ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 04/10/30 08:19:51 tK5sgB6q 保守 33:名前は開発中のものです。 04/10/30 14:01:31 MfVu8ExR フォントについて質問があります。 ttp://77483.org/upload/source/77483_1102.bmp 最近のゲームだと上の画像の右側のような 淵付きのアンチ文字がよく見られるんですが、 実装の仕方がいまいちです。 左の文字は、GetGlyphOutlineでアンチをつけたものです。 地道にDIBを書き換えるしかないんですかね? orz 34:33 04/10/30 14:04:07 MfVu8ExR すみません。質問すれで聞いてみます 35:名前は開発中のものです。 04/10/31 03:16:15 EoIVPHLN http://www.leuthard.ch/fonts/index.htm 此処の規約読めないんだけどなんて書いてあるの? 36:名前は開発中のものです。 04/10/31 04:35:44 9B1QdEwm >>33 1ドットずらして淵を書く。(上下左右斜め8方向分) 最後に真ん中を書く。 じゃだめなの? 37:名前は開発中のものです。 04/10/31 07:05:44 Mp3X6sfu >35 直訳 このサイトはフリーウェアとシェアウェアフォントのみを扱ってます。 海賊行為や著作権侵害を起こしたくないので、著作権違反はすぐに 報告してください。ではフォントで楽しんできてください。 フォントやDingbatsを物ごいしないでください。私のサイトにある 私の持っているフォントはフリーまたはシェアウェアです。 他のものは著作権保護されているので送ることはできません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch