ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト496:名前は開発中のものです。 07/02/09 09:27:44 R9VcLuOu >>495 つまり、利用した作品等に請求できるってこ? 497:名前は開発中のものです。 07/02/09 11:07:06 i7DcvGtP >>495 財産権の方は譲渡できるだろ。 それと、人格権については行使しない とでも一筆書かせておけばまぁ大丈夫だろ。 498:名前は開発中のものです。 07/02/09 13:01:49 S7XJPYGj >>495 聞きかじりの知識を垂れ流すな。 >>497が言う通りだな。 譲渡不可なのは著作人格権だけだから、 利用権など必要な部分は最初の段階で使えるように契約しておけば問題ない。 499:名前は開発中のものです。 07/02/09 14:13:21 faQ86hIY >>495はちょっとスレ違いな話だと思うが、途中でとんずらこいたんだったら、 絵が足りない→他の絵師に発注→画風が揃わない→最初の絵師の画像廃棄→丸損 になりそうな気が… >>497-498の通り、絵が揃っていて、権利関係クリアしているなら問題ないけどな。 500:名前は開発中のものです。 07/02/09 16:13:43 qCF7o1QO 誰かが勝手に他人(商用)のフォントを持ち込んで、 その後元の権利者に訴えられるかも知れないって事じゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch