ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト570:名前は開発中のものです。 07/09/17 20:29:07 dwgcqhzG 音楽は一応それなりのものが作れるんだけど 効果音制作がてんでダメダメでゲームの形にならない自分は異端 フリーの効果音サイトがどうも自分に合わないんだよな 571:名前は開発中のものです。 07/09/17 21:23:23 dW+9GZeD 効果音制作と音楽制作は別物だと思う。 効果音制作には波形合成の知識や能力、素材の組み合わせへの理解、 手持ちの素材集の質やそれに対する理解が重要だし。 俺もある程度は曲が作れるけど波形合成が出来ない。 結構そういう人居るんじゃないかな。 572:名前は開発中のものです。 07/09/18 12:26:07 UDO4C33J 過去二作、同人でノベルゲー作って出してて、今三作目に取り掛かってんだが…、 曲がどうにもならねぇ orz 一作目に音楽やってくれた奴は現在引退。二作目は八割方フリーでやったけど…、 やっぱりオリジナルでやりたいのが人情 orz 報酬払ってでも頼みたいトコだけど相場どれくらいかかるもんなんだろ。 あと、どういう風に頼むもんなんだろう? シナリオとか見せて、 「このシーンに合ったやつ」とかって頼み方するのかな? その辺がわからなくていつも尻込みしてしまうよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch