アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 05/04/05 00:17:20 DoQMdZY/ 3Dゲームで主に使われてるけど、420さんの判定方法なら参考になるかも:) ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/strong_warriors/teacher/chapter09.html 430:名前は開発中のものです。 05/04/05 02:19:31 vtEI2kJK >>428 この方法の場合、複数の物体があった場合に、 片方の手前で止めたら別の方の物体にめり込んだ、 なんて現象が発生する事もあるので、注意して作る事。 431:名前は開発中のものです。 05/04/05 02:28:58 QYk/Va0v >>428 あとブロックより移動量が大きくなっちゃうとすり抜けちゃうんだっけ? まあ、そこまで移動量が大きくなることはほとんど無いだろうけども 432:420 05/04/05 16:44:56 7/2TXIWe やったできたー! ・速度の補正に、現在の位置ではなく新しい位置を使っていた ・オブジェクトの持つ矩形の幅、高さのoriginの問題 が主な原因でした >>428-431 参考になりましたありがとう!固体感ハァハァ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch