ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?at GAMEDEVゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト302:名前は開発中のものです。 06/07/02 16:02:04 /iI/m97z まぁ素人なんだし、思い付きで良いと思う。 音符は慣れればピアノロールよりはるかに扱いやすくて楽だと思うよ。 対位法、コード理論、オーケストレーションと理論をつきつめたらきりがないからね。 303:名前は開発中のものです。 06/07/02 18:11:58 OUX3tzJ+ >>299 じゃあしかたないからこれで…お絵かき感覚で作曲。 ttp://www.hyperscore.com/ 簡単な操作紹介 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~danjiro/doc/hyperscore.htm 304:名前は開発中のものです。 06/07/02 19:03:48 GP7aSXlD >センスは現れるかもしれないけど評価は好みに左右されがち そうでもない。 玄人同士の作品比較ならあとは好みの問題になるけど、 明らかなレベル差があればはっきりと分かる。 ただ、ある程度その創作に関する知識・技術がないと判断はできない。 よく、作品をけなしてる人に対して「じゃあお前は作れるのか」なんて野次が飛ぶことがあるけど、 一理無くもない。 少なくとも作ることへの知識がないと、上手いかヘタかを客観的に判断はできないから。 かといって、知識を形に起こすのはまた別の技術がいるから、批評家が批評される側以上の作品を 作れなきゃいけないなんてのもナンセンス。 まあ何が言いたいかっていうと、自分がヘタだと(客観的に)自覚できたら脱初心者。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch