ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト626:名前は開発中のものです。 07/07/26 11:17:18 YBB9sAlk あぁすまね。 結構前にフォント配布してたサイトなんだわ。 まろフォントってやつ。 今はもうサイト閉鎖されて作者行方知れずなんだが、このフォントもし残ってたら使ってもいいんだろうか? ネット上にはよくあるよな。 誰が作ったか分からない物とか、配布してたサイトが「閉鎖します、いままでありがとうございました」状態になってるところ。 ああいう物って法律上どうなるんだろうか・・・。 627:名前は開発中のものです。 07/07/26 20:00:57 6HSQmXtD というか「作者と連絡が取れない→勝手に使ってもいいかも!?」って 連想する事自体がアホな事だとは思わないのだろうか。 628:名前は開発中のものです。 07/07/30 10:02:56 swa+jXVV >>626 なぜひとつ上のレスが読めない? 629:名前は開発中のものです。 07/08/08 23:47:04 e/0eXaml 未だにこの製品の話題が出てきてないんですが ・千都フォントOpenType Creativeシリーズ http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/products/pr_Creative.html これはどう? Canon無き今、少なくとも(ライセンス的に)モリサワレベルで使えて 価格も気持ち安くなると思うが…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch