ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト87:名前は開発中のものです。 04/09/29 00:04:05 FU9dleIT >86 タダイマです。 使用する部分はオープニングですが歌は歌えないので BGMだけで使用したいです。 今作中の音素材にフリー素材を使用しているのですが、 OPとかで流す部分にはフリー素材特有の無難さというか、 「あ~音がなってる~」というイメージでは弱いので・・・・・・。 無難にまとまっているより冒険しているものが嬉しいです。 MP3で大丈夫です。OGGでもなんでもOKです。 ステレオだと嬉しいです。長さは2分くらい。 わがままばかりですみません。 88:名前は開発中のものです。 04/09/29 01:13:24 xLT4lgSl あんまり関係ないかもしれないけど 煉/獄/庭/園のMP3なんかはわりと自己主張強いから オープニング向きじゃないかとオモタ。 日常シーンのBGMにしてみたら、音のほうが目立っちゃってだめだーと没ったんだけど それならオープニングとかエンディングとかで使えばいいんだよな・・・。 89:79 04/09/29 02:30:56 QtkTresS >>87 いちおう、こんな感じでいきたいのですが・・・MIDIオンリーベタ打ちですが、 アレンジはこれからちゃんと詰めていきますので。 http://www.yonosuke.net/dtm/data/5327.mp3 >夏っぽい >ポップではじけた感じというか子供らしいと言うか・・・ この辺重視したんですけど、こっちを取るといまいち「冒険しているもの」と 相性が悪いんですよね・・・ どうでしょうか? で、スレを私物化するのはまずいんで、捨てアド貼っときます >>88 こんなサイトあったんですね・・・ 数が・・・w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch