ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト535:名前は開発中のものです。 07/03/23 08:56:50 v8mCxwPW クレーマーは相手にするとつけあがる。致命的な実害がないなら黙って直せばOK 536:名前は開発中のものです。 07/03/23 10:20:25 3ZkET+cI 変に返事すると晒されそうだよな、しなくても晒しそうだしwwwww 537:521 07/03/23 17:35:10 BmmJxADD >>534 俺、ダイナフォントの安いヤツ使ってたんだけど表パッケージにも使用許諾書にも『非商用なら可』 と明記されてるだけでゲームは非商用でも数十万課金するとは一言も書いてなかったよ。 そもそも俺自身が通販ページでそれ読んで、フリーゲームに使おうと思って買ったから。 2chを知らなかったら、多分今でも喜んでフリーウェアにバンバン使ってたと思う。 (その後課金の話を聞いて慌てて修正して、そのファイルを今回シェアウェアにも流用したんだが 一部旧バージョンと取り違えてたのが事の発端だった) あとフリーフォントの方は、ここでも載っているものとか自分が一から作った文字なので 大丈夫だとは思う(よく似てるって書いたけど、ちと大げさだったかも) 修正ファイルは、フォント云々には触れずに他の小さいバグの修正と一緒に出した。 『勝手にフォント使った事をトップにでっかく書いて皆様とメーカーにお詫び汁!』的な コメントきたけど、さすがにそこまでする義務はないと思うので今後はスルーするよ…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch