■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト574:名前は開発中のものです。 08/12/14 19:08:26 d/yJrT4A 2D横スクロールアクションゲームに使う3Dのステージ(SFCのドンキーコングみたいな感じかな)を作りたいのですが そういったのに適したソフトは無いのでしょうか? 575:名前は開発中のものです。 08/12/14 22:19:17 P/9fdsuy >>574 メタセコ 576:名前は開発中のものです。 08/12/15 18:15:10 6p1v9SNR メタセコ厨ワロタ 577:名前は開発中のものです。 08/12/16 03:48:24 XM1qX3Bz ここでXSIなんて言ってもダメだよね。 578:名前は開発中のものです。 08/12/16 18:30:21 9s7wU5hO >>574 2Dってことはプリレンダした極端に横長なビットマップを使いたい、ってことでOKかい? あるいはマップチップライクな小さな3Dプリミティブを使いたいんだろうか? 前者なら、モデラよりもレンダに強いツールのがいいだろうから、 いっそCarraraなんか使うのもありだと思う。 ホビー帯価格の製品で、レンダリングサイズに制限がない稀有なツールだから Poserの膨大なライブラリが使えるのも以外に便利。 後者なら、それこそメタセコか六角でもModToolでもお好きなのを。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch