【JAVA】2Dアクションゲームを作る【初級】at GAMEDEV【JAVA】2Dアクションゲームを作る【初級】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:名前は開発中のものです。 07/02/27 10:52:16 no4sgWaC http://woomy.dip.jp/hiyoriyama/index.html エミュレーター? 62:名前は開発中のものです。 07/02/27 11:33:50 B4ufeums おおむねC言語の9割程度の速度が出ている状況で 2Dアクションゲームで処理速度が足りないなんてあまりなさそうだが 63:名前は開発中のものです。 07/02/27 13:58:54 eZOuwfTZ >>58 動作にランタイムが必要な点で嫌ってる 64:名前は開発中のものです。 07/03/03 08:01:40 94HMLa1l winのネイティブゲーの方がよっぽどランタイムに頼ってるこの矛盾・・・問題は初めから入ってるかどうかだな。 速度も描画作法無視した描画やらない限り十分過ぎる。 javaが遅いとか今時言ってる連中は頭が1.3の暗黒時代で止まってる。 3Dの方ならそもそも高級すぎるんでゲーム向きじゃない。JOGLも1.0出したからこれから。 65:名前は開発中のものです。 07/03/03 22:20:31 4ndYI6Y/ java web start が普及してほしい。 というか自分のサイトではjava web start使うようにするわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch