【遂に】3D版MUGENつくろうぜ part-001【始動!】at GAMEDEV【遂に】3D版MUGENつくろうぜ part-001【始動!】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト96:名前は開発中のものです。 08/12/11 00:40:14 SwlibDem フォーマットだけ決めてあとはプラグイン対応 97:名前は開発中のものです。 09/01/15 22:00:43 J4xjD8HU いつか作られたときのためにageとく 98:名前は開発中のものです。 09/01/18 11:39:51 N/AwIgv6 1)ボーンアニメ。 ボーンアニメで、頂点ウェイト無し。ボーンに付メッシュが1個。 外部で、各部分のメッシュとスキンイメージを作り、読み込む。 ゲーム内部に、ボーンとボーンアニメの編集機能を組み込む。 2)頂点ウェイト付ボーンアニメ ワンスキンアニメで、其々の頂点を動かす。 メッシュ、ボーン、モーションまでを外部ツールで作成 ボーン構造と番号を統一しなければならない。 ゲーム側は、規格のモデルを読み込む。 1の方法が容易であるので、1から始める。 仮でもよいので ゲームルールと得点のようなものが必要 99:名前は開発中のものです。 09/03/24 02:03:02 E/16Kzvt 99 あげ 100:名前は開発中のものです。 09/03/25 08:44:17 7W/NjG/g 3D格ゲ作れれば余裕に出来るんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch