06/02/27 16:37:54 8okNH6eo
フリーフォントについて色々漁ってきたので報告。
ドザなので基本的にWindows用TrueTypeフォントについてだけ。
あと、私的制約からアダルト不可あるいは宗教不可と明記されてるものはオミットした。
制約の少ない方から順に並べている(つもり)。
□改造可能な基本書体
・モナーフォント
URLリンク(monafont.sourceforge.net)
ゴシック系でAAをズラさずに表示できるようにデザインされている。
東雲派生だがAA向けに色々と調整されている模様。
実質的なPDSで利用制限はまったくない。
類似品にIPAモナーフォントがあるがライセンスの詳細が不明なので使わない方が吉。
・さざなみ明朝、さざなみゴシック
URLリンク(wiki.fdiary.net)
東風フォントの代用品として色々なフリーフォントの寄せ集めで作成されたフォント。
元にビットマップフォントを使っているので苦手なポイントがあり、品質はイマイチ。
いったん出力したものについては利用制限は皆無。
さらに、フォントそのものは抽出できないPDF埋め込みなども利用制限なし。
再配布、改造についてはBSD風のライセンスで公開可能。