アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト470:名前は開発中のものです。 05/07/20 22:20:13 ZyAL1iJ1 キャラを左にずらしてみて当たっているようだったら左から 下にずらしてみて当たっているようだったら下から 実際に動かす必要はないから ところで。。。 >右に走りながらジャンプしてジャンプ中に左からブロックにあったった場合 ひょっとして移動ブロック? 471:名前は開発中のものです。 05/07/20 22:21:22 G93mZ0AF if(上)上の判定 if(下)下の判定 if(左)左の判定 if(右)右の判定 こうで良いんじゃないの? if文4つで判定していけば面倒なこと考えずに済む 472:名前は開発中のものです。 05/07/21 23:30:52 wHTK6m5n >>469 それってマリオで言うところの 下からブロックに接触したときだけキノコを出したいとかそういうことかな? 473:名前は開発中のものです。 05/07/21 23:35:09 HcWPA8Z2 めり込まないようにするための自キャラ座標の修正っしょ? 474:名前は開発中のものです。 05/07/22 02:20:52 C15cS8V2 >>469 1.Xの移動 2.壁との当たり判定(当たっていたらX値を修正) 3.Yの移動 4.壁との当たり判定(当たっていたらY値を修正) 矩形のブロックしか存在しない空間ならこれでOK 精度を上げたければ1/10ずつ移動させてどちらが先にぶつかるかを調べる。 これが気持ち悪ければ、ブロックに対するめり込み量が多いほうを優先するとか、 移動量自体が多いほうを優先するとか、いろいろ方法があると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch