04/09/06 00:42 7KLCdZzo
良スレの予感
3:1
04/09/06 00:53 wPKgnK4D
関連サイト
・URLリンク(osdev-j.sourceforge.jp)
・URLリンク(wiki.fdiary.net)
今のところ見つけた有料ゲーム利用可能っぽいフォント
・Y.Oz フォント
URLリンク(yozvox.web.infoseek.co.jp)
・シフトJIS2000形式とシフトJIS2004形式のフォント
URLリンク(members11.tsukaeru.net)
・ロシアフォント
URLリンク(www.cossack.jp)
・M+フォント
URLリンク(mplus-fonts.sourceforge.jp)
(現在アウトライン版は漢字部分制作途中)
・みかちゃんフォント
URLリンク(mikachan-font.com)
・ことり文字ふぉんと
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
(商用利用は一口1000円のカンパウェア)
・S2Gフォントシリーズ
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
(商用利用は一口1000円のカンパウェア)
・たれフォント
URLリンク(maktak.hp.infoseek.co.jp)
(凄い字なので実用になるかどうかは疑問)
…とりあえずこんなところか。皆さんからの情報もぜひ!
4:名前は開発中のものです。
04/09/06 01:05 aagF/Jpn
>たれフォント
すげぇ(笑
5:名前は開発中のものです。
04/09/06 01:12 aagF/Jpn
URLリンク(gamdev.org)
サンプル画像が無かったんで試しに使ってみたよ
6:名前は開発中のものです。
04/09/06 01:21 8GzqMQ5B
>>5
ワラタ。法的には安心して使えるが
他の面で安心できるかどうかは未知数だなw
7:名前は開発中のものです。
04/09/06 02:45 Ce27N6UB
IPAフォント
URLリンク(www.grass-japan.org)
8:名前は開発中のものです。
04/09/06 04:23 zFBgANrX
フォントファイルは配布せずに、
ビットマップに全文字を描き込んで配布する場合は問題あるの?
9:名前は開発中のものです。
04/09/06 05:46 pck2v4A7
良さげなスレが立ったな。
10:名前は開発中のものです。
04/09/06 09:35 2GFY/XrS
FixedとかMSゴシックは大丈夫ですか?
11:名前は開発中のものです。
04/09/06 09:39 7KLCdZzo
>>8
判例を見る限りは問題ないはずだけど、
フォント屋がイチャモンつけてきたりして対処が必要になるかも知れない。
というか、明朝体とゴシック体くらい国が用意して欲しい。
12:1
04/09/06 12:47 3Wa2WfyC
>>8
そこらへんの使用に関しては、もうまったくフォントメーカーそれぞれで認める認めないの判断が違うと思います。
それぞれのメーカーさんに直接質問してみる、位の事をやった法がいいかも…。
それに、JIS第1~第2まで漢字が揃っているフォントを全部ラスタライズして管理するというのはかなり面倒でしょうし…。
そういえば、MacOSXのヒラギノフォントは商業利用もOKでした。でも、全部の文字をまるまる持たせる(ラスタライズするにせよ)事は、単なる利用というよりはむしろ再配布に近い行為なので…。やはり解釈が難しくなってきますね。
そこらへんの話に詳しい方が居れば良いのですが…。
13:1
04/09/07 10:49 O1/RulUe
Y.Oz フォント (URLリンク(yozvox.web.infoseek.co.jp) )
の有料ゲーム利用について、作者様から直々に問題ないとのコメントを頂きました。
URLリンク(bbs.infoseek.co.jp)
現在、ゲーム利用に可能な日本語フォントはもっぱら手書き系が多く、しっかりした明朝体やゴシック体のものは皆無に近い状態です。
しかし、Y.Ozフォントの新カナあたりは、太文字のものを使えばゴシック系の代用(ゲームのシステムメッセージ用のフォントなど)になりそうな気もします。
URLリンク(yozvox.web.infoseek.co.jp)
また、ギャルゲーなどのセリフ枠のフォントにも最適でしょうね。
14:名前は開発中のものです。
04/09/07 18:36 MDt2u/YW
|´ω)< hは抜いた方がいいのでは・・・?
|ミ サッ
15:名前は開発中のものです。
04/09/07 18:41 +56303AR
>>14
いちいちつまんねー事につっこんでくるちっけーヤツだな
ageてあると気になって仕方ないタイプだろ(プゲラ
16:名前は開発中のものです。
04/09/08 00:41 5g3m27Z2
>>15 (ノ∀`)
17:名前は開発中のものです。
04/09/08 01:23 F9yWuPFo
ここに報告する前にやることあるだろ
よく考えてみろ
18:名前は開発中のものです。
04/09/08 08:15 pnZoZf/v
お前一人で考えとけ。
19:名前は開発中のものです。
04/09/08 15:34 QPmqV3LU
みかタソ(;´Д`)ハァハァ
URLリンク(mikachan-font.com)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
20:名前は開発中のものです。
04/09/10 23:58:19 cGNPDXp8
URLリンク(pandachan.jp)
同人に理解のある人のようだ。
多分ゲームも大丈夫でしょう。あくびんフォントがおすすめ。
21:名前は開発中のものです。
04/09/11 13:28:30 NJFvC5h1
あくびフォント,
お金が絡む時には必ず目を通してくれと使用協定に書いてある。
ゲームを売る場合には一応聞いた方がよさそうでは。
22:名前は開発中のものです。
04/09/12 01:22:45 w0zW5mAs
みかタソ(;´Д`)ハァハァ
字が綺麗すぎっ。あれだけの量を手書きするなんてモツカレーさまでつ。
23:名前は開発中のものです。
04/09/12 06:31:02 4ze2m0nb
あくあのほうが綺麗に感じる俺。
手書きフォントはそのへん文章表示させると顕著だと思う。
でも自分で作ってみたら第一水準までがやっとだたーよ。
そしてやっぱり見た目きちゃない。
24:名前は開発中のものです。
04/09/12 09:07:26 89in4wvs
フォントってゲームをダウンロードした人の方にも同じのが入ってないとだめなんじゃないんですか?
特殊なフォントだと無理なような気がするけど・・・
25:名前は開発中のものです。
04/09/12 09:44:33 zDKDGCSf
>>24
絵や音声と同様に梱包しとけばいいじゃん
26:名前は開発中のものです。
04/09/12 13:21:48 d7HtNiqk
HTMLとは違うのよ
27:名前は開発中のものです。
04/09/12 16:00:01 89in4wvs
同梱したとしても、たとえば、WinAPIのCreateFontでそのフォント名指定して使えるのかなと思って・・・
C:\WINDOWS\Fontsに入ってないと使えないのかなと思ってたんだけど。
インストール時にC:\WINDOWS\Fontsにコピーしちゃうって方法を使うってことですか?
28:名前は開発中のものです。
04/09/12 16:55:45 zDKDGCSf
>>27
無論何もしないと使えないCreateFontで名前を指定しても使えない。
AddFontResourceかAddFontResourceExを使うと使えるようになる。
詳しくはMSDNかググるで
29:名前は開発中のものです。
04/09/12 21:20:37 x3R6LLqd
CreateFontInDirect()
30:名前は開発中のものです。
04/09/12 21:21:00 89in4wvs
>>28
㌧
調べてみます。
31:名前は開発中のものです。
04/10/12 03:24:28 8oYpxI3O
hoshu
32:名前は開発中のものです。
04/10/30 08:19:51 tK5sgB6q
保守
33:名前は開発中のものです。
04/10/30 14:01:31 MfVu8ExR
フォントについて質問があります。
URLリンク(77483.org)
最近のゲームだと上の画像の右側のような
淵付きのアンチ文字がよく見られるんですが、
実装の仕方がいまいちです。
左の文字は、GetGlyphOutlineでアンチをつけたものです。
地道にDIBを書き換えるしかないんですかね?
orz
34:33
04/10/30 14:04:07 MfVu8ExR
すみません。質問すれで聞いてみます
35:名前は開発中のものです。
04/10/31 03:16:15 EoIVPHLN
URLリンク(www.leuthard.ch)
此処の規約読めないんだけどなんて書いてあるの?
36:名前は開発中のものです。
04/10/31 04:35:44 9B1QdEwm
>>33
1ドットずらして淵を書く。(上下左右斜め8方向分)
最後に真ん中を書く。
じゃだめなの?
37:名前は開発中のものです。
04/10/31 07:05:44 Mp3X6sfu
>35 直訳
このサイトはフリーウェアとシェアウェアフォントのみを扱ってます。
海賊行為や著作権侵害を起こしたくないので、著作権違反はすぐに
報告してください。ではフォントで楽しんできてください。
フォントやDingbatsを物ごいしないでください。私のサイトにある
私の持っているフォントはフリーまたはシェアウェアです。
他のものは著作権保護されているので送ることはできません。
38:名前は開発中のものです。
04/10/31 07:07:40 hOfw1zEp
「読めない」ってそういう意味かyo
辞書くらいひいてみろ。逐語訳でもなんとか分かるだろう。
39:名前は開発中のものです。
04/10/31 15:48:09 Kp8ihJ3h
なんかYI‐楷書体っていうのなかったか?
40:33
04/10/31 18:09:20 axH4/A6/
>>36
アウトラインの値で色を書いているので
文字の周りが必ずアウトラインが付く訳ではないのです・・・
上のBMPで「テ」の部分を拡大してみると
半透明部分で淵がついていない個所がわかると思います。
ある程度は上手くいくとは思いますが、そこまで綺麗ではないかと思います。
41:名前は開発中のものです。
04/10/31 21:50:03 7/NYOEla
>>40
1ドットずらして描くのだと何がまずいの?
42:名前は開発中のものです。
04/10/31 22:22:54 5/x3+zxM
>>39
あれは商用フォントの改造パクリ。違法物。
43:名前は開発中のものです。
04/10/31 23:09:29 6cg8BrvN
>>41
アンチがつかないからまずいってことだと思われ。
>>33も勘違いしてるし>>36も勘違いしてるような。
アンチエイリアスは最終段階で施すものだと思うけどな。
やっぱりDIBでしこしこやるしかないでしょ。
淵描画ー>その上から中身描画->実画面に合成(ここまでアンチ無し)->アンチエイリアシング
44:名前は開発中のものです。
04/11/01 00:18:41 OBpY8mbE
>>43
その理論がわからんのだけど
普通に描画してアンチエイリアスがかかるんなら
1ドットずらして描画してもかかるよね?
アンリエイリアスをかけながら描画すればいいんちゃう?
45:名前は開発中のものです。
04/11/01 00:32:14 i9s8cE7S
アルファ値を何度も重ねたら、アンチエイリアスの意味がなくなるじゃろ
46:名前は開発中のものです。
04/11/01 01:20:57 ZjOWaPe4
>>42
どんなフォントだったの?
47:名前は開発中のものです。
04/11/01 10:39:50 ePxUcALA
>>43
淵描画ー>その上から中身描画->アンチエイリアシング->実画面に合成
でも構いませんか?
48:名前は開発中のものです。
04/11/01 10:52:19 f/foyJ/3
>>47
出力結果に自分が納得出来るなら、別に構わないと思うが。
49:名前は開発中のものです。
04/11/01 12:28:45 wJ+r/c/N
>>48
了解です。
実画面全体をAAするより、枠付きフォントだけをAAした方が軽いかなと
思ったので聞いたわけですが、AAの仕方すら分からないので
もう少し勉強しないと・・・
50:名前は開発中のものです。
04/11/01 13:42:54 QAB0Ma5z
>>38エキサイトの翻訳しても意味分からないだよ
51:名前は開発中のものです。
04/11/01 21:36:52 AGV/fOCE
???
52:名前は開発中のものです。
04/11/02 09:57:19 p/BE7j0V
このサイトは単にフリーウェアおよびシェアウェア・フォントを含んでいます。
私たちはどんなフォントも著作権侵害せず、どんな著作権も壊したくない。
そのように、できるだけ早く任意の著作権のある妨害を報告してください。
フォントで楽しんで戻ってください。
フォントまたは飾り活字を求めないでください。
Iが持っており、それは暇なフォント-あるいはシェアウェア、私のサイト上にあります。
それらの著作権が取られるので、他のものIはあなたを派遣することができません。
だとよ。エキサイトだけど>>37と変わらん。
これで分からん部分あるなら普通に辞書引けよ。
53:名前は開発中のものです。
04/11/03 15:49:00 n4DVKB3Z
>>49
AAは2倍サイズ4倍サイズあたりの元画像を
線形補完なりかけて縮小して実現するのが一般的らすぃ。
2xAA/4xAAってのは元画像サイズが2倍か4倍かを示してるのね。
54:名前は開発中のものです。
04/11/03 18:18:27 JVhfBf4K
大きめのフォントで作って、縮小すればいいのか
割と簡単そうですな
55:名前は開発中のものです。
04/11/06 01:09:39 0d8grmfH
どせいさんのフォントとか面白そうだけどね
56:名前は開発中のものです。
04/11/06 04:11:25 TPDQEbHG
どせいさんフォントは元ネタがゲームだしな
57:名前は開発中のものです。
04/11/09 02:53:17 tcBJj1hl
そういや標準装備ふみゴシックとかって勝手に使っていいのか?
58:名前は開発中のものです。
04/11/25 22:57:03 37qA7lpv
あげフォント
59:名前は開発中のものです。
04/11/28 10:09:16 8ir0cSpW
Terminalが一番好きだな
60:名前は開発中のものです。
04/12/11 10:37:26 o5q4z1GO
どせいさんフォントは糸井重里の娘の字が元らしいな。
どせいさんは誰の落書きが元だったっけ・・・。
61:名前は開発中のものです。
05/01/22 15:42:46 rewDbdnL
保守
62:名前は開発中のものです。
05/02/17 10:33:47 qI2k0acV
保守2
63:名前は開発中のものです。
05/02/18 02:02:26 OvZEJ8yH
URLリンク(idfont.web.infoseek.co.jp)
ここのフォントって、結構使えると思うんだけど
ライセンスも安いし
つかえ、ないかな?
64:名前は開発中のものです。
05/03/21 21:55:30 s3HTnkDz
ネットで無料配布するゲームのロゴに使用程度なら問題なし?
著作権とか考え始めたら分からんように…
65:名前は開発中のものです。
05/03/21 21:56:14 s3HTnkDz
すまん>63のサイトじゃなく、フォント全般について
66:名前は開発中のものです。
05/03/29 23:02:57 hECij9cT
このスレを読んでいて思ったんだが、au携帯「PENCK」のフォント盗用じゃないが、
商用ゲームソフトでもフォント盗用しているソフトが存在する可能性もあるのかな?
このスレの住民のように、個人製作のゲームでも困っている製作者がいるのだから。
漢字表示が当たり前になり解像度が上がっている中、ドット打ちで
フォントを自社製作するのは大変なんだろうと思うし。
67:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 16:47:55 xZJbtkkF
盗用というか、ライセンス料を払わずにいるのはごろごろいそう
以下吉里吉里スレより
589 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 05/01/12 21:31:24 ID:4ld4bgpX
素材辞典・音辞典についてスレ違いだが、参考までに。
自分も素材辞典、音辞典を無料配布ゲーム作成のために購入したから
メールで問い合わせてみた。
「18禁ではない非営利目的の趣味で作るゲームに
素材辞典および音辞典を使用し、ネットで配布してもいいか」と聞いてみた。
返答は
「ネット配布の自作ゲームに利用するためには別途ライセンス契約がいる」
との事。
公開出来ないんじゃこの素材何に利用すりゃいいんだろう_| ̄|○
68:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 16:48:38 xZJbtkkF
610 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 05/01/18 14:51:00 ID:zrCJ+Xh8
乙女ゲ製作スレからのコピー。
ゲーム製作にフォントを使う人は要注意。
下記はダイナフォントだけど、たぶんどこの会社でも似たようなものだと思う。
知らずに使ってると、ゲームを落とした&購入した人に報告されたら、
ダイナや他のフォント会社から料金請求が来る可能性もあると…
207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 14:32 [ ldaRCu46 ]
フォントについて質問メールを送ってみました。
回答が来たらここでお知らせしますね。
208 名前: 207 投稿日: 2005/01/17(月) 21:06 [ zo5BU48s ]
回答来ました。
> ご質問いただきました件ですが、弊社フォントをご使用いただいたゲームソフトを配
> 布される場合、有償無償にかかわらず別途使用許諾契約が必要になり、許諾料が必要
> になります。
>
> 価格はフォントを画像化してのご使用の場合、1タイトル1書体で20万円、1書体追加
> 毎に5万円になります。(価格は消費税別)
やっぱダメなんだね・・・というか高!
69:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 16:58:36 xZJbtkkF
これから判断すると例えゲームそのものがフリーでも配布するならアウト
画像化して使用するのに別途許諾料が必要という事は、メニューやロゴに使うのもアウト
ダイナフォントは購入値段そのものは安いから、気づかずに使っている制作者が多そう
漢字も使えるフリーフォントは手書きフォントがほとんどだし
英字や平仮名、片仮名のフリーフォントを使用させてもらうしかないな
タイトル横文字に考え直さにゃならん
70:66
皇紀2665/04/01(金) 18:29:13 jAu44a0O
>>67-69レスどうもです。金銭の授受が発生しないフリーウエアでもだめな場合が多いですね
会話メッセージやUI画面はOSに搭載されているフォントで対処できるけど、
タイトルロゴなどはデフォルトのフォント使うわけにはいかないし…
しかも同じフォントがどのマシンにも入っているとは限らないわけで
関係省庁が自由に使えるフォントを用意すべきだという意見もありますね。
71:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/02(土) 00:45:11 aKdeBhNe
人呼びあげ
72:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/02(土) 01:34:08 TObz2wir
金払って使えよ。
73:名前は開発中のものです。
05/04/02 03:30:27 fa3vNtCJ
フリーフォントといわれているものでも
フォントによっては条件が違うから注意な
たとえフリーフォントでも再配布が可能かどうかや
改変して再配布が可能かどうかは調べれ
74:名前は開発中のものです。
05/04/06 20:47:08 64yS0BZt
このスレ初めて見たけど、
意外と深刻だな…こりゃ。
75:名前は開発中のものです。
05/04/07 02:42:45 y3rgYye4
スレの趣旨とはずれるんだが、ここのフォントは製品購入でゲームへの利用が可能?
URLリンク(www.hakusyu.com)
隷書なら使い道も多いし買ってもいいかなあ。
ついでに教育漢字収録のフリーフォントも有り
>※個人利用、一般的な商業使用ともにOKです。
との事
76:名前は開発中のものです。
05/04/28 23:21:05 zM+4EhaL
過疎ってるなー。
一読して疑問なんだが、>>11とか>>70とか「関係省庁が準備するべき」の姿勢に
>>7のIPAフォントはダメなんだろうか。
誰も反応してないしなんだかライセンスの記述が微妙なんだが、
再配布可能でついでに改変可能でもあるっぽい。
JIS第二水準までサポートしてるクセのない明朝とゴシックだから、
普通の用途には打ってつけな気がするんだが。
77:名前は開発中のものです。
05/04/28 23:53:14 oOHAKa7f
面白いね。
一瞬、発音記号のフォントかと思ったけど、IPAってあのIPAか。
ライセンスはGPLっぽいけど、GPLっていうことは
ゲームに同梱なら、ゲーム本体には影響しないんじゃないかな。
…かな?
78:名前は開発中のものです。
05/04/29 12:26:22 3FJKdyvb
いいじゃん、いいじゃん。これで明朝体とゴシック体は解決か?
79:名前は開発中のものです。
05/04/29 14:56:34 XzWoO0DD
IPAって、情報処理の試験とプライバシーマークくらいしか
やってること知らなかったけど、こんな仕事もしてたんだね。
いや正直これはすごい。ビットマップも3サイズ入ってるし。
「こ」の字とか「さ」の字とか好き嫌いがあるかも知れないけど
漏れはこういうの好きだよ。
明朝体とゴシック体は、これがあれば、とりあえず解決かね。
80:76
05/04/29 15:07:56 TAw0HGOT
……いや、「打ってつけ」には程遠いかもしれん。
調べてみるとIPAフォントは改変も再配布もできるんだが、条件がおめでたい。
URLリンク(www.grass-japan.org)
>1)使用者は、当該ソフトウェアの再配布に同梱し、
> かつ本条件を添付する場合に限り、フォントを再配布できます
この「当該ソフトウェア」ってのが、どうもIPAフォントを含んでる「GRASS」らしい。
URLリンク(lists.sourceforge.jp)
ということは当然GRASSとやらを再配布しなきゃならんのだが、そのアーカイブ、サイズが47MBある。
Linux の CD に入れたいとかいう次元ならまあ妥協できるのかもしれんが、
同人ゲームだと人を選びそうだ……。
>>77
GPLなのはGRASSじゃないのか?
IPAフォント自体は上のアレな条件さえ呑めば大体何するのも大丈夫なようだが。
81:76
05/04/29 15:19:49 TAw0HGOT
すまん、語弊があった。
有償でCDとかで頒布する同人ゲームなら大抵問題なさそうだよな。
このスレ的にはかなりいい選択肢っぽい。
(状況によっちゃCD一枚ですんだはずのところが二枚必要になるかも知れんが。)
問題は逆に無償・web配布を前提にするゲームで、
規模の小さいノベルゲーなんか配りたいときに、
本体よりフォント関連の方がでかいということになりかねん。
80MB弱ダウンロードしてんのに、ゲーム部分は30MBとか。
このご時世、ファイルサイズなんぞ誰も気にしないのか……?
82:名前は開発中のものです。
05/04/29 15:24:52 3FJKdyvb
うあ、当該ソフトウェアってフォントのことじゃなかったのか。ちょっと先走った。
んでも、47MBくらいなら俺の同人シュー楽勝で余ってるし(w
なんならその10倍でも(以下略)
でもウェブで体験版とか配布できないのは困るな。
なんつーか、そもそもゲームソフトでのフォント利用の形態や、
アマチュアゲーム制作者が困ってることがフォント制作サイドに認知されていない感じだ。
あちこちガンガンお手紙出してみるしかないのかなあと。
83:名前は開発中のものです。
05/04/29 17:37:43 XzWoO0DD
やっぱり、どうやらそうみたいだね。
GRASSがGPLで、フォントはGPLではなく独自ライセンスか。
その独自ライセンスの中で、GRASSに同梱という形でないと
再配布は認めない、と言っているわけだ。
そうするとまあ、フォントのためだけにGRASSごと配布して
実際にはフォントだけ抜いて使うという、なんか気持ち悪い
配布形態になるわけだけど、まあ仕方ないのかな。
この場合で、ゲーム本体にGPLが感染することは無いと
思うけど、それはさすがに間違いないよなあ。
あと、マイコムでの紹介記事。
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
84:名前は開発中のものです。
05/04/29 18:16:55 s140U6IC
再配布するわけではなく、ゲームで使用するために必要な文字だけをアンチェリかけてテクスチャ化するのはどうなの?
85:名前は開発中のものです。
05/04/29 18:54:59 XzWoO0DD
それはおそらく明らかに二次創作にあたるので、
原作者に無断で配布するのは有問題かと
86:名前は開発中のものです。
05/05/23 04:57:04 RDOxqBAw
ゴシックぽいフリーフォントはあるけど
明朝体のフリーフォントはないかのう………
87:名前は開発中のものです。
05/05/23 15:07:13 FZLiDD8x
>>86
>>7
88:名前は開発中のものです。
05/08/02 15:23:22 pfoUqUaH
保守
89:名前は開発中のものです。
05/08/20 12:38:32 kToRBANj
フォントビューアは、フォントマスターがいいかな?
URLリンク(pentawa.client.jp)
90:名前は開発中のものです。
05/08/20 21:03:20 olDaem/N
昔のMSXだと1ドット横にずらして同じ文章を2回書きこんで太い文字にしていた。
91:名前は開発中のものです。
05/08/20 22:06:31 OJ5Okcdf
PC98でもあったね
92:名前は開発中のものです。
05/11/03 16:02:54 o+Yeaddr
ホシュ
93:名前は開発中のものです。
05/11/03 17:45:22 KONvBP8u
ハッシュシュ
94:名前は開発中のものです。
05/12/16 14:25:21 6j2TamaZ
小夏フォント
URLリンク(www.masuseki.com)
2MBとコンパクト。
かなりフリー。ゲームならフォント作者名の明示が必要。品質は
95:名前は開発中のものです。
06/01/28 08:55:58 PGCHDvKB
商用フォントのライセンス比較表
URLリンク(www.type-labo.jp)
キャノンはかなり良心的。
少なくとも画像データ内に組み込む程度なら100% OKと取れる。
URLリンク(www.canon-sales.co.jp)
対して、シーアンドジイあたりは、かなりふざけた内容。
フォントを普通に使って印刷した単なる印刷物すら商利用不可と取れる。
こんな契約で金を取るなと言いたい・・・。
96:名前は開発中のものです。
06/02/05 03:53:27 5MibXeIT
>>95
チラシ・ポスター・カタログ・HPのバナーに始まって、店の看板に使ったり、名刺に印字して販売しても、書籍の文中に入れるのもok
って、逆に「そんなに使ってもいいの!?」と聞きたくなるぐらいキャノンは良心的だな。
ゲームに組み込む場合も、吹き出しなどで使用される一部分の文字を、表示として組み込む場合ならokとか書いてあるし。
97:名前は開発中のものです。
06/02/08 14:42:18 t/BF3Gap
ダイナフォントの使用許諾を熟読してみたけど、
フォントを画像化してのゲームでの利用はぜんぜん
OKな予感がするんだが・・・。
どう見ても引っかかりそうなところがない上に
URLリンク(www.dynacw.co.jp)
第6条 一般条項の1.
「本契約書は本製品に関する全ての取り決めを定めたものとします」
とあるし。
Webやメールで「ゲームは別途使用料もらうよ」て書いてあるのはかなり問題だと思うんだけど・・・。
どうなんだろう・・・?
98:名前は開発中のものです。
06/02/08 20:21:04 6d2eUxwc
画像化する場合は、ほとんどのフォントで大丈夫だと思うよ。
フォントを添付して使うのは、別に料金がいるはず。
99:名前は開発中のものです。
06/02/08 21:38:22 YwXnkqs2
そのほとんどってのがわからないな。
画像化ならば確実に大丈夫なフォントベンダーってある?
100:名前は開発中のものです。
06/02/08 21:51:39 6d2eUxwc
>>99
>>95
101:名前は開発中のものです。
06/02/14 17:57:07 TUPva/aL
>>98
いや、画像化利用もダメという所の方が多いと思うぞ。
結局、一つ一つライセンスをしっかり確認するしかない。
102:名前は開発中のものです。
06/02/15 02:32:47 RFjAwAKt
オレの記憶によると、フォントそのものは著作権はあるが
それを使ったデザインは著作権無かった気がするぞ。。。
103:名前は開発中のものです。
06/02/15 02:34:51 RFjAwAKt
URLリンク(homepage3.nifty.com)
あった。ただ、内容は保証しかねる。
104:名前は開発中のものです。
06/02/20 06:36:14 pjTTg8qv
MSゴシックとか、MS明朝とかって、
ゲームで使用して、ゲーム売ると金取られるの??
105:名前は開発中のものです。
06/02/20 11:16:04 9YVkxfrb
>>104
OSのベンダーに聞けよ。
そもそも、そんなフォントが存在すると仮定していることが間違い。
106:名前は開発中のものです。
06/02/26 22:06:46 m4fa5K4T
ソースネクストの廉価版StarSuite8に付いてるリコーのHG~フォントだが、
それを使って作った生成物の著作権はこちらに移るらしい。
>2. StarSuite8のフォントを、そのインストールされているOS上の、他 のアプリケーションで利用し、その生成物(画像のようにフォントの形状を特定できるもの)を、特定できる第三者に配布することは可能か †
>3. StarSuite8のフォントを、そのインストールされているOS上の、他のアプリケーションで利用し、その生成物(画像のようにフォントの形状を特定できるもの)を、不特定の第三者に配布することは可能か †
>4. StarSuite8のフォントを、そのインストールされているOS上の、他のアプリケーションで利用し、その生成物(バナー画像のようにフォントの形状を特定できるもの)を、Webページに貼り込み、不特定の第三者に閲覧を許可することは可能か †
>
>(2,3,4全てへの回答)
>→フォントを利用して作成した生成物の著作権は、 作成したご本人に
> 帰属しますので、特に問題ありません。
107:106
06/02/26 22:08:44 m4fa5K4T
すまんソース出し忘れた。
FontsFAQs - 2ch-Linux-Beginners
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)
108: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 16:37:54 8okNH6eo
フリーフォントについて色々漁ってきたので報告。
ドザなので基本的にWindows用TrueTypeフォントについてだけ。
あと、私的制約からアダルト不可あるいは宗教不可と明記されてるものはオミットした。
制約の少ない方から順に並べている(つもり)。
□改造可能な基本書体
・モナーフォント
URLリンク(monafont.sourceforge.net)
ゴシック系でAAをズラさずに表示できるようにデザインされている。
東雲派生だがAA向けに色々と調整されている模様。
実質的なPDSで利用制限はまったくない。
類似品にIPAモナーフォントがあるがライセンスの詳細が不明なので使わない方が吉。
・さざなみ明朝、さざなみゴシック
URLリンク(wiki.fdiary.net)
東風フォントの代用品として色々なフリーフォントの寄せ集めで作成されたフォント。
元にビットマップフォントを使っているので苦手なポイントがあり、品質はイマイチ。
いったん出力したものについては利用制限は皆無。
さらに、フォントそのものは抽出できないPDF埋め込みなども利用制限なし。
再配布、改造についてはBSD風のライセンスで公開可能。
109: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 16:39:17 8okNH6eo
・XANO明朝、XANO明朝U32
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
明朝体でもともと商用に開発されたものの派生であるためそこそこ高品質。
東風の盗用問題で有名な渡邊明朝の派生だがライセンス問題はクリアされている。
通常出力の他PDFへの埋め込みなどについても利用制限はない。
再配布、改造についてはフォント単独で売らなければクレジット明記で可能。
・小夏、小夏TT
URLリンク(www.masuseki.com)
作者曰く「角が丸くない丸ゴシック」で低解像度向けにデザインされている。
文字幅がMS Pゴシックとほぼ等しいのでAAをズラさずに表示可能。
いったん出力したものについては利用制限は皆無。
MPL風のライセンスで再配布、フォントそのものの組み込みは著作者明記だけでおk。
改造して作ったフォントにのみライセンス感染。
110: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 16:40:36 8okNH6eo
□改造可能なデザイン書体
・ORADANO明朝
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
明朝系だが旧字体でインクかすれがあったりする。
作者の他の日立明朝M派生書体と違いPDSで著作権の明記義務などもない。
・MTたれ、MTたれっぴ(P)
URLリンク(maktak.hp.infoseek.co.jp)
丸めで、奥行き感がありこちら側にたれているようなデザイン。
第三者が自作フォントとして配布、販売、使用することまで許可されているw
制約としては誤字報告が義務付けられている。
・QANO明朝、癸羊明朝
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
明朝系のXANO明朝派生フォントだが一部が旧字化されている。
癸羊明朝はしめすへんがネから示になるなどQANO明朝よりさらに旧字化が進んでいる。
ライセンスはXANO明朝と同じで通常出力他PDF埋め込みなども利用制限はない。
再配布、改造についてはフォント単独で売らなければクレジット明記で可能。
・Y.Ozペン字(B|R、TT|P、新かな|標準かな|あんちっくかな、JIS2004|JIS1997、
それぞれの組み合わせが多数用意されている)
・Y.Oz毛筆(ちょっとくずした毛筆|ちょっとくずした毛筆アンチック仮名|
くずしていない毛筆)
URLリンク(yozvox.web.infoseek.co.jp)
いわゆる手書き風フォントだが作者がペン習字有段者という噂通り美麗な書体。
いったん出力したものについては利用制限は皆無。
再配布すはフォントそのものに対価を付けなければ可能だが連絡が必要。
改造した場合は著作権の明記と改変内容の開示をしなければならない。
111: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 16:41:45 8okNH6eo
■再配布可能な書体
・和田研細丸ゴシック(P|(標準)、(第3水準)|4、2000|2004、のそれぞれの組み合わせ)
URLリンク(members11.tsukaeru.net)
細丸ゴシックで多少味がない感じ。
外字でJIS第4水準の漢字まで実装している書体もある。
商用利用や再配布についても自由に行える。
・しねきゃぷしょん
URLリンク(chiphead.jp)
映画字幕風だが丸っこいのでキリッとしたものには向かないような気がする。
この作者の他のフォントと違って再配布、商利用が無断で可能になっている。
・青柳衡山フォント2
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
毛筆系、書道教室の先生が作ったフォントでちょっとかすれた感じ。
この作者の他のフォントと違って再配布まで許可されている。
・みかちゃん、みかちゃん-P、みかちゃん-PB、みかちゃん-PS
・みかちゃん-ぷち、みかちゃん-ぷちB
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
手書き書体でところどころ文字の向きがそろっていないように見える。
みかちゃん-PSは漢字より非漢字が少し小さめに出力される。
フォントそのものを売るなどでなければ再配布は自由。
・非楷書体ふぉんと、P 非楷書体ふぉんと
URLリンク(tomiya.bne.jp)
普通の手書き書体で楷書体との共通点はまったく見当たらない。
改変しなければ再配布できる。
112: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 16:42:44 8okNH6eo
○商用利用できそうなデザイン書体
・カク字
URLリンク(tryhost.net)
縦横の長方形の組み合わせでできているカクカクした書体。
再配布のみ禁止で商用利用などは許可されている。
・青柳衡山フォント行書、青柳衡山フォントT、青柳疎石フォント1
URLリンク(musashi.or.tv)
毛筆系のフォントで青柳衡山フォント2と似たような書体。
自由利用可ただし再配布禁止とのこと。
字数もこちらの方が厳しいので青柳衡山フォント2を使ったほうがいい。
・へろへろふぉんと
URLリンク(homepage3.nifty.com)
名前どおり力が抜ける書体。
転載は要連絡とあるが商用利用についての規定はない。
113: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 17:46:18 8okNH6eo
○商用利用できそうな手書き書体
・ヘタレ字
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)
手書き感ただようかなりへにょーんとした漢字の書体。
個人利用・商業利用ともに利用可能。
再配布には連絡が必要。
・YS手書き、YS手書きB、YS手書きBB(極太)、YS手書きT(細)
手書きで面白みのない感じの書体だが珍しく数段階のウェイトが用意されている。
使用については自由で、転載は事前連絡だけで可能とのこと。
・あくあフォント、あくあPフォント
URLリンク(aquablue.milkcafe.to)
手書きで丸字でかわいい感じのフォント。
「このところ規約に違反した使用を多く目にするようになり、半分諦めの気持ちから
この度どど~んと規約を緩めることにしました(笑)」とのこと。
非商用作品のについての制限はまったくない。
商用に利用した場合は見本誌、サンプル品の送付と事後の確認メールが必要。
無断再配布は禁止。
・HANDARTS_MAX
URLリンク(homepage3.nifty.com)
手書き感を意識して作られたフォントでちと太め。
いったん出力したものについては自由に使用して構わないとのこと。
再配布する場合は連絡が必要。
「今後の無償提供を保証する物ではございません。有償化された物に関しては、
速やかに課金の程をお願い致します」とあるのが若干不安か。
・TA微妙体
URLリンク(www.kyouzai.com)
手書きでちょっと微妙に太い(マジックで書いたような)書体。
再配布禁止だが個人利用、商用利用すべてフリー。
114: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 17:48:27 8okNH6eo
・えれーな
URLリンク(www.cossack.jp)
手書きで、微妙に行書気味なカリカリした書体。
個人及び商用等、自由に使用して構わないが、改造して再配布などは禁止とのこと。
・ふい字、ふい字P、ふい字軽量版(第一水準限定)、まきばフォント
URLリンク(hp.vector.co.jp)
手書きで丸字風のちんまりとした書体で、まきばは落書きっぽい(失礼)。
個人/商用/オンライン/オフラインかかわらず自由に利用可能。
再配布や加工はダメ。
・きろ字、きろ字-P、きろ字-D(細)
URLリンク(kiloji.jovetel.net)
手書きだけどクセのない感じの書体。
私的商用問わず自由に利用できるが商用利用、改変と再配布にメールでの連絡が必要。
標準SJISと将来ぶつかりそうなi-mode絵文字の追加予定があることが目下の悩みか。
・れいこフォント
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)
手書きで丸めの漢字の書体。
私用、商用どちらでも自由に使えるが、商用利用にはメールでの連絡が必要。
・アームドレモン
URLリンク(millimeter.cool.ne.jp)
手書きで、ペンでぶっきらぼうに書いたような書体。
寄付歓迎とあるが商用利用についての規定はない。
115: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 17:49:53 8okNH6eo
▽若干のお金を払うなりすれば使えそうな書体
・S2Gうみフォント、S2G海フォント、S2GP海フォント、S2G月フォント、
S2GP月フォント、S2G殴り書き、S2GP殴り書き、S2Gつきフォント、S2GPつきフォント、
S2Gうにフォント、S2GPうにフォント、S2Gメモ、S2Gらぶ
URLリンク(s2g.jp)
全部手書きだが種々多様でかなり綺麗な書体。
S2G殴り書きは魔が厂マ、S2Gらぶは文字の一部がハートマークなどの特徴がある。
個人での使用は自由とあるが有償作品には使えなさそう。
ただ、1口1000円以上カンパすれば全てのフォントを自由に使える。
その昔ネコミミモードで有名な「月詠」のアニメで使われたことがあるらしい。。。
・懐映体、壊雲体、壊石体、懐遊体、懐風体2、懐風体3、懐流体1、懐流体3
・あいでぃーぽっぷまる、あいでぃーぽっぷふとまる
URLリンク(idfont.web.infoseek.co.jp)
フリーフォントには珍しい全文字種そろったデザイン書体。
商用に利用する場合は一書体につき3150円となる。
ちなみに個人が自力でシコシコ印刷したコピー誌に限り売っても使用料は発生しない。
116:名前は開発中のものです。
06/02/27 19:42:42 Ekz4LnMy
超乙
結構あるな
117:名前は開発中のものです。
06/02/27 22:44:13 HA5Gl/vS
乙!
小夏いいけどwinで使うと12ptが崩れて見にくいな。
118: ◆5VQRu0mF06
06/02/27 23:00:58 8okNH6eo
こんなのもあった。
タイプラボ
URLリンク(www.type-labo.jp)
一書体(プロポーショナルと等幅も別々)3150円だが再頒布以外の商用利用制限なし。
さらに小学校教育漢字1006字限定無料版も商用利用制限なし。
119:名前は開発中のものです。
06/02/28 17:02:01 yaCo/IyK
GJ!!(AA略)
よくそこまで調べてるなぁ。
>>106-107のHGフォントは年賀状作成ソフトなんかにもついてくるようだ。
ソースネクストがリコーと交わした契約の関係なのか、リコーがそういう
使用許諾出してるのかわからないから、確認しないといけないが。
120:名前は開発中のものです。
06/02/28 17:17:33 TSWdOFFV
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
◆5VQRu0mF06さん、超乙華麗!
ちょうどフォント探してたので、活用させてもらいます。
121:名前は開発中のものです。
06/02/28 17:31:19 NmyLuISH
リコーが出してる一時使用権は非営業の個人製作まで。
URLリンク(font.ricoh.co.jp)
ちなみにM$は外部ベンダの使用許諾をそのまま使ってるのでWord他じゃダメ。
URLリンク(www.microsoft.com)
ソース版StarSuite8は限定5万本ダウンロード価格3970円だから高くはない。
フォントだけインスコして使うのは気持ち悪いかもしれないが。w
122:名前は開発中のものです。
06/02/28 18:35:09 yaCo/IyK
>>121
つまり、>>106-7は、非営利目的で、イラストに文字入れするのは可、
フォントをメッセージ表示に使うために、画像化するのは不可?
質問のしかたが悪かったのか、フリーウェアやシェアウェアの
ゲームに使用する意図で質問してなかったのかわからないが。
使えないと思ったほうが早いでFA?
123:122
06/02/28 18:35:59 yaCo/IyK
スマソ
>>106-107だった。
124:名前は開発中のものです。
06/03/01 08:59:44 46AwLsBV
>122-123
>106-107が正しければ 「二次的著作物の著作権は作成したご本人に帰属」とあるので
画面構成の一部として(多少手を加えて)利用することは問題ないと思われ。
他社フォントメーカーに別件で問い合わせたんだがそちらでは「二次的著作物であっても
文字の部分の権利はメーカーに帰属」というようなことを言われた。
ただ、再頒布権はないので全文字1文字ずつ画像化して使うのはアウトだろう。
>107の問6で公開を許可している以上、あの回答は一定の効力を持つと思われるが、
ソースの人が勘違いしている可能性もないとは言えないので確認した方がいいかも。
他社のOEMフォントを売って他社より緩い規約を出しているところなら他にもある。
データクラフトのFONTWIRE 3400はC&G直売品ではできない営利目的印刷を認めてる。
「弊社は、本製品の使用を許諾する権利を有しています」とあるし、
ここは自社で開発しているフォントはほとんどないので確実。
125:名前は開発中のものです。
06/03/02 06:37:27 r6Nd1tJk
徹夜明けで眠いもんで、分かりづらかったらすまそ。
購入した年賀状ソフトにリコーのHGフォントが入ってたんで、
フリーゲームに使えるかどうかリコーに電話して尋ねてみた。
・個人の趣味で製作しているフリーウェアで
・フォントそのものではなく、画像化してゲームに使う
という前提で訊いたんだけど、一言で言うと「使えない」でFA。
別途諸契約が必要だってさ。しかも契約しようにも個人では㍉。
上記Linuxのwikiの件も尋ねてみたんだけど、もしそれが
本当なら問題有りだから確認するって言ってたよ。
ソースネクストの中の人が勘違いしているのだと思われ。
126:名前は開発中のものです。
06/03/02 07:29:31 neccLNel
営利目的の印刷が許可されているフォントや画像でも、ゲームに添付または、
メッセージ表示用画像変換使用して、不特定多数に配布するのは禁止されている
ことが多い。と>>67-68で指摘されているので、>>106-107と>>121が
同時に成立するのかと疑問に思っていたら、やっぱりだめなのか。
仮に同時に成立するとなると「下敷きとなるバナー画像を自作して
その上に画像化したフォントを乗せたり、イラストの上に画像化したフォントを
乗せて、ユーザーが作成した画像を、無償で配布するなら可」ということに
なるんだろうかと。
ゲームを作るのも大変だけど、使用許諾を確認するのが一番大変な気がしてきた。
127: ◆5VQRu0mF06
06/03/02 14:26:55 6Db38Z/5
>108-115の書体見本作った。
※各種記号のサンプル(28pt)
ⅩⅢ ㊤↓▲▽αΒаБ
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
※ぁゃιぃ計算式のサンプル(28pt)
乙女心+√ネコミミ=∞
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
※元ネタは王立ネコミミ学園のOPタイトル
※漢字カな混じり文と丸数字、半角空白のサンプル(22pt)
セーラー服にお願い!③ 136P
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
※元ネタは花夢の漫画タイトル
※拡張漢字を含んだ漢字文と全角空白のサンプル(26pt)
花村神社鎮座 花凜比咩神
※凛は第二水準、咩神は拡張漢字
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
※元ネタは特にない
#うはw俺必死すぎwww
128: ◆5VQRu0mF06
06/03/02 15:37:11 6Db38Z/5
補記。
Unicodeに対応させない場合拡張漢字以降はほとんど意味がないが、
単純に文字数だけで比べたらY.Ozペン字(毛筆は普通)が最強。
小「田又 神「示土」なんていう単語も打てるw
土 」
>小夏
AAをズラさずに出力可能なのはttf版ではなくてbmf版。
けど、bmf版のソースはttfなのでそちらを使えばすらりと表示できる。
同じフォント名なので両方一緒に使えないし、
太いせいでモナーフォントほど綺麗に見えないので実用性はあまりない。
129:125
06/03/02 19:00:19 pxk8nO0R
うお、起きて見直してみたら、なんか適当なレスになってたわ。('A`)
もうちっとkwsk詳細説明しとく。
>>126が指摘してるように、非営利目的(個人の趣味の範囲内)で、
フォントを画像化してイラストとかと組み合わせて使うのは問題ない。
問題なのは、それを不特定多数の人間に配布すること。
つまり、個人のホームページに飾るためのイラストにフォントを使うのは
ぎりぎりセーフ(ただし、バナーはお目こぼしの範囲なのでグレーゾーン)
だが、そのイラストをソフトウェアに組み込むのは完全にアウトってこと。
で、リコーに関しての件だが、もし個人でどうしてもフォント利用したくて
ライセンス契約を申し出たら、契約してくれるのか?と尋ねてみたら、
「申し出るのは自由ですが、企業向けなので審査ではねられます」と
電話対応してくれた人がこっそり教えてくれたよw
まぁ、あれだな。市販ソフトに入っているフォントは、そのソフト以外では
まず使えないって考えた方がいいと思う。
使用許諾を確認するのは大変だが、確認をせずに使って訴えられたら
もっと大変なことになるんで、そのへんはきちんとしておかないとな。
130:名前は開発中のものです。
06/03/02 19:33:40 6Db38Z/5
「営利目的」についてだが、あるメーカーに別の件で問い合わせときに
「販促利用」も商用利用にあたると言われた。
同人の通販やってるところとかはクロかもしんない。
アフィリエイトもそうだろうし広告付きフリーWebスペースとかもアウトっぽい気がする。。。
131: ◆5VQRu0mF06
06/03/02 22:57:15 6Db38Z/5
かなりのイロモノだが。
Unifonts
URLリンク(tavi.debian.org.tw)
台湾のフォントで日本語も(一部欠けてるが)けっこう使える。
しかし文字はかなり細めで句点、読点の縦位置がど真ん中になってるなど癖ありすぎ。
公有ライセンスだからって流石に日本でこのフォントを使う猛者はいないだろう…w
132:名前は開発中のものです。
06/03/03 12:41:18 Fh7bChiz
リコーの場合、フォントを使った画像については、契約上クロに見えるが、
実際に裁判を起こすとなると、フォント(をレンダリングしたもの)の著作権が
一般的に認められてないため、相当ややこしい話になる。
だからちょっとやそっとでは裁判は起きないとは思う。
フォントのレンダリング画像に著作権を認めてしまう判例を作ったら、Windowsの
スクリーンショットのアップすらできなくなるので、下手をすると社会的問題になるし、
実際に裁判やって勝てる確立が微妙なので、よほどの経済的損害が無い限りは、フォント
メーカーは行動にでないだろう。
とはいえ、なぁなぁで済む問題じゃないと思うので、このような場所で、
不特定多数に見せる画像へのフォント利用を禁止するような、ナンセンスな使用許諾を
強いているメーカー、また、購入前にその使用許諾が分かりにくいメーカーを
はっきりさせて、明確に差別していく必要があると思う。
場合によっては不買運動するとか。
そうしないと何も改善されない。
133:名前は開発中のものです。
06/03/03 17:33:04 nl1wqkzO
フォントは収得したやつが見るために使うんじゃなくて
他の人に見せるために使うのが目的なのに使用したデータにも
権利主張するフォントは糞すぎる
134:名前は開発中のものです。
06/03/03 23:09:11 hi6W4zie
>132
何の足しになるかは知らんwが私の日記にそんな記事を書いてみた。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
うちは著作権フリーにしてる(不安だったらプロフ嫁)から好きに料理してくれて構わん。
ただし何かの運動の音頭をとるのは他の奴に頼んでくれ。w
135:名前は開発中のものです。
06/03/03 23:32:00 /pCnHwvQ
せめて印刷物レベルのライセンスになればなあ
だいぶ選択肢も広がると思うんだが
フォントベンダーはデジタル系をいいカモとしか見てないのかも
136:名前は開発中のものです。
06/03/03 23:38:14 hi6W4zie
カモというか、非活字文化への反発も少なからずあるんじゃないか?
日本はけっきょく馴れ合い文化で出版業界とのしがらみもあるだろうしね。
それに加えてソフトウェア業界は「包丁は売るが客に出す料理に使っちゃいけない」なんて
平気で言えるところだし。
137:名前は開発中のものです。
06/03/04 12:23:32 DqIGWXmV
こういうことか。
望ましいタイプフェイス法的保護のあり方 (日本タイポグラフィ協会)
URLリンク(www.typo.or.jp)
>1)複製、改変および二次的著作権の専有
>ただし、正当に入手したタイプフェイスのフォントを用いて、組版(表示・印字)、印刷などの>ための複製(使用)は、別段の定めのない限り容認(黙示的許諾)される。
あくまで「提案」であってまだ効力はないことを念のため付け加えておく。
138:名前は開発中のものです。
06/03/04 12:54:08 SGpw1Ftq
このスレ見て、大急ぎでMSゴシックとArial使ってる画像を修正した。
139:名前は開発中のものです。
06/03/04 22:37:41 vrRBFfHt
え? MS ゴシックとかArialとか、winにプリインストールされてる
Microsoftがライセンス取ったものって大丈夫なんじゃないの?
140:名前は開発中のものです。
06/03/04 22:51:37 DqIGWXmV
>121に戻る。
Arialは知らんが、リコーは下記の記述から見て権利を手放してないと思う。
URLリンク(font.ricoh.co.jp)
>MS明朝、ゴシック完全互換フォントからデザインフォントまで多彩なフォントを提供します。
(中略)
>Windows標準搭載日本語フォント、MS明朝、ゴシックはリコーが提供しています。
>デザイン、文字種を揃えた互換フォントを提供可能です。
141:名前は開発中のものです。
06/03/04 22:56:30 vrRBFfHt
>>140
レスありが㌧。なんてこった……orz
わざわざダイナフォント使ったものからMS ゴシックに作り替えたのにやり直しだ。
これ系のチップ画像を作り替えるのって案外大変だよな。またフォント探しか。
142:名前は開発中のものです。
06/03/08 08:16:43 qTLhrWgp
女性向けでわりかし人気のシェア同人ゲーで
ダイナフォントのレンダリングしたものを使ってるところがあったんだが
個人でも有償でなら契約できるってことだろうか
143:名前は開発中のものです。
06/03/08 11:42:51 y9uugC6W
実際同人周りで、フォント絡みのトラブルって前例あるのかね?
創英角ゴシックとか使い勝手良くていいんだけどなあ
144:名前は開発中のものです。
06/03/08 13:22:01 ByY0q3ta
>>142
そういうのは基本的に無断だとオモ。
少なくともウチの場合だけど、フォントについてサークル面子に確認しても
誰も詳しい奴がいなかったのに驚いたことがあるよ。
145:名前は開発中のものです。
06/03/08 16:20:01 5nUJORod
>>142
少し前のレスに、無理って書いてあった。
ゲーム作成支援サイトに、このフォント問題について
コーナーを作っては、とメールしたことがあるけれど、
管理人さんが忙しいらしくて、スルーされたっぽい(´・ω・`)
昔作りかけてほっぽったゲームが出てきて、>>141の
気持ちがさらにわかる気がした。フォント画像だけでも
全部作り直すのは大変だよorz>>141乙。激しく乙。
めげずに完成目指してがんばれ。
146:名前は開発中のものです。
06/03/08 20:02:36 +Q4CEVz/
使用許諾なんて複雑すぎてキッチリ読んでる奴なんてほとんどいないだろ。
著作者にそれを止めさせる権利がないものまで禁止しているものも多いし。
147:名前は開発中のものです。
06/03/10 01:16:33 +LaP32ET
◆5VQRu0mF06がせっかく作ってくれた力作が、
もう見れない…orz
148:名前は開発中のものです。
06/03/14 22:49:15 X7khWMkw
>147
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
149:名前は開発中のものです。
06/03/16 00:38:29 euL25KlU
>>148
うpありがとう。でも、なぜかそのページからDLできなかった(ノдT)
リンクが貼られないのか、自動DLがブロックされているのか…
150:名前は開発中のものです。
06/03/16 01:32:08 4DDufvwP
◆5VQRu0mF06氏のフォントの説明をwikiにまとめてみた。
URLリンク(gamdev.org)
許可が出ればサンプルもwikiに載せたいけど…
>149
下の方のダウンロードと書いてある文字をクリック
151: ◆5VQRu0mF06
06/03/16 10:58:23 pOAhV/lC
>150
乙。Wikiの編集はちょっと詳しくないので助かる。
もともとサンプルだし非営利使用なら問題なさそうなフォントしか使ってないハズなので
サンプルのほうも頼んだ。
152: ◆5VQRu0mF06
06/03/16 11:05:27 pOAhV/lC
あと、小夏フォントのTTF版は>128下段のとおり
MS Pゴシック用のAAはずれるのでできれば修正頼む。
153:名前は開発中のものです。
06/03/16 23:32:28 uEntgVN1
>151-152
許可を貰ったので張り付け&修正をしておきますた。
つーか自分もwikiいぢったので初めてなんで見づらいかもしれん。
エロイ人追加キボン。
自分も何かあったら追加しておきます。
154: ◆5VQRu0mF06
06/03/17 22:48:50 RWHhYIMc
3/3に追加されてたやうだ。
・青柳衡山フォント2Plus
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
>111青柳衡山フォント2から記号と平仮名を入れ替えた物だそう。
見たところ平仮名のかすれ部分が少なくなって可読性があがっているので
青柳衡山フォントを使うならこっちの方がよさげ。
2の無印版と同じく第二水準まで対応してて配布も可。
155:名前は開発中のものです。
06/03/19 17:08:32 Zius+upQ
Windowsの明朝とゴシックって
プログラムで画面に表示するのは良くて(ダメなら大変なことに)
画像に出力して使ったらだめ言うのは、ややこしいなあ。
156:名前は開発中のものです。
06/03/20 00:49:41 cJ5M+XBt
大抵の商用フォントは人に配布するデジタルコンテンツに使うと二次使用料取られるよ。
ひどいところなんか自分のPCで個人的に使う以外一切ダメってところもあるし。
157:名前は開発中のものです。
06/03/20 01:13:42 pEmfXrsX
Windowsの明朝とゴシックは画像データを持つからいけないのさ。
そいつのPCで動的に作成しちまえ。
158:名前は開発中のものです。
06/03/28 21:18:14 ohqjq9rU
あずきフォント、うずらフォント
URLリンク(key.milkcafe.to)
同人ゲーム利用可だそうだ。
文字も可愛くて綺麗。
159:名前は開発中のものです。
06/03/28 21:48:48 P2Ha9VrE
もうね、再配布すんなとか使ったら連絡しろとかそういうこと書いてあるだけで使いたくなくなる。
そんなに大事なもんならアップロードすんな素直に課金しとけボケ
と>>160が言ってました
>>158
作者宣伝乙
160:名前は開発中のものです。
06/03/28 23:08:21 oH6dcEfR
再配布禁止は当たり前じゃねーの?
仮にフリゲ作ったとして、知らない奴に無断に配布されたくもないだろ?
>>158のとこよさそうなんだけどDL出来ねーんだがw
161:名前は開発中のものです。
06/03/29 00:25:06 4WWWsh3R
再配布完全禁止じゃPDF埋め込みに使えないから当たり前でもない。
#PDF埋め込みだけは許可してるフォント業者も多い。
162:名前は開発中のものです。
06/03/29 11:47:51 iWwCTn19
(・∀・)ウズーラ
163:名前は開発中のものです。
06/03/29 12:14:10 ul5Z2OqE
>>158いいなぁ。
164:名前は開発中のものです。
06/03/30 02:02:07 c0GWajiJ
やべ、h抜かしてアド貼るの忘れた。やっぱさくーしゃタンもこんなトコに貼られてるの
気づいたら嫌だろうなw
165:名前は開発中のものです。
06/03/31 01:16:16 D2bdaZ30
>>164
どうなんだろう…
可愛いけれど落ちてこない。
アクセス数、DL数が増えて大変なんだろうか。
どこかにミラー置くとか、オンラインストレージに置いてくれるとか
してくれると嬉しいんだが。
166:名前は開発中のものです。
06/03/31 02:52:04 fVc+t7p0
ほんといいネこのフォント。
バランスがいいよ~。
167:名前は開発中のものです。
06/03/31 04:40:35 RJuV1PDp
さなフォン
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)
連絡すれば商用・同人も可
種類も豊富で商業作品に採用された実績もあり
168:名前は開発中のものです。
06/03/31 17:59:10 4fr7Kt+v
>>165
自分は窓の杜からDLした。
169:名前は開発中のものです。
06/03/32 15:01:02 3GncRRUs
>>168
㌧クス
お陰でDLできた。
窓の杜自体でミラーも持ってるんだから、
DL先に指定してくれればいいのにな。
vectorに登録してる人はよくそうしてるのに。
170:名前は開発中のものです。
06/04/11 05:41:37 evtRkEs8
M+とIPAを合体させたフォント
URLリンク(kirinsystem.net)
フリー/再配布化/日本語/商用品質の条件を満たせるフォント
171:名前は開発中のものです。
06/04/11 11:20:01 ncTLUqhZ
>>170
それ商用利用可かどうかのソースが見つからないんだよな。
まぁソフトというものは通常、使用許諾条件にえらく禁止事項が多いものだから、
文書化されてないものはどう扱ってもいいと見ていいかもしれないけれど。
172:名前は開発中のものです。
06/04/20 11:29:27 06HvCMGa
もう昔の話だけど、DTP業界では話題になったことがある。発端は↓のスレ。
●持ちはこっち
スレリンク(dtp板)
スレリンク(dtp板)
●持ってない人はこっち
URLリンク(makimo.to)
URLリンク(makimo.to)
こんな請求されたら洒落にならんわな。
この問題はいくつかの問題が組み合わさってて、ややこしい。
纏めると
・フォントベンダーが主張する「規約」が消費者の権利を不当に侵害するものではないか?
・フォントベンダーが主張する「規約」が時代錯誤的な物ではないのか?
・メディアごと(例えばwebと印刷)に「規約」が違うことで、全てのメディアに共通して使えるフォントが限られること。
一環したイメージ戦略を取りたい場合、それにより、魅力的なフォントでも使用出来ないケースがあること。
・タチが悪いことにフォントベンダーは勝手に「規約」を変更することがある。
・殆どの人が、利用の仕方に依存した契約を結んでいることを知らない。プロ、企業でも知らないで使っている場合がある。
・あまりにも多くの「規約」違反が存在していること。
・デザインの仕事で汎用に使えるフリーフォントが無いこと。
・フリーフォントがスタンダードとして地位を確立出来ていないこと。オープンソースみたいな感じになればいいんだが…。
・突然、法外な請求をされることwww
問題多すぎ。
173:名前は開発中のものです。
06/04/21 01:44:39 Y2dcm8lg
「フォント 二次使用」でググればわかるけど、
営利目的のロゴデザインへのフォントの使用は、
別途ライセンスが必要になるメーカーが多い。
ジャストシステムのものとか、PCに最初から入っているような
フォントはほとんどダメなように思う。
URLリンク(www.justsystem.co.jp)
同人ソフトとか、シェアウェアって営利目的に当たらないんだろうか。
タイトルロゴのフォントって、皆どうしてるんだろう?
利用規定読んでると、フリーソフトのロゴへの使用も
グレーに思えて来るんだが…。
174:名前は開発中のものです。
06/04/21 12:02:47 1t9LX2AE
>>172-173
その通り。
時代錯誤だよなぁ。
だからこのスレで、使えるフォント、使えないフォントが報告されているわけで。
みつけてきてくれた人、ありがとう。
175:名前は開発中のものです。
06/04/22 19:50:46 E78CxM4j
>てちがいにより、データがすべて消えてしまいました。orz
>日記は、復旧の見込みはありません。そのうち別にページを作るつもりです。
>フォントに関しては、現在別ページを作成していますのでお待ちください。4月中にはできると思います。
>2006/4/20
( ゚д゚)ポカーン
176:名前は開発中のものです。
06/04/23 18:11:38 a7P2FHPL
>>175
どこのこと?
177:名前は開発中のものです。
06/04/27 00:38:28 RjYHavQD
たしかM+とIPAの合成のトコだったと思う。
178:名前は開発中のものです。
06/04/27 02:47:58 iryEEpTJ
質問です。
ノベルゲームを作っていてofficeインストール機では「HG丸ゴシックM-PRO」を利用。
そうでない場合は「MS ゴシック」を利用して文章を表示させようと思っています。
フォント自体を配布するわけではなく、入っている場合は利用という形ですがこの場合大丈夫なのでしょうか?
179:名前は開発中のものです。
06/04/27 03:15:53 0bzAlC9x
完璧に合法。
180:名前は開発中のものです。
06/04/27 03:20:04 iryEEpTJ
>>179
よかった! ありがとうございます。もうフォントの話を読めば読むほど不安で。
これで安心してゲームを作れます。本当に助かりました。
181:名前は開発中のものです。
06/04/28 01:11:24 Ttja12EW
それは心配し過ぎだなぁw
まぁ、気持ちはワカランでもない。
ところで、リストからユーザにフォントを選択させればいいんジャマイカ!?
んで、デフォルトで選択されるフォント名に適当な優先順位を付けておく、と。
182:名前は開発中のものです。
06/04/28 03:01:07 tPLf5iad
>>178
どういうツールを使ってるのか気になった。
自作?
ノベルゲーのツールだと、ユーザーが自分のPCにインストールされている
フォントを選んでプレイできるのが多いと思うんだけど。
フォントスタイルを作成者が指定する(しかもMSofiiceが入ってるか
どうか確認するプログラム)タイプって珍しいんじゃ。
183:名前は開発中のものです。
06/04/29 21:16:58 7zxO87l+
ん、、、
もしかして商用でFlashの「埋め込みフォント」の使用って
かなりマズイケースが多いのか??
やっべえ。
184:名前は開発中のものです。
06/05/01 15:32:12 gRDwPFzd
>>462
185:名前は開発中のものです。
06/05/05 10:00:23 kWugTb0b
462に期待
186:名前は開発中のものです。
06/05/06 02:45:29 asvvPA1u
このペースじゃ、何年後になる事やら・・・
187:名前は開発中のものです。
06/05/06 13:16:25 GmwUWNZH
その間に462は新フォントを開発すればいいよ!wktk
188:名前は開発中のものです。
06/05/07 13:09:26 T9mQK2Eq
スレ違い気味だけど、該当スレが無さそうだし、このスレ>>67の関連話なんで。
音辞典、素材辞典、使用許諾の内容変わった?
エロゲ以外なら使えそうな感じになってるんだけど。
URLリンク(www.sozaijiten.com)
URLリンク(www.sozaijiten.com)
> 画像データは、そのまま、または加工して、<禁止事項>に該当しない範囲において、
> 自己利用の目的あるいは取引先への提供目的のために、広告やパンフレット等の
> 印刷物や、ホームページ等のマルチメディアコンテンツ、映像、ゲーム、ソフトウエア等の
> 構成要素の一部として、営利、非営利を問わず使用できます。
189:名前は開発中のものです。
06/05/07 13:43:33 o1cV3jyc
でも規約がコロコロ変わるところのはそれで恐ろしいな。
気が向いたらサブマリン特許状態の規約に変えて請求してきそうだ。
190:名前は開発中のものです。
06/05/07 13:47:27 hhMjoZjr
やめておいた方がいいだろ。
191:
06/05/13 09:14:38 Y/ZR8pBy
192:名前は開発中のものです。
06/05/13 10:56:23 e5vXOASg
商用パッケージでは、CanonのFontGallery
URLリンク(www.canon-sales.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
がいいんでない?
キヤノン製のフォントをイメージデータ化する限りでは、
ゲーム上の使用でも特に制限はなさそうだし。
さすがにフォントデータそのものの配布は無理だけどね。
193:名前は開発中のものです。
06/05/13 12:43:29 R+eN+E7P
PDFからフォントデータを抜き出して表示するライブラリがあれば解決したりする?
194:名前は開発中のものです。
06/05/13 13:01:10 qTSPBleU
しない
195:名前は開発中のものです。
06/05/14 22:51:12 kxLh5btZ
>>192
こういう使用許諾だと、日付表示は微妙な気がするんだよな…
フォントを一文字ずつ画像化して取り出して表示するわけだから。
「「○月○日」の状態で画像化して表示するなら可」っぽく読めて。
196:名前は開発中のものです。
06/05/17 00:23:56 ZVeplZd6
しかしそれにしても、読めば読むほどふざけてるな、商用フォントのライセンスは。
市場から駆逐してフリーフォントだけ残した方がいいと思うぞマジで。
例えば音楽業界なんかだと、音源がフォントみたいな立場にあるけど、
市販音源でそんなライセンスどうこうとか聞いたことない。
もちろん、その音源で曲作って売ろうが何しようが自由だし。
何が言いたいかっていうと、フォントベンダーは一回死んでこいと。
197:名前は開発中のものです。
06/05/17 01:36:56 7bMowDE9
手書き系なら何人かの人が良心的な緩いライセンスで公開してくれてるけど。
活字系のフリーフォントがないんだよね。それだけ作るのが難しいってことかな。
198:名前は開発中のものです。
06/05/17 11:19:36 x3BdMKar
難易度よりも量の問題だろ。常用漢字だけでも2000字近く、
一日10文字作り続けたとしても200日、ひらがなや人名漢字までいれるとまず一年以上
199:名前は開発中のものです。
06/05/17 18:02:41 sRPMsGy3
英語だったら最低52文字+数字とか作ればなんとかなるもんな
それに比べたら日本語は('A`)
200:名前は開発中のものです。
06/05/18 00:36:22 ipeAKES8
逆に考えるんだ
中文よりはマシ
そう考えるんだ
201:名前は開発中のものです。
06/05/18 00:58:16 ELypZNM9
>>199
そこでファミコン時代ですよ
202:名前は開発中のものです。
06/05/18 01:01:56 ipeAKES8
見も蓋もないが、作るのが簡単なら皆自作するし
気軽に配布できるからこんなスレは立たないよな
203:名前は開発中のものです。
06/05/18 01:28:26 7j4C2fUX
でも、基本的な明朝やゴシック、丸ゴなんかは、個性的なフォントでなくていいから
フリーか低価格で誰もが気軽に使えるようなものがあっていいと思う。
対価が必要だとしても、それをパッケージに含めるとか、利用しやすい形がほしいよ。
小説書くのに、いちいち紙漉が必要でその前に使える木を探して…なんてやってたら
ほとんどの作家は小説書かない。
必須の基本材料をそろえるのに手間暇かかりすぎると、その分野は発展しないと思う。
204:名前は開発中のものです。
06/05/18 02:06:43 gCZeKZrE
でも作ってくれる側の事考えたら強く言えないよな
何千文字もの数作るのにどれだけ手間暇かかるんだって話
205:名前は開発中のものです。
06/05/18 04:30:03 58+ouI2D
>>203
そこまで平凡なフォントだったら、画像化するまでもなく、ゲームの
プログラム側から普通に表示すればいいと思う。
>>3のシフトJISってなんか問題あったっけ?
サンプル見る限りでは、丸ゴシック系のすごく平凡な感じのフォントだけど。
206:名前は開発中のものです。
06/05/18 06:52:02 lQxEmuFM
>>203
たとえ画像化したものでもゴシックすらゲームで使っちゃ駄目なんていうのは
実際には殆ど知れ渡ってないし困ってる人自体がまだまだ少ないと思う
同人誌出してた人なんかだったら原稿作る時と同じつもりで使っちゃうだろうし
HPで文字入りイラストアップしてたら尚更だ
これが知れ渡ってきたらもしかしたらニッチってことで出すところもあるかもしれないけど
まだまだ可能性の低い話だろうなあ
207:名前は開発中のものです。
06/05/18 10:21:57 pVw1NQuS
>>205
和田研細丸は細すぎて使いづらいかと。
ゴシック系は小夏がいい感じになったんだけど、
最新バージョンはCC帰属-非営利-同一条件許諾になってしまったのがなー。
全バージョンまではオリジナルのライセンスで
プログラム他が継承する義務はなかったから、
作者氏に頼めば割と楽に許可取れそうだけど。
>>206
印刷物関係はゲームよりもライセンス緩めにされてるのが多いからな。
そもそも書体イメージ自体には著作権他の権利が認められてないから、
同人板なんか開き直って使ってるようだ。
208:名前は開発中のものです。
06/05/18 11:23:04 5TOh5Y3T
もう別件で赤信号渡っちゃってたりするしな。
209:名前は開発中のものです。
06/05/18 11:23:59 V/lSdPTC
> 何千文字もの数作るのにどれだけ手間暇かかるんだって話
そこで国のデジタル振興政策じゃないかなあ。
フォントって結局デジタルコンテンツ産業の基本インフラみたいなもんだと思う。
下水道や電気みたいに、ないとかなわんが個人が整備するのは大変。
210:名前は開発中のものです。
06/05/18 12:14:30 wZkWphPy
国が無料・格安フォント作ったら既存のフォント作ってるところが倒産する
211:名前は開発中のものです。
06/05/18 13:31:44 ELypZNM9
至って標準的なフォントだけ整備するなら、そんなことあるまいて
今だって似たような状況だし
212:名前は開発中のものです。
06/05/18 13:38:57 XbgPymLj
つか、そもそも既存のフォント会社は普通のパッケージ品をPC1台1ライセンスなどとして売ることで
収益があがるビジネスモデルを作っているんじゃないのか?
そうでないならそんな商売はもともと無理があるのだから、国の支援が必要だろう。
あえて紙媒体とデジタル媒体をわけ、画像化してゲーム等に使用することすら困難にしたり
もっとも重要なライセンスの範囲が店頭でパッケージを手に取っただけではわかりにくいのは
やっぱ問題だと思う。
それが、単に更なる金額を請求するためとかならデジタルコンテンツ産業発展の阻害でしかないから、
そんな会社はつぶれてもいいと思うよ。
213:名前は開発中のものです。
06/05/18 18:02:10 pVw1NQuS
うちはWindowsから既存のフォントを根こそぎぶち抜いて
フリーフォントとすげかえてるけどなんとかなってるよ?
見栄えは多少は劣るしたまにレイアウト崩れるけど。
うにくす界隈ではこういうのが普通みたいだし。
少し我慢すれば今でもなんとかなるだろ。
214:名前は開発中のものです。
06/05/18 20:15:12 ZnZPEeLZ
>211
>今だって似たような状況だし
お前は今がどんな状況なのか全く分かってねえよ
215:名前は開発中のものです。
06/05/18 20:16:10 ZnZPEeLZ
>212
フォントもデジタルコンテンツ産業ですよ
216:名前は開発中のものです。
06/05/18 20:36:08 ANDQZ8YO
えー小夏駄目なの?
もう使っちゃったよ…(´・ω・`)
217:名前は開発中のものです。
06/05/18 21:40:03 ELypZNM9
>>214
ほほう、では国がMSゴシックを無料で整備し、使用許諾を出したら、
みんな他のフォントイラネってなるのかw
218:名前は開発中のものです。
06/05/18 21:47:52 ZnZPEeLZ
>217
交通インフラに例えてみよう。
国が無料の鉄道を引いた場合、JRや私鉄はそのまま生き残れるのか?
国が無料の道路を引いている現在、有料の幹線道路を新たに作ろうとする企業があるか?
無料のフォントがあれば90%以上はそっちに流れる。
大半のフォント屋が倒産。極一部が高額路線で細々と。
フォントの選択肢が実質1つしか無くなる。
219:名前は開発中のものです。
06/05/18 21:56:53 8/sLLysL
>>218
国道や新幹線くらいは国が作ってよってことだろ
220:名前は開発中のものです。
06/05/18 22:03:08 pVw1NQuS
>>216
海の向こうの人に「ライセンスがよく分からない」って言われてやめたそうだから、
作者氏に頼めば割とあっさり許可もらえるんじゃないかな。
221:名前は開発中のものです。
06/05/18 22:06:51 1uYytdUw
インドドメインのメアドで、英語で許可を求めれば一発っすよ。
222:名前は開発中のものです。
06/05/18 22:22:58 ELypZNM9
>>218
> 無料のフォントがあれば90%以上はそっちに流れる
根拠ねー。実際流れてないじゃねぇかw
なんか経済の講義で習った知識を、受け売りしたくてたまらないって感じだな。
フリーライダーとかその辺の。問題が違うっての。
223:名前は開発中のものです。
06/05/18 22:46:06 rOc+fds6
>>222
現状で流れてないのは、
大半がまだフォントのライセンス問題を認識してないだけだからじゃね?
224:名前は開発中のものです。
06/05/18 23:14:15 P6qFeVok
>>223
それはあるだろうね。でも、流れる、とはそもそも何を指しているのか?
現状、お金を払ってフォントを使ってない人や、そもそもライセンス上使うことができない人々が
無料フォントを使うようになっても変わらないだろ?
それにしても妙に必死な ID:ZnZPEeLZなんかはフォント屋なのか?
225:名前は開発中のものです。
06/05/18 23:35:13 rlDq3DQr
>>224
黒だかグレーだか判らん現状が真っ白になってくれれば嬉しい、とそういう話だろう
だから、OSやアプリにバンドルされてるフォントを印刷等々に使ってる人が
「完全フリーフォント」に流れてくると言いたいんだと思うが。
まあフォントのライセンスについて認知されない限りそんな人口移動が起きるはずもないが
226:名前は開発中のものです。
06/05/18 23:50:52 ZnZPEeLZ
自由に使える無料フォントが欲しいってのは分かる。だが問題はその後。
もしも無料フォントが普及したら新しいフォントは(採算の問題から)生まれなくなる
生まれたとしても手書きフォントか糞高い値段で実質使えない。
そこまで考えたうえで無料フォント欲しいと言ってるのか?
プログラマーならともかく字書きや絵描きにしたらフォントの種類を選べないって地獄だぞ。
227:名前は開発中のものです。
06/05/18 23:53:54 ELypZNM9
地獄なのに、それでも需要がないのかよw
228:名前は開発中のものです。
06/05/19 00:04:25 zNP1KFaW
企業ならフォントを買えるが個人はフォントが買えないことになる。
現状:グレーゾーンでいろいろなフォントを使う。少し金出せば合法でいろいろなフォントが使える
要望:グレーゾーンはイヤだから国がフォント作って欲しい
結果:合法的だが1つのフォントだけしか使えなくなる。いろいろなフォントを使う場合は大金が必要
これを状況が改善したと見るかどうかだな。
229:名前は開発中のものです。
06/05/19 00:49:17 d0bl6jqp
そういう結果になるとは思わないけど~。
230:名前は開発中のものです。
06/05/19 00:58:25 MSGm16Yq
折角の長文だが肝心なところが全て妄想だな
231:名前は開発中のものです。
06/05/19 01:31:25 9GSuo8/j
どうして、その要望からその結果になるのかわからん。
どうしても合法フォントを使わなければならない場合と使いたい人のみ、
安くて個性のないフォントを使うわけで、そういう縛りがない場では
金を出して個性的なフォントを買って使うのでは?
そもそも「少し金出せば合法でいろいろなフォントが使える」わけでないから
不満がでるのだと思う。
232:名前は開発中のものです。
06/05/19 03:02:18 OutguukU
現状と大して変わらない気が
233:名前は開発中のものです。
06/05/20 14:25:38 KqTxUyuZ
モリサワ買えばいいんじゃね?
クオリティは文句ないし、書体パックで買えば安いし、
ゲーム使用はOK、意匠権の主張と商標登録しなきゃロゴ作成しても問題なし
って規定になってるよ。
234:名前は開発中のものです。
06/05/20 14:54:48 RLgFcyh4
>>233
そのへん、どのフォントもわかりやすく書いてくれるといいのになと思う。
値段に含まれてるのがどこまでのライセンスなのか、店頭とかショッピングサイトだけじゃ
確認できないのが多いんだよね。
235:名前は開発中のものです。
06/05/20 15:01:23 RLgFcyh4
>>233
確認してみたら、こうなってるから、ゲームの会話表示なんかには使えナインんじゃ?
3)ゲームソフトでの表示及び頒布
4)ビデオ、DVDでの表示及び頒布
「(3)(4)に関しては、フォントの代替として機能するような画像・
アウトライン等のデータを制作して、当該機器に搭載することは、
モリサワフォントの使用許諾外となります」
それとも、PCのフォントとして使える形式でなければいいのか?
236:名前は開発中のものです。
06/05/20 15:08:45 KqTxUyuZ
Q11: モリサワフォントをゲームソフトに使用しても良いのでしょうか?
A:
モリサワフォントを使用して、
作品名、登場人物、あらすじを表すタイトル、クレジット、メニュー画面等の
画像データを作成し、それらをゲーム画像に合成して、ゲームソフトを制作し、
DVDまたは専用の記憶媒体に収録、複製して販売、頒布すること、
ゲームソフトを機器に搭載し、搭載機器を販売、貸与して、使用させることも、
モリサワフォントの使用許諾の範囲内ですので、別途の使用料等は必要ありません。
但し、フォントの代替として機能するような画像・アウトライン等のデータを制作して、
ゲームソフトに搭載することは、モリサワフォントの使用許諾外となります。
別途の契約が必要となりますので、モリサワへご相談下さい。
だって。
237:名前は開発中のものです。
06/05/20 15:10:52 x4B2ZY8K
有償のフォントである以上、
ゲームに同梱しての配布は有り得ないんじゃないのか?
メーカー側が想定しているのは、
このゲームは○○フォント対応です。
プレイする前に○○フォントを購入しインストールしてください。
スレ違いなわけだがw
238:名前は開発中のものです。
06/05/20 15:14:07 x4B2ZY8K
スマン。(おそらく文字列として)画像化すればいいわけね。
同じ画像化でも文字単位で使用の前提だとNGっぽいね。
239:名前は開発中のものです。
06/05/20 15:17:13 RLgFcyh4
>>236
うん、自分も読んだ。わざわざありがと。
それを読む限り、あらかじめ内容が決まっている文章をモリサワで打って使うのはオッケーだが
台詞表示用に必要な文字すべての画像やアウトラインを作ることは出来ないと思うんだよね。
ま、本当のところはモリサワに確認してみるのが一番だけど、とにかく
台詞用に使えるフォントが少なくて悩む。
240:名前は開発中のものです。
06/05/20 18:25:16 DnXBUXXX
モリサワ、趣味で使うにはちと高すぎないか?
安いやつで6,825円/書体はいくらなんでも払う気になれない。
それとも、俺の見る場所が間違ってる?
241:名前は開発中のものです。
06/05/20 18:49:27 hYMkej9N
プロが使うのは1書体80万とかざらにあるんだが・・・
242:名前は開発中のものです。
06/05/20 19:12:12 cujMPt09
スレが珍しく進んでいると思ったら…
>>240
リア厨?1書体一万円以下でゲームに使えるなら安いもんじゃ?
このスレ最初から読むと、>>241ぐらいの価格だって話、何度か
出てるはずだけど。
親切なシェアウェアで三千円くらいでしょ?三、四倍までなら安いと思う。
一桁上なら、ムリ!って思うけどな。
一年間5万円のプランもあるのか。
そこそこ売れてるシェア同人サークルだったら使えるのかな…
243:名前は開発中のものです。
06/05/20 19:38:26 oGDc4gc7
違法コピーでタダに慣れてる奴なんかは、フォトショのLEですら高いみたいだしな…。
ゲーム制作者に限らず「フォントなんか誰でも簡単に作れるんだからタダにしろよ」
って考えの人は意外と多いと思う。
244:名前は開発中のものです。
06/05/20 19:39:26 5Qw/8avw
自分は社会人だから平気だけど、学生さんなら高いと思うかもね。
それに、趣味ゲーだからフリーで公開する人も多いだろうし
にもかかわらずフォントだけで数万必要というのはやはり嬉しくない。
245:名前は開発中のものです。
06/05/20 19:43:14 oGDc4gc7
>>244
社会人なら制作コストと労力、会社としての利益ぐらい考えてやれよ。
プロのフォント屋は趣味でフォント作ってるんじゃなくて、それで家族養ったりしてんだしさ。
246:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:00:50 5Qw/8avw
>>245
別にタダにして、と言ってるわけじゃない。
それに数万円までは仕方ないとも思う。
でも、学生とかがもっと気軽に使える安くて多少品質も落としたフォントがあったら
なおいいだろうと思う。
違法コピーやライセンス違反をなくすためにも。
あと、印刷は可能であるというライセンスで商売を続けてこられたなら、
ゲーム用にフォントの画像を作ることをライセンスに含めることができないのが不思議なんだよね。
あるいは、それを含めてもうちょっとだけ値段上乗せの別バージョンを売るとかできないのだろうか?
247:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:05:47 DnXBUXXX
>>244と同意見。
まあ、ソフトウェアがパッケージからシェアウェア、フリーウェアに遷移していったように、
フォントもこれからフリーウェアが台頭してくると思われるな。
違法コピーはしない主義だが、フォントごときに何千円も払うのはかなり馬鹿らしい。
それならクオリティが落ちてもフリーフォントを使うよ。
フォントに拘るほど他の部分が良くできてるわけでもないし。
248:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:14:51 +ZpIbJ6D
利用者の立場や目的によって値段を変えろという発想は、
単価を下げることでまとめ買いが狙える商品か、
安くすることで利用者を増やして宣伝代わりにできる商品か、
それこそ無償の趣味でフォント作ってる所にしか通用しないと思う。
向こうも商売なんだから、安くするだけの見返りを与えてやらんと。
そもそも対価を払いたくないなら、欲張ってクオリティと値段の高いフォントなんぞ選ばずに、
自分で必要なフォント作るか地道に手書きで頑張ればって話になっちゃうしさ。
現に昔の小説同人誌は手書きだったし、昔のPSやSSのゲームも
文字はドット手打ちで作ってたよw
ところで吉里吉里とかNSの画面に出力されるアンチエアリシングされたテキストって
ライセンスは大丈夫なんだろうか。
249:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:24:38 dH5bORZI
月5000円のおこずかいでやりくりして同人ゲー作ってる貧乏サラリーマンにも優しいお値段がいいです。
250:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:31:54 BGam00Uj
全米が泣いた
251:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:33:51 DnXBUXXX
>>248
>利用者の立場や目的によって値段を変えろという発想は~
果たしてそうか?
現状じゃ、企業じゃないと商用フォントに(ほぼ)手を出さないでしょ。
商用ライセンスと非商用ライセンスを区別して、今の価格なら手を出さない層にも
ターゲットを広げていく方が理想的だと思うけど。
区分は違うけど、マイクロソフトの製品はそうやって販売されてるみたいだし。
(アカデミックパッケージが異常に安すぎるってのはどうかとも思うけど。金余り企業だからいいのか)
それ以前にフォントに対するライセンスの概念が浸透してないから、ユーザー層の拡大は無理なのかもしれないけど。
吉里吉里とかはインストールされたフォントの利用だったらライセンス問題ないと思う。
>>249
実際にゃ所帯持ってるサラリーマンが一番厳しいのかもね。
しかし月5000円は交渉の余地があるような・・・w
252:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:34:34 +ZpIbJ6D
>>249
いっそフォントを作って財布に優しい値段で売って稼いでみてはどうか。
253:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:45:45 cujMPt09
>>243
> 「フォントなんか誰でも簡単に作れるんだからタダにしろよ」
と思ってるんだったら自分で作ればいいのにねぇ。
何時間かかるか考えただけでも、フォントがタダじゃない理由が
わかるはずだw
>>252
カンパウェアや制限のないシェアウェアだと、振り込む人
少なくて、利益にならないと思う。
以前どこかのシェアウェア作家が月ごとに収支報告をサイトに
あげてるの見たけれど、本代になるかどうかっていう微妙な
金額だった記憶が。
254:名前は開発中のものです。
06/05/20 20:57:30 DoonPkfo
ここで喚いてる奴の意見は「金を出すのはイヤだけど使いたい。俺に一方的に有利な社会になれ」ってことだろ?
255:名前は開発中のものです。
06/05/20 21:09:24 DnXBUXXX
>>253
問題なのは手間と対価と必要性の関係。
ラスタライズして使うなら、せいぜい数十文字だから買う気にもなれない。
→何千円払うよりは自分で書く。あるいはフリーを使う
RPGとかで使うならフォント自体を再配布する必要がある。
→通常ライセンスだと不可能
値段は手間で決まるものじゃない。需要で決まる。
だから、需要が不足すれば単価が上がるか、淘汰されるかだ。
もちろんそれじゃ多方面に悪影響があるから、対策は必要だろうけど。
対策を怠るのは業界の怠慢だ。
>>254
文盲ですか?
256:名前は開発中のものです。
06/05/20 21:20:20 5Qw/8avw
実際低価格でよい結果を得たいと思うのが当然だし、そのくらいわめいても
いいと思うのだが。
しかし、ここで要望を言っているのはライセンス違反をしたくないし、
違法コピーだって使いたくないという比較的良心的なユーザーだと思うのに、
>>254のような煽りしかできないのかよ…。
257:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:05:50 iMkXkgKM
つーか、なんでモノ作りする側の人間が利用する人間の事情察しなきゃ行けないんだ?
無償のソフトを作って公開するのは勝手だが、それをフォント側に押し付けるな。
ユニークなフォントを使いたいならそれ相応の代償は必要だろ。
フリーソフトの公開なんて苦労と時間のタダ売りってコトを自覚して欲しい。
したいやつはして、したくないやつはしない。それが当たり前なんだ。
258:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:13:11 DnXBUXXX
>>257
なかなか香ばしいレスですね。何かすっげー中の人臭い。
>つーか、なんでモノ作りする側の人間が利用する人間の事情察しなきゃ行けないんだ?
商売する以上、利用する側の事情を察するのは当たり前。
それができない殿様商売はいずれ廃れていく。
>無償のソフトを作って公開するのは勝手だが、それをフォント側に押し付けるな。
因果関係が意味不明。
フリーウェア作者は単なる自己満足で、押しつける意図なんてあるわけないだろう。
>ユニークなフォントを使いたいならそれ相応の代償は必要だろ。
別にユニークなものが欲しいなんて一言も言ってませんが。
単に、再配布以外の利用を制限しないフォントが欲しいだけ。だからフリーに手が伸びるってこと。
そもそもフォントの図柄にまで拘ってゲ制作してる人間が果たしてここにいるのかどうか。
>フリーソフトの公開なんて苦労と時間のタダ売りってコトを自覚して欲しい
で、何が言いたいの?
259:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:18:35 ItD0q6sz
この間からフォント屋が紛れ込んでいるからな
いやまともなフォント屋なら歓迎なんだがw
しかし良いIDだな
260:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:19:42 JduD6ACr
>>このスレでくだらねー主張してるフォント作者
ここはフォント作者がくだ巻くスレじゃねーんだよ。
スレタイ百回読んでから自作のフォントで遺書書いて逝け。
誰もてめーのゴミみたいな有料フォントなんぞ使わねーよ。
261:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:22:55 DnXBUXXX
整理してみる。
・フォント利用者
・フリーフォント制作者
・シェアフォント制作者
・商業フォント制作者
これらが混ざってるってことか?
制作者はまとめてデテイケ。
262:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:26:31 iMkXkgKM
中の人臭いって何なんだと一瞬思ったが、フォント作ってる側のことか。
俺はフォントとかは作ったこと無いから見当違いも良いトコだけど。
つーかフォント製作側、もしくはそれに味方する意見は要らないのか。
今の流れはただの愚痴なんだな。そりゃ口出しして悪かった。
263:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:26:37 VwQSGcPx
確かにかっこいいIDだな。>DnXBUXXX
とにかく何が何でも否定されたくないって人もいるし
もし自分がフォント屋だ側だったら、責められたと感じたり、既得権益が損なわれると感じれば
多少は反論せずにはいられないかも。
さすがに>>257ほどの暴論は恥ずかしいが。
まあ、要望を言うのも自由なら反論も自由だしね。
264:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:30:02 vgfqhAMX
>>254のIDを良く見ろ。「ドゥーン」だぞ。
騒ぎ起こした吉本の馬鹿芸人、村上ショージじゃ仕方ない。
265:名前は開発中のものです。
06/05/20 22:35:43 DnXBUXXX
何か卑猥だけどね(;´Д`)<ID
>>262
>今の流れはただの愚痴なんだな
っていうか、賛否両者ともに愚痴だろう。
大体「高い」って言っただけで、なんでここまで過剰反応されるのか分からない。
>>263
しかし、既得権益を過剰に守ろうとすると歪みが生じるのもまた事実。
JASRA○とかJAS○ACとかJ○SRACとかNHKとか。
>>264
麦茶吹いたw
むしろ喪黒福造とか。
266:名前は開発中のものです。
06/05/21 01:03:43 QvgEnGD9
モリサワって最低でも3万くらいするイメージあったから調べすらしてなかったんで
むしろ1万しないでゲーム用の画像に出来るなら安いもんだと思った。
思ったが、でも高いと感じる人も中にはいるんだろうしいない方がおかしいし
それについてまでかみつく人はなんだかなあと思ったりもした。
高いから俺はコピるぜーとか言ってるわけでもあるまいし、高いから自分は使わないんで
他にもっと安く使えるのあったらいいなってだけの話だろうに
それはそれとして、他のフォント会社も>>236くらい分かりやすく書いて欲しいよな
フォントではないが素材ソフトでいかにもゲームで使えるっぽく書いておきながら実際は
自分で眺める以外フリーでも配布は一切禁止ってのもあったし
267:名前は開発中のものです。
06/05/21 03:07:33 QMzDBaLY
>>266
> フォントではないが素材ソフトでいかにもゲームで使えるっぽく書いておきながら実際は
> 自分で眺める以外フリーでも配布は一切禁止ってのもあったし
そうそう。
効果音CDなんかも、「運動会、結婚式に最適」みたいなコピーをつけて販売していながら
問い合わせてみると、そのままでは「個人で楽しむ以外はダメ」、当然校内放送でも使えないし
多数が集まる宴会で使うこともできない、という例があった。
自分の部屋で聞くためだけに効果音CD買うわけないだろ!?と釈然としなかったが、
それなら初めから「一人で聞くための効果音」として売ればいいと思ったもんだ。
著作権や使用許諾を意識するようになってほしいなら、売る方もこういう曖昧なことは
やめてほしいと思う。
268:名前は開発中のものです。
06/05/21 11:28:56 CquQ6d7M
ちょっと前に出ていたCanonのフォントなら、1万円で数十のフォント
を使えて、しかも画像にしてゲーム利用が可能じゃなかった?
クオリティも良さそうだし、こういうフォントをテンプレに乗っけていこう。
269:名前は開発中のものです。
06/05/21 13:06:48 AMdxBBkP
>>268
>FontGallery Deluxe CD Super II
>標準価格(税別) 12,800円
>キヤノンが権利を持つ書体 和文20書体 かな31書体
>吹き出しなどで、フォントデータの一部の文字のみを『イメージデータ化』して組み込む場合は
>作成作業を行う「PC 1台につき1パッケージ」(複数PCをご利用の場合には、PCの台数分)ご購入いただければ、ご利用可能です。
規約を読む限り、フォントをそのまま添付さえしなければほぼ問題はなさそうだ。
ただし、上記51書体以外に他メーカーのフォントが混ざってるから、そっちの規約は注意が必要っぽい。
270:名前は開発中のものです。
06/05/21 19:58:02 T1OVKKdU
>>268-269
>>195っぽいけれどな、プリクラの項目読むと。
一文字ずつ画像化して取り出して表示、がやばいの多いなぁ…
271:名前は開発中のものです。
06/05/21 20:54:31 CquQ6d7M
数字部分は英字フォントを使うのはどう?
数字は英字フォントの方が、綺麗なのが多い気がする。
漢数字は無理だけどさ。
272:名前は開発中のものです。
06/05/21 21:55:13 7IQM+URD
数字ぐらい自分で作れよ
273:名前は開発中のものです。
06/05/21 22:05:30 AMdxBBkP
そりゃ言えてる
274:名前は開発中のものです。
06/05/22 01:58:43 dKfOOMiE
というか数字くらいならフリーでもいいのがたくさんあると思うから
別に数字だけの人は困ってないと思う
275:名前は開発中のものです。
06/05/22 02:44:22 Sje2B8Lh
「○月○日」って表示するのに、数字と漢字のフォントが違うと、
雰囲気とか文字間隔違ってこない?
それに日本語フォントなら、
1月11日、という表示ができるけれど、外国語や数字だけのフォントだと、
1月11日という表示になって、バランスが悪くなりそうだけど。
パラメータ表示するのに数字使うんでも、
HP:1
HP:1
とか。
276:名前は開発中のものです。
06/05/22 02:49:48 riEZs68J
画像化して使うんだから
日本語・英数で違うフォントでもドット単位で字間調整できるだろ…
277:名前は開発中のものです。
06/05/22 10:19:48 tlfnmdmU
諦めて、下手な手書きしてる自分は負け組…orz
278:名前は開発中のものです。
06/05/22 21:23:11 vVe8kexI
ヘタウマでいいだろうと思って手書きにしてみたが、どう見てもヘタヘタだった。
へこんだ。
279:名前は開発中のものです。
06/05/22 22:51:04 WsnIRn1G
二人ともガンガレ;;
草葉の陰から応援してるよ。;;)ノシ
いやまだ生きてるけどな?
280:名前は開発中のものです。
06/05/31 20:57:51 VPanX/Rr
ゲームでのフォントの使用形態をまとめてみたよ。
こうやって命名しておくと話が通じやすいし検索性も上がると思うんだが、どうだろう?
"文字列イメージ"・・・言葉や文章をビットマップ画像化
"活字イメージ"・・・文字単位でバラバラにビットマップ画像化
"エンベッド"・・・フォントファイルのバイナリを直接頒布パッケージに組み込み
"文字列イメージ"は、タイトルロゴやベンダロゴの他、ゲーム中のメッセージなど。
「SCORE」とか「げぇむおーばー」とか「パワーアップ!」とか。もっと長いメッセージもある。
これらには普通かなりの装飾や改変が施されるし、他の画像と合成されることも多い。
ノベルゲームやRPGなど文章の多いゲームでは、
膨大なテキストを"文字列イメージ"で収録することは容量的に無理なので、
"活字イメージ"か"エンベッド"が必要。
"活字イメージ"の「一部の文字」というのは、教育漢字までとか、常用漢字までとか、
もっと少なかったり多かったりいろいろ。数百文字から数千文字まで幅は広い。
ただ、第2水準まですべて活字化してしまうようなことは、
容量の関係上あまりないんじゃないかと思う(んだけどどうだろう?)。
それから"活字イメージ"も当然装飾されうる。グラデーションやアウトラインや影をつけたり。
なお、スコアなどの数値表示にも"活字イメージ"(0123456789みたいな)が必要になるが、
これは文字数が少ないし、欧文フォントを使えばいいので問題にならない。
281:名前は開発中のものです。
06/05/31 20:58:35 VPanX/Rr
以下は個人的意見。
フォント制作サイドは、"文字列イメージ"は印刷物の通常利用として認めてほしい。
その上で、"活字イメージ"と"エンベッド"を認めてくれると非常に助かる。特に"活字イメージ"。
ほぼすべての商用フォントは、資本力のないアマチュアのゲーム制作者が
"活字イメージ"に使用不可能なので困っている。
フリーソフトや同人ソフトでは、ノベルゲーム・RPGなどの台詞を仕方なく
ダサダサな素のMSゴシックで描画しなければならないのが現状。雰囲気も何もあったものではない。
(あるいは気づかないふりをして使用許諾違反するか)
たとえ有償でも、アマチュア制作者に払える金額で合法的に"活字イメージ"が使用できるなら
出す人は多いのではないか。
むしろ「ゲーム制作に使えるフォント」として注目されるんじゃないか。ダメかな。
エロやパロに使われるのが嫌なら、それらを個別に禁止する手もあるし。
あと、Flashだとまた少し使用形態が変わるな。今日はもう疲れたのでまた明日。
おまけ。
「FONTWIRE 3400」(データクラフト)
"文字列イメージ" ×
"活字イメージ" ×
"エンベッド" ×
「FontGallery Deluxe CD Super II」(キヤノン)
"文字列イメージ" ○
"活字イメージ" ?(たぶん×)
"エンベッド" ×
どうよこのシンプルさ。
282:名前は開発中のものです。
06/05/31 21:05:35 lvz2LiIV
>280-281
明快でいい分類だな。フォントベンダーへの問い合わせにも有用だと思う。
283:名前は開発中のものです。
06/05/31 22:53:17 vWnhVwVE
>>280
お疲れ。
活字イメージ&エンベッドが可能なフォント情報が集まるといいな。
あと、ベンダーには有料の場合、実際どのくらい払えば可能なのか
目安を示してもらえるとありがたいと思う。
個人のフォント製作者だと、同人作品への埋め込みは有料とはいえ
法外な値段ではなかったりするところもあるようだね。
そういうところがもっと脚光を浴びて、一つの市場になるといいのかも。
あとここで、フリーフォントについてちょっとしたまとめを見つけた。
URLリンク(www.tg.rim.or.jp)
284:名前は開発中のものです。
06/06/01 07:22:16 AKu28TbT
おおすげー、乙っす
個人的にはとりあえず文字列イメージだけはなんとか認めて欲しいなあ
その先となると不正流用もありうるから製作側が警戒するのは仕方ないだろうし
もしくは認めるかわりに高く値段設定するというのもありなのかな
何にしてもその辺分かりやすく規約に書いてくれるようになると嬉しいね
285:名前は開発中のものです。
06/06/01 13:27:44 V9P/ukur
【フォント】OpenTypeを語る 第2部【モリサワ】
スレリンク(dtp板)
286:名前は開発中のものです。
06/06/01 17:56:55 RWWuLooI
>>285
モリサワフォントは使えないと思いこんでいたら、
"文字列イメージ" ○
"活字イメージ" ×
"エンベッド" ○
みたいだね。ちょと高いけれど。
287:名前は開発中のものです。
06/06/02 07:23:27 PWr0P9by
あれ、モリサワ一万しないで使えるって話ちょっと前に出てなかったっけ
288:名前は開発中のものです。
06/06/02 08:46:11 jJKmw90H
>>287
一応公式の最安フォントは7000円弱だね。
ただ1フォント(しかも1ウェイトのみ)でその価格。
どっちかというと5万円で1年間全フォント使い放題のコースのほうが
お得な気がしている俺。