ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト724:名前は開発中のものです。 08/01/20 11:27:34 VCsQTCaK 素人がフォトショップもらって絵がかけると思っているのか 素人がCADもらって建築図面かけると思ってるのか 素人が3Dソフトもらって3dCGムービーが作れると思ってるのか 素人がコンパイラもらってゲーム作れると思ってるのか 素人がDAWもらって音楽作れると思ってるのか 725:名前は開発中のものです。 08/01/20 13:11:44 MmNZicVF 素人だから素人用のもの使えってのはレールがないと何も出来ないゆとりの発想 726:名前は開発中のものです。 08/01/20 22:05:05 aMLtzBlt 10年前のリア中時代からツクールとHSPを愛用してる俺はゆとりの先駆けらしい そういやMIDIキーボードのバンドルソフトがReason3とCubaseLEだったけど 前者はとっつきにくくて後者しか使ってねーや。 727:名前は開発中のものです。 08/01/20 22:14:57 VCsQTCaK 後者はとっつきにくくないけどとっつきやすくもない。 前者は知ってるdawのなかで一番とっつきやすい、 ただmidiの打ち込みのやり辛さは絶望的なのでとっつきにくいと感じるかも。 cubase側をホストにしてrewireして使った事もあったが カススペックPCのおれにはいい感じだった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch