ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名前は開発中のものです。 06/05/18 04:30:03 58+ouI2D >>203 そこまで平凡なフォントだったら、画像化するまでもなく、ゲームの プログラム側から普通に表示すればいいと思う。 >>3のシフトJISってなんか問題あったっけ? サンプル見る限りでは、丸ゴシック系のすごく平凡な感じのフォントだけど。 206:名前は開発中のものです。 06/05/18 06:52:02 lQxEmuFM >>203 たとえ画像化したものでもゴシックすらゲームで使っちゃ駄目なんていうのは 実際には殆ど知れ渡ってないし困ってる人自体がまだまだ少ないと思う 同人誌出してた人なんかだったら原稿作る時と同じつもりで使っちゃうだろうし HPで文字入りイラストアップしてたら尚更だ これが知れ渡ってきたらもしかしたらニッチってことで出すところもあるかもしれないけど まだまだ可能性の低い話だろうなあ 207:名前は開発中のものです。 06/05/18 10:21:57 pVw1NQuS >>205 和田研細丸は細すぎて使いづらいかと。 ゴシック系は小夏がいい感じになったんだけど、 最新バージョンはCC帰属-非営利-同一条件許諾になってしまったのがなー。 全バージョンまではオリジナルのライセンスで プログラム他が継承する義務はなかったから、 作者氏に頼めば割と楽に許可取れそうだけど。 >>206 印刷物関係はゲームよりもライセンス緩めにされてるのが多いからな。 そもそも書体イメージ自体には著作権他の権利が認められてないから、 同人板なんか開き直って使ってるようだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch