が多いほうを優先するとか、 移動量自体が多いほうを優先するとか、いろいろ方法があると思う。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch