05/04/29 15:07:56 TAw0HGOT
……いや、「打ってつけ」には程遠いかもしれん。
調べてみるとIPAフォントは改変も再配布もできるんだが、条件がおめでたい。
URLリンク(www.grass-japan.org)
>1)使用者は、当該ソフトウェアの再配布に同梱し、
> かつ本条件を添付する場合に限り、フォントを再配布できます
この「当該ソフトウェア」ってのが、どうもIPAフォントを含んでる「GRASS」らしい。
URLリンク(lists.sourceforge.jp)
ということは当然GRASSとやらを再配布しなきゃならんのだが、そのアーカイブ、サイズが47MBある。
Linux の CD に入れたいとかいう次元ならまあ妥協できるのかもしれんが、
同人ゲームだと人を選びそうだ……。
>>77
GPLなのはGRASSじゃないのか?
IPAフォント自体は上のアレな条件さえ呑めば大体何するのも大丈夫なようだが。