ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト620:名前は開発中のものです。 07/11/11 08:31:59 UmSZqi/v ピストンコラージュも敷居低くていいよ 621:名前は開発中のものです。 07/11/11 13:35:22 Iwa4b3MJ まあ音源悪いとモチベーション保つの大変だしな 最初は耳コピとかそこらへんのMIDI拾って研究で大変だろうし これが案外辛い 622:610 07/11/12 20:57:18 EZvs9+d2 3度下がりはよくあるが、3度上がりはあまりない バッハの平均律の1曲目(アベマリアの原曲)より C、Dm7、G7、C、Am、D7、G、Cmaj7、Am7、D7、G、、 4度上がりと3度下がりが中心 C、Amは3度下がり でもAm、C( 3度上がり)はない 623:名前は開発中のものです。 07/11/12 22:11:01 Y1yTzdy9 非機能の平行和音で最も多く使うのがm3上がりだろうが 主から代理、そこから→主に戻る時の3度は注意せよという話だろ。 3度上がりが無いとかナに考えてるんだよ。 624:名前は開発中のものです。 07/11/13 02:33:40 rZk2sBDZ ロックは聴けないタイプだろうな・・・ 625:名前は開発中のものです。 07/11/13 09:56:11 GnHFK28k ピスコラ簡単でいい。 ふつうのMIDIつくるソフトの使い方がわからん俺でも使えた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch