ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト311:名前は開発中のものです。 06/07/03 21:23:19 3L57stbv さんくす MIDIに音源は含まれてないから 何で鳴らしてもいいんだよね? あとは音源を使っていいか調べないと 312:名前は開発中のものです。 06/07/03 21:58:09 qffAwKTZ そんな質問すぐにググれば調べられるだろw 313:名前は開発中のものです。 06/07/05 00:06:03 Em5MH5rz うむ 314:名前は開発中のものです。 06/07/05 02:20:08 /zEBPbVa みんな!サガフロ1のCMみたいなの期待してるZE! 315:名前は開発中のものです。 06/07/30 23:04:26 lHYUhn1g 趣味の作曲が高じて作曲ツール組んじゃう奴もいるからなあ どっちが難しいとかじゃなくてやるかやらないかだな 316:名前は開発中のものです。 06/07/31 20:21:15 js717mET でも、作曲ツールはあまりあてにならないよね。 旋律が思い浮かばないときは便利だけど。 317:名前は開発中のものです。 06/08/01 06:16:39 M4+xGfuY それ自動作曲じゃ? 318: ◆30rKs56MaE 06/08/30 19:17:20 kLWRF6G5 自動作曲にも色々ある。 OpenMusicみたいにプロの作曲家が数理的な作曲をするのに計算補助として使うソフトもあるし、 素人が鼻歌を歌ってそれが適当なメロディに仕上がるようなものもある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch