ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名前は開発中のものです。 06/07/02 19:50:11 qvWdjzDX >>299だけど、これで作ってみることにする。 なんかデモ版みたいで、プロジェクトファイルが吐き出せないけど。 ttp://www.download.com/FL-Studio/3000-2170_4-10546238.html?tag=lst-0-1 306:名前は開発中のものです。 06/07/03 09:44:43 uH/nKJK3 プレイヤーが必ずしも音楽の知識を 持ってるわけじゃないんだから 307:名前は開発中のものです。 06/07/03 19:37:35 3L57stbv WAV変換おkなMIDI素材をサウンドフォント使って TiMidityで吐き出したのってあり? 308:名前は開発中のものです。 06/07/03 20:13:48 +Jxbg3lJ 質問の意図がわからん。 309:名前は開発中のものです。 06/07/03 20:56:57 3L57stbv ああ、それをゲームに使える? と 改造になっちゃうかな? 310:名前は開発中のものです。 06/07/03 21:03:09 +Jxbg3lJ wev変換していいって作者が言ってるんなら、問題ないんじゃない? あとは利用規約に従えばよろし。 それと、譜面自体の著作権がクリアされてるかも確認する必要あり。 (作者のオリジナルなら問題なし) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch