ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト915:名前は開発中のものです。 08/11/12 23:55:19 kb+GF3+y 著述家さんなのか 916:名前は開発中のものです。 08/11/13 00:00:47 4lubPf+g http://www.ipa.go.jp/about/press/pdf/071001-2press1.pdf これって結局どういうことなんかな。 改変NG、著作権表記バッチリだったら自作ソフトに添付OKなのかしら・・ 917:名前は開発中のものです。 08/11/13 00:24:28 EW/yZX4S >>916 それは問題無いだろ 現状IPAフォントを自作ゲームで使用する上での問題は >>877の(3)ぐらいのもんだし これはインストーラーでフォントもインストールするとか プログラムで直接ttfを使うとかすればOKだと思う 918:名前は開発中のものです。 08/11/13 00:37:43 4lubPf+g >>917 なるほど、ありがとう。よく考えてみたらM+FONTSもIPAベースだった。 第3条の >1.受領者は、商用・非商用を問わず、派生プログラムまたは独自プログラムをIPA の許諾 >無しに再配布することはできません。 という部分に、オリジナルTTFを指す「許諾プログラム」に関する記述がなかったから ちょっと引っかかってたんだ。 クロスプラットフォーム環境って本当面倒 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch