アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト379:372 05/02/22 18:34:24 uPHZl7kd >>373 config.txtあったのか。サンクス ウィンドウモードだと、『0x47AA65の命令が"0x0"のメモリを参照しました』でエラー終了。errlog出る前 380:名前は開発中のものです。 05/02/22 19:31:22 vokUp0uw >>378 proxomitronとかファイアウォールを使っていたとかいう オチじゃないだろうな ダウンローダを変えるか、串もためしてみなよ。 381:名前は開発中のものです。 05/02/23 03:07:40 Ep2lR8hE >>378 すいません。ちょっと判らないです。 圧縮には、Explzhというソフトを使ってます。 たしかXPで標準対応してるという理由でZIPファイルを選択しました。 >>379 報告ありがとうございます。 errlogの所を見直してみます。 勘ですが、Direct3D等がdebugで再現するのかも。調べてみます。 382:名前は開発中のものです。 05/03/08 15:41:18 fOr0Y383 孤独にぬるく作りたかったんで、VB+Flashでアクションゲーム作ることにしてみた。 プログラムはVBでぬる~く作成。 ゲームパッド、ファイル出力、解像度の設定もVB側で。 グラフィック、アニメーションはFlash。 まあ作るのは楽。こんなオーサリングソフトは個人じゃ作れない。 アニメーションとプログラムとのタイミングも簡単にとれる。 サウンド周りも全部Flash側で鳴らせるようにした。 Flashコンポーネントひとつでいいから互換性やバグに悩まないですみ手軽。それでいて短期間で見栄えよくできた。 問題はFlashは重く、あまり沢山のオブジェクトを表示できないが工夫の余地はある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch