■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 04/09/03 08:55 Agzt1puT MarbleCLAY ttp://homepage3.nifty.com/escargot/ フリー(全機能を使うには無料のユーザー登録必要)のモデラ。 まだ未完成ではあるが、頂点編集、UVマッピングのしやすさ等、 なかなか見るべきところがある。 漏れは最近モデル調整~マッピングはほとんどこれ一本。 9:名前は開発中のものです。 04/09/03 13:54 s4Q0DRcf >>8 逆光アルゴリズムの導入は作者の英断ですな。 http://www2.tomato.ne.jp/~leo/rok/rrk/ この考え方ならイラストを描ける人は全て描けるなりの物を作成可能。 このアルゴリズムは3DAceにも載せて欲しい機能です。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA017881/ 機能は少ないけど全体把握の楽な良いモデラーだし。 10:1 04/09/03 15:38 D9hj8w5h >6 MIKOTOにBVHと…調べてみます メタセコ上でボーン構造組むんですね 結構いいかも blenderは日本語の情報が少なかったので飛ばしていたんですがDirectXエクスポーターがあるなら調べてみる価値ありですね >7 caligariの英語サイトは昔斜め読みした程度だったんだすがGameSpaceとか出てるんですね しかも値段がお手ごろ… とりあえず無料のgameSpaceLight調べてみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch