ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト370:名前は開発中のものです。 07/03/19 01:25:12 aBg10Y85 readme嫁としか 371:名前は開発中のものです。 07/03/19 08:07:30 Y4EE44Yh >readme だね 372:名前は開発中のものです。 07/03/26 03:08:04 p0w3M10n サウンドフォントって何? 373:名前は開発中のものです。 07/03/26 17:39:00 9+nzxx9f >>372 なんかSoundBlasterとかのサウンドカードの機能で 出力する音をサウンドフォントを通してリアルタイムに加工できるもんでなかった? サウンドフォントはへんなパラメータいじくって誰でも作れる。 簡単に言うとボイスチェンジャ? 374:名前は開発中のものです。 07/03/29 08:46:19 oxYbRouC デタラメすぎ 375:名前は開発中のものです。 07/03/31 22:03:34 HeL12CYZ ググれば一発で分かるような質問してんじゃねえよ。 しかもそれに見当外れな答え書いてんじゃねえよ。 頭悪すぎ。 376:名前は開発中のものです。 07/04/08 22:31:12 tZ7R55Lv ゲームの音楽は効果音と干渉しないように 楽器とか定位とか上手く考えて作られてるから素人にゃ絶対無理。 作曲経験者でもできる人の方が少ないと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch