ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト909:名前は開発中のものです。 08/02/12 01:46:29 +raXjE+u つうか普通に楽譜使えと 910:名前は開発中のものです。 08/02/12 02:09:49 +Gqb7eaM 五線譜は持ち歩かないんだろ。 911:名前は開発中のものです。 08/02/12 02:20:55 abnPXIz6 QYでも使えばいい 912:名前は開発中のものです。 08/02/12 13:57:50 94IUK0FU 紙と鉛筆最強 913:名前は開発中のものです。 08/02/12 15:18:33 oXy46oVt 俺は音感ないから脳内メロディを音階に(楽器なしで)変換できないよ。 携帯アプリでミニシーケンサーとかないかな? あと、メロだけ覚えててもせめてベースぐらいないと いざ後で聞いてみても何かイメージと違ったりする。 914:名前は開発中のものです。 08/02/12 16:02:54 PiTB4Zqy メロ考えるって言ってもある程度コード進行と一緒に 脳内で鳴らさないと破綻しないか? 915:名前は開発中のものです。 08/02/12 21:07:14 +raXjE+u 音感ないなら作曲どころじゃないかと。 料理するのに甘い辛いがわからないようなもんだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch