■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト275:名前は開発中のものです。 06/01/02 18:51:22 c0iq/dSi 何て言うかや 銃を作るなら、グループ分けすんじゃん 銃のグリップ、銃身、その他 で、そのグループごとにマテリアルとしてテクスチャが個別に当たるのはわかるが サイズが一発で合うものなのかと。 銃のグリップ部分、その絵が小さすぎたり大きすぎたり そもそもまるで合ってなかったりすんじゃん 276:名前は開発中のものです。 06/01/02 18:54:37 c0iq/dSi 一度モデルに真っ白なテクスチャを貼って、点でもポイントしつつ この部分は銃身部分 この部分はグリップ部分 とかしないと どこがどのくらいの大きさになるのか どこにテクスチャのどの部分が貼られるのか それさえ全然わからん 277:名前は開発中のものです。 06/01/02 18:55:41 pByo1rbB >>275 自動である程度までなら割り当て解像度を統一することはできる 俺は最近XSI、MAYAしか触ってないけどMAXにもあると思う だけど、目のいく部分に多くの解像度を割くように調整するよ普通。そこは自力 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch