07/04/28 01:15:47 Yt5Nv7VQ
>>90
12fpsでも遊べなくないからがっかりはしない。
GUIツールキットと描画に何を使うかでもfpsは差があるからそれ次第でもある。
AWT + JOGLで最近の性能ならjake2で300fps位、JOGLのデモでもそれ以上出る。
描画が何にしてもSwingだとSwingのバッファに書いてからパイプラインに渡す分遅いがそれでも、
60fpsは出る。今時javaで速度気にすんのは知らん人間だけだよ。
それより、俺としてはデカイGCがドカっと来て明らかにもたついてんのは気になるかな。小さいCGがチマチマ来るのは気にならない。
今からフレームワーク作るならアプレットよりJWSを視野に入れた方が良いよ。
と、AWT+JOGL+JMF(+JOAL)+viajeで作ってる最中の俺が言ってみる。
AWT使うならインストール型標準拡張のJNIくらいpure Javaと差はないと思ってる。
・・・と、俺の考え。