ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 06/05/20 15:08:45 KqTxUyuZ Q11: モリサワフォントをゲームソフトに使用しても良いのでしょうか? A: モリサワフォントを使用して、 作品名、登場人物、あらすじを表すタイトル、クレジット、メニュー画面等の 画像データを作成し、それらをゲーム画像に合成して、ゲームソフトを制作し、 DVDまたは専用の記憶媒体に収録、複製して販売、頒布すること、 ゲームソフトを機器に搭載し、搭載機器を販売、貸与して、使用させることも、 モリサワフォントの使用許諾の範囲内ですので、別途の使用料等は必要ありません。 但し、フォントの代替として機能するような画像・アウトライン等のデータを制作して、 ゲームソフトに搭載することは、モリサワフォントの使用許諾外となります。 別途の契約が必要となりますので、モリサワへご相談下さい。 だって。 237:名前は開発中のものです。 06/05/20 15:10:52 x4B2ZY8K 有償のフォントである以上、 ゲームに同梱しての配布は有り得ないんじゃないのか? メーカー側が想定しているのは、 このゲームは○○フォント対応です。 プレイする前に○○フォントを購入しインストールしてください。 スレ違いなわけだがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch