ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 06/02/08 21:51:39 6d2eUxwc >>99 >>95 101:名前は開発中のものです。 06/02/14 17:57:07 TUPva/aL >>98 いや、画像化利用もダメという所の方が多いと思うぞ。 結局、一つ一つライセンスをしっかり確認するしかない。 102:名前は開発中のものです。 06/02/15 02:32:47 RFjAwAKt オレの記憶によると、フォントそのものは著作権はあるが それを使ったデザインは著作権無かった気がするぞ。。。 103:名前は開発中のものです。 06/02/15 02:34:51 RFjAwAKt ttp://homepage3.nifty.com/shinobar/master/font.html あった。ただ、内容は保証しかねる。 104:名前は開発中のものです。 06/02/20 06:36:14 pjTTg8qv MSゴシックとか、MS明朝とかって、 ゲームで使用して、ゲーム売ると金取られるの?? 105:名前は開発中のものです。 06/02/20 11:16:04 9YVkxfrb >>104 OSのベンダーに聞けよ。 そもそも、そんなフォントが存在すると仮定していることが間違い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch