アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト462:名前は開発中のものです。 05/07/19 08:49:28 h08CCx7/ たいしたゲーム作れないヤシに限って ソースを出し惜しみする罠w 463:名前は開発中のものです。 05/07/19 12:38:57 3gAxftmB 無茶言うなよ。ただでさえアクションゲーム はソースが膨大になりがちなんだからさ。 汚いソースは見せたくないのが人情だろ? 464:名前は開発中のものです。 05/07/19 14:38:07 g9RffVxd >>461 どうもありがとう御座います 判定後の修正済みの座標の計算自体はわかっていました 質問が言葉足らずでした 例えば右に走りながらジャンプしてジャンプ中に下からブロックに当たった場合(X方向の加速度が+Y方向の加速度が-でブロックに当たった) 修正後のプレイヤーのY座標は当たったブロックのY座標+ブロックの高さ にしてX座標は変えない 右に走りながらジャンプしてジャンプ中に左からブロックにあったった場合 プレイヤーのY座標は変えない 修正後のプレイヤーのX座標は当たったブロックのX座標ープレイヤーの幅 というふうにすればいいのだと思うのですが 単純に当たり判定をしただけでは下から当たったのか左から当たったのか分からないので その方法が無いかなと思ったのです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch