04/07/27 16:04 yYOVF3LI
別に音楽はふつうにネット上で流れてるからそれつかえばいい
自分でつくってたら時間の無駄。例えば、効果音って検索すれば
同じように趣味で作ってる人の効果音がいっぱいでてくる
また、趣味レベルなら市販の音楽使って個人で勝手に楽しんでる分には全然問題ない。
個人でつくった奴をネット上に公開しようとしてても、どーせ人こないでしょ?(笑。
そんなにおもしろいゲームつくったならそれで捕まったら本望。
それに何が目的かわからないけど、ふつーにたのめばBGMつかわせてくれるって
市販用にゲーム製作してるなら、自分でつくらないって
midiとかつくってもあとにのこるのはなにもないとおもう。
耳コピとかいうのも著作権違反だし、、いちよ