ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト867:名前は開発中のものです。 08/10/23 18:05:47 EWYRNzj3 ここは結論出すとこじゃなくて、こんなときに使えるこんな規約のフォントがここにあるよ というのを集めるのがメインでは? 868:名前は開発中のものです。 08/10/23 18:16:09 Wze3LrBt まあそうなんだが、そうすると今、例えば画像ファイルとして"安心して使えるフォント"は どれなんだということだ。 「全部大丈夫だ」「全部ダメだ」「アレとアレは大丈夫だ」「いやダメだ」この繰り返しで 結局部分的にも"安心して使えるフォント"が見つかったことが無いと思うんだが… 869:名前は開発中のものです。 08/10/23 18:31:59 EWYRNzj3 んー、まあそうか。 でも、もともとフリーのやつは問題ないものが多いよね? そういうのも情報の一つだし、、、ってフリーなフォントを探せってスレでもないけれど。 870:名前は開発中のものです。 08/10/23 19:03:12 q5Ln7qAF 現行の著作権法では、フォントの著作権は認められないよ。 (でもフォントはプログラムなので、本体の再配布は著作権侵害) つまり画像にフォントの文字を使用しても、著作権侵害ではない。 ただし、EULA(End User License Agreement:使用許諾契約書)に よって、それが制限されるフォントがあるから、一律に使える/使 えないを決めることはできない。 しかも、普通にEULAを読めば可能としか思えないのに、問い合わせ ると駄目(別契約が必要)と言われることがあるので、余計ややこ しい。 結局のとこは、使う側がリスクを考えて、それぞれ判断するしかな いんじゃない。 参考: ttp://qanda.rakuten.ne.jp/qa2768911.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch