アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:名前は開発中のものです。 04/09/28 02:36:26 W+LwGLNO MSXか・・・昔、欲しかったよ。 最近消えたが、BASICマガジンも一大勢力だったな。 どうせなら、ゲームウォッチを掘り起こしても良いのでは? これはワンキーゲームと同じく、アクションゲームの 原型の一つだと思うんだ。 アクションゲームの特徴は、 単純な面白さをぎっしりと組み合わせた結果だと思う。 一つの面白さを追求する今の時代のゲームとは、 ある意味では、方向性が違うのかもしれんケドな。 41:名前は開発中のものです。 04/09/28 03:38:15 f10ZJc9K >>26 漏れは丸、三角、四角を組み合わせて使ってる。 そこまでやるならポリゴン使えよという話もあるが、 ポリゴン使うと大雑把に把握しずらいんよ。 42:名前は開発中のものです。 04/09/28 03:49:10 souVXI3v >>38 俺がリア厨時代に作ったやつが…… 懐かしいやら恥ずかしいやら。 アイデアの一点においては今より輝いてるな、昔の俺。 43:名前は開発中のものです。 04/09/28 08:15:05 8J4THEB1 そこのページのぞいたらテグザーが...懐かしい 当時のマシンパワーとメモリでは考えられないような数のオブジェクトを どうやって管理していたんだろう? 特にMSXROM版 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch