ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 07/05/23 17:15:39 Gk5S/XJs 違和感ってどんな? 聴き馴染んでいるものをLR逆で聴くと違和感あるけど。 ゲームは、そのシーンやSEとのバランスでいろいろだよ。 まーCMみたいに極端にキャッチーを求めないならばイタイものを 大きく振ることはナイなー。 423:名前は開発中のものです。 07/05/23 19:44:53 FMnlEDy4 使う楽器によってじゃないの? 左右で同じような音色が使われているような曲は ヘッドホン逆にしても変わりはないだろうから。 ただ左右で違うものになってくると、 人間は和音がいっぱい出るものは左側に置きたがる習性がある、という話を聴いたことがある。 左側にピアノとかが置かれるのはそのせいだとか。 この場合は違和感を感じて当然なわけで、 実際右側に来ると結構気持ち悪いよ。 大抵パンは基本的に思いっきり振る、そればかりか 逆相で飛ばしてPANのLRの限界の先にも飛ばしたりする。 424:名前は開発中のものです。 07/06/23 12:16:16 Z5tN2ln5 フリーで使える曲聴いてると、自分で曲作るのがばからしくなるな。 人に頼んでもフリーの曲よりレベル低いし。 でも、専用の曲は欲しいんだよなあ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch