アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト217:名前は開発中のものです。 04/11/20 23:21:23 xXDimROI >>216 それは自分への問いかけですか? 218:名前は開発中のものです。 04/11/21 00:25:15 nBSELby7 あ、210は漏れだわ eatkyoのinfoweb 219:名前は開発中のものです。 04/11/21 07:58:44 z/wEXkzc アクションゲームに限った話じゃないけど PUSH ANY KEY とかスタート画面によく出ますよね 普通はメッセージとか使うんだと思うんですが DirectInput使ってあれを実現したいんですがどうしたら良いでしょう? 220:名前は開発中のものです。 04/11/21 11:01:16 2XxbehLq >>219 それはDirectInputの使い方がわからないのか? それともキー(ボタン)入力待ちの方法が分からないのか? 単にボタンが押されたら次の状態に遷移するだけだと思うんだが。 状態遷移図かいてる? 221:名前は開発中のものです。 04/11/21 11:58:44 z/wEXkzc スイマセン、言葉不足でした >それはDirectInputの使い方がわからないのか? >それともキー(ボタン)入力待ちの方法が分からないのか? 後者の意味がよくわかりませんが、おおむね前者だと思います。 DirectInputを使って「あるキーが押された」ことを検知する のはできますが、「何かキーが押された」ことを検知する 方法を知らないのです。 そもそもDirectInputにそんな機能があるかどうか、も知りません。 あと、DirectInputを使って実現したい、と書きましたが、 メッセージで処理したくない(ウィンドウプロシージャ内に その処理を書きたくない)だけで、APIとか使ってでも良いです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch