ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト820:名前は開発中のものです。 08/07/27 00:27:15 ukiByRkw なんか文章が一部抜けてた、連投すまん >>「VLゴシック」は、さざなみ側のライセンスである修正BSD → 「VLゴシック」は、さざなみ側のライセンスである修正BSDライセンスの影響で著作権表示さえすればOKかな? 821:名前は開発中のものです。 08/07/27 00:53:09 akgKyGlc IPAの想定してるエンベッドが許可された「デジタルコンテンツ」に、インタラクティブな テキスト表示が存在するゲームを含められるかどうかが悩ましい、ってことかと。 どう読んでもこのライセンスはゲームのことを全く想定してません。 ライセンスに明示的にかかれてたらいいんですが、書かれてない以上、 IPA から文章の形で正式に回答を得ないかぎりは安心して使えません。 結局、このライセンス文章のみをもって、勝手につかう場合は、確実に分離されてるとわかる 形にしておくのが無難、ということになります。改編までふくめて許諾されてるならまた別なんですが。 822:名前は開発中のものです。 08/07/27 07:01:24 ukiByRkw >>インタラクティブなテキスト表示が存在するゲームを含められるかどうかが悩ましい これなんですね。この「インタラクティブなテキスト表示」を実現するには基本的に全文字の 埋め込みが必要で、これをクリアするには使用条件に「再配布の自由」までを認めているフォント じゃないとダメなんですよね。ですが、そこまで自由度の高いフォントはやはり少ない。 このスレを参考に上記の条件をクリアするものを探してみたところ、 「条件指定のない再配布の自由」を認めているフォントは以下の5つでした。 M+フォント、しねきゃぷしょん、たれフォント、みかちゃんフォント、和田研細丸ゴシック2004 「条件付きで再配布の自由」を認めているフォントは以下など ・VLゴシック、さざなみフォント(修正BSDライセンス=著作権者とライセンス文の表示義務) ・ふい字、まきば、おひさま(3つとも作者は同じ、事前連絡すれば再配布OK) IPAフォントには、修正BSDライセンスの表示条件くらいでの再配布の自由を認めてほしかったですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch