ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト921:名前は開発中のものです。 08/11/13 07:58:00 WJKOpK29 USBメモリなんかに入れることを想定しているとか? 922:名前は開発中のものです。 08/11/13 09:55:13 iWTpqQN/ インストールは最終的には記憶媒体に入るんだし、それでいいんじゃないの? DVD-ROM配布だったりしてインストールを伴わない場合も記憶媒体にはインストール済みなんだしさ。 923:名前は開発中のものです。 08/11/13 10:34:19 GUDdBd+h IPAモナーフォントはゲームに.ttfを添付して配布するのはおk? いろいろ混ざってるけど著作権表記っていったいどれを書けばいいんだ 924:名前は開発中のものです。 08/11/13 16:21:58 EW/yZX4S IPAの合成フォントは昔のライセンス使ってる場合あるから注意な 925:名前は開発中のものです。 08/11/13 19:06:23 FiYVUfWF もなーフォントは改訂前のライセンスを忠実に守ってくださってるいい子です、ってIPAが言ってたな 926:名前は開発中のものです。 08/11/13 20:29:22 4lubPf+g >>919 ファイル名すら変更せずに無修正ttfを同梱っていう形になるよう。 オリジナルttfファイル5つ+使用許諾契約書の写しがセットで再配布OKということで納得。 1書体しか使わなくても5ファイル25MBで一式みたいなのがちょっと痛いから 他にも(ライセンス的な意味で)良さげなフォントがないか、もう少し調べてみまっす。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch