ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 07/07/09 01:35:02 2YvloJhq >>447 モノによるはず。 MSXパロディウスのBGMはクラッシック曲のパロディだが、 作曲するにあたって、事前に専門家(?)と相談して選曲した、とか読んだ記憶がある。 457:名前は開発中のものです。 07/07/09 06:50:28 kTifH39s みなさんの言うところのフリー曲ってどんなやつ? 聴いてみないことには、どのくらいで作れるのかわからんっす。 458:名前は開発中のものです。 07/07/09 08:41:30 D/wKoL04 >>457 ゲームに使えます、と使用料フリーでネット上に転がってる奴。 midiが多い。 midi酔いできるものも多い('A`) フリーの曲でも>>455の言うように、なぜだかよくわからない、どこにどう使えと? と言いたくなるような曲展開のものがあるな。 だからフリーなのか? 459:名前は開発中のものです。 07/07/09 11:17:30 oFbu1s3A >フリーの曲でも>>455の言うように、なぜだかよくわからない、どこにどう使えと? >と言いたくなるような曲展開のものがあるな。 あるね。 でもそういう物も含めて色々あったほうがいいとは思う。 俺が今利用してるフリー曲のサイト(割と有名なところ)は クォリティが高い上に曲数も多いんだが、 一見(聴?)して使いづらそうなヤツが、逆に 「俺のために作られたんじゃなかろうか!?」ってくらい イメージにぴったり合ってたりして驚くw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch