ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト778:名前は開発中のものです。 08/01/25 23:24:01 F/o0z343 >>775 俺も似たようなこと言おうとしてたw 779:名前は開発中のものです。 08/01/25 23:40:23 vDRq5QgL 俺はコーラスとかFFっぽい「アーアーアー」って歌声の音源が欲しくてミク買ったよ 780:名前は開発中のものです。 08/01/25 23:49:42 vKPAzH6I コーラス音源あるのに… 781:名前は開発中のものです。 08/01/25 23:59:03 vDRq5QgL >>780 あれショボイじゃん。全部アーしか使えない。 「アー」や「ウー」や「オー」がないとコーラスっぽくならない。 782:名前は開発中のものです。 08/01/26 00:04:19 bKci4/Xv >アーアーアー (∩゚д゚)聞こえない 783:名前は開発中のものです。 08/01/26 00:05:58 CyQzNho5 OPテーマとかEDテーマに使ったりするのは無理かな…。 「あ、ミクだw」みたいなことになるか 784:名前は開発中のものです。 08/01/26 00:29:43 NIOEPprM >777 VOCALOIDの擁護じゃないんだけど、目的のそれぞれ違う数多のプラグインをどう比較して最低と言ったのか、と問いたい ちなみに俺の判断基準はサンプラーなら読み込みの速さだなぁ E-Mu0404のバンドルのProteusはその点クソだった… Z3TAみたいな強烈過ぎる個性は、長所でもあり短所でもある。もっと柔軟な思考を持とうじゃないか。 もちろん自分の中で確固たる価値観を育むのは重要だが。あまり表明しないほうが問題起こらないんじゃね(特にネガティブな方はね)。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch