【JAVA】2Dアクションゲームを作る【初級】at GAMEDEV【JAVA】2Dアクションゲームを作る【初級】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:ヤンス 04/09/08 09:17 Qk2n0ep6 JAVAアプレットでファミコンのゲームにありそうな2Dアクション物を作ろうと思い 二ヶ月くらい前から勉強を始めて最近やっと、ショボイながらも記念すべき 人生初の自作ゲームを作って今、第二作目を作っている所なのですが、やり方の 分からない処理が多すぎて困っております。 勿論ネットや本等で調べまわった上でスレを立てました、何でこんな処理が 分からないんだよと思われるでしょうけれど指導の方お願いします。 上級者の方達と質問のやり取りをしたいのです。 当面の目標は倉庫番、ロードランナー、ドンキーコング等の1画面固定タイプの やつを作ろうと思います、とりあえず現段階で二次元配列を使っての マップと自機の表示まで出来てます、二次元配列を使って表示した マップの壁などに、どうやって当たり判定を付けるかで躓いてます 当たり判定の付け方の考え方など教えて貰えたら、ありがたいです。 ちょっと爪垢が溜まってきたので、また後ほど書きたいと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch