ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト266:名前は開発中のものです。 06/05/21 01:03:43 QvgEnGD9 モリサワって最低でも3万くらいするイメージあったから調べすらしてなかったんで むしろ1万しないでゲーム用の画像に出来るなら安いもんだと思った。 思ったが、でも高いと感じる人も中にはいるんだろうしいない方がおかしいし それについてまでかみつく人はなんだかなあと思ったりもした。 高いから俺はコピるぜーとか言ってるわけでもあるまいし、高いから自分は使わないんで 他にもっと安く使えるのあったらいいなってだけの話だろうに それはそれとして、他のフォント会社も>>236くらい分かりやすく書いて欲しいよな フォントではないが素材ソフトでいかにもゲームで使えるっぽく書いておきながら実際は 自分で眺める以外フリーでも配布は一切禁止ってのもあったし 267:名前は開発中のものです。 06/05/21 03:07:33 QMzDBaLY >>266 > フォントではないが素材ソフトでいかにもゲームで使えるっぽく書いておきながら実際は > 自分で眺める以外フリーでも配布は一切禁止ってのもあったし そうそう。 効果音CDなんかも、「運動会、結婚式に最適」みたいなコピーをつけて販売していながら 問い合わせてみると、そのままでは「個人で楽しむ以外はダメ」、当然校内放送でも使えないし 多数が集まる宴会で使うこともできない、という例があった。 自分の部屋で聞くためだけに効果音CD買うわけないだろ!?と釈然としなかったが、 それなら初めから「一人で聞くための効果音」として売ればいいと思ったもんだ。 著作権や使用許諾を意識するようになってほしいなら、売る方もこういう曖昧なことは やめてほしいと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch