HSPでモンスター育成SLGを作りましょう!at GAMEDEV
HSPでモンスター育成SLGを作りましょう! - 暇つぶし2ch507:名前は開発中のものです。
05/03/26 21:05:33 PPshc2fD
今見たら>>471でシェアの話が出た翌日にフリーに変えたのかよ

508:名前は開発中のものです。
05/03/26 21:19:22 eibceOpk
うん。
でもホームページ見る限り進んで無さそう。
解らないところとかここで聞いてくれりゃあ
少しは進むかもしれんのに。
本人飽きた可能性もある。

509:名前は開発中のものです。
05/03/26 21:35:49 PPshc2fD
2chが好きじゃないとか言ってたのに一応ここ見てたのか
まあ時間かけるとかいってたから待ってるしかないのか

510:名前は開発中のものです。
05/03/27 23:47:36 kl0/1+hM
保守

511:名前は開発中のものです。
05/05/02 22:58:44 IAoWtWvw
あげさらし

512:名前は開発中のものです。
05/05/03 10:44:36 +OwAWOLK
うわ。ひでえあげちまってるよ。

513:名前は開発中のものです。
05/05/14 17:38:16 gsoKpPUv
ホッホッホゲーッ

514:名前は開発中のものです。
05/05/19 00:46:38 SKnXHW+6
hogehoge
foobar

515:名前は開発中のものです。
05/07/23 01:46:20 cx92LMu9
age

516:名前は開発中のものです。
05/10/13 11:57:48 jj+OsXM9
なんかキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

517:名前は開発中のものです。
05/10/25 23:41:26 UMrZg0Fa
>>516
……何が?

518:名前は開発中のものです。
06/06/28 12:30:07 ImQES9YA
結局製作者は逃げました…っと。
サイト消せばいいのにw

519:名前は開発中のものです。
06/07/16 20:56:08 fs7bxhod
俺も育成ゲーム作りたいのぅ。知識はないが。

520:もどき ◆/hgse1kH3E
06/09/17 18:49:58 azvZazlU
早く3Dを扱えるようになりたい…
それは置いといて、ちょっと2Dで作ってみますか。

521:もどき ◆/hgse1kH3E
06/09/17 19:09:44 azvZazlU
3Dよりもまずはクラスを理解しないとなー。

522:もどき ◆/hgse1kH3E
06/09/17 22:32:40 azvZazlU
とりあえずモンスターの表示まで作った。
専用サイトも含めて、うpは明日。

523:名前は開発中のものです。
06/09/22 21:22:45 iYNT4fJm
一週間経ちますよー?

524:名前は開発中のものです。
06/09/22 22:26:01 zG5pT4Nj
ポケモンみたいなもん?
面白そうだから作ってみる。
24時までにとりあえず動くものを上げる。

525:名前は開発中のものです。
06/09/22 22:26:32 zG5pT4Nj
までじゃなくて、24時頃。

526:524
06/09/22 23:49:31 YBtTBv9z
このスレはHSPだったのか。
ポケモン→携帯だと勝手に想像していた。
すまんかった。

527:名前は開発中のものです。
06/09/23 00:27:07 BRXj0Th8
>>1は消えたっぽいし、HSPじゃなくてもいいじゃん
うpしてよ

528:名前は開発中のものです。
06/09/25 21:40:37 CuBNfUvO
ちょっと作り始めてみた。HSPじゃなくてVB。
↓誰かいたら人柱よろ。要ランタイム。やり方はやればわかる。と思う。
URLリンク(gamdev.org)

作り始めたはいいが、アイデア沸かんね。

529:名前は開発中のものです。
06/09/26 00:21:25 CLCy2jAZ
>>528
やってみました。
作り始めとのことなんですが、
戦闘の部分はかなり完成度が高くてすごい!
これから育成の要素が更に加わると思うので、
かなり面白いものになりそうだと思います。


530:名前は開発中のものです。
06/09/26 01:31:39 kw0Ry0k1
>>529
さんくす。わかりづらくてすまんね。
まだしばらくは戦闘部作るつもり。
育成部はほとんど描画関係だし。

↓修整版。バグ取っただけ。しかし人おらんね。月曜日で死亡中?
URLリンク(gamdev.org)

531:名前は開発中のものです。
06/09/26 14:14:37 txVBAFxZ
>>530かなりおもしろいwww
下手でもよかったら絵かいてみたいな。

532:名前は開発中のものです。
06/09/26 21:57:24 c7NfG7Xt
>>531
手伝ってもらえるならありがたい。
ただ、まだどんな画像が必要になってくるかとか明確にはわからんから、
作ってもらっても最終的に使うかどうかは保証できん。
それでも良ければ、とりあえずモンス絵でも描いてもらえれば、
サンプルに使用させていただく。
UPされるやつをいじってもらって、感想なり提案なりくれるだけでも嬉しいけどね。

何か退化したような気もするが、こういうのは習慣にしておいた方が良いだろうということで。
↓更新版。モンス増やして、技も増やした。代わりにCPU動かなくなった。
URLリンク(gamdev.org)

533:名前は開発中のものです。
06/09/26 23:23:49 txVBAFxZ
>>532OK
とりあえず描いてみる。
サイズは現在サンプルのでいいかな
製作是非がんばってくれ

534:名前は開発中のものです。
06/09/26 23:24:30 txVBAFxZ
て、すまん。sage入れ忘れた


535:名前は開発中のものです。
06/09/26 23:25:50 txVBAFxZ
あああああもうすまん
吊ってくる&ごめん

536:名前は開発中のものです。
06/09/27 00:05:05 j9cW5Y7Z
iアプリ版のほうももう少ししたらうpできそう。

537:名前は開発中のものです。
06/09/27 00:10:48 TW7iJ7d4
期待

538:名前は開発中のものです。
06/09/27 00:16:52 yIGnI3dA
>>533
表示関係はほとんど適当に作ってるから、サイズもどうなるやら。
今のところ、70×70。楽しみにしてる。

>>536
524な人かな?最近は携帯も選択肢に入るようになったのね…。

見てくれ関連をいじりだすと、製作が止まる。
ただ、現状のだとさすがにわかりづら過ぎる。二律背反。
というわけで、そこらへん得意な人募集中。
とりあえずフィールドとモンスターの表示周りを何とかしたい。
我ながらアバウトな注文。

539:名前は開発中のものです。
06/09/27 00:39:03 UYhlvZak
みんながんばれ

540:名前は開発中のものです。
06/09/27 08:34:58 41KNOecV
これは期待出来そうだ。

541:名前は開発中のものです。
06/09/27 22:03:10 RTgG8idN
素材頼んで一日で仕様変更する素敵俺。
いや、まじで申し訳ない。

>>533
というわけで、80×80になった。

やらんと言っていた見てくれ関連を強化。
っても、機能関連をさぼったわけじゃないから、
何かゲームっぽくなったんじゃなかろうかと自賛。
CPUも動くよ!

↓更新版。負傷・バッドステータス実装。
URLリンク(gamdev.org)

明日はモンスターのパラメーターでも実装するかなぁ。
それ終わったら、育成部に入るのか。
ネタ無いが。

542:533
06/09/27 22:22:14 HMpkKyYT
>>541wwwwwwwww

しばらく様子見て固まったら
改めて作るわ

543:名前は開発中のものです。
06/09/27 23:34:40 RTgG8idN
>>542
すまんね。しばらくヲチしてておくれ。

一応、アイデア捻り出せた。
今週末が鍵だな。

544:名前は開発中のものです。
06/09/28 03:53:54 cTkzvnVv
>>541
戦闘部分だけでもかなり面白いので、これからに期待してます。



545:名前は開発中のものです。
06/09/28 23:43:07 rgea2tY7
なんとか間に合った。
三日坊主にならなくて良かったね。

↓修正版。コード見直しフル。
URLリンク(gamdev.org)

気になってコード見直してたら全部やるはめに。
明日も半分はそれに使うかもしれん。
パラメーターは実装したいなぁ。
それ終わらんと育成部いけんもんね。

546:名前は開発中のものです。
06/09/29 21:06:55 NDDTNlFs
ネタが。ネタが出ねぇ。
パラメーターって何だ。

547:名前は開発中のものです。
06/09/29 23:19:13 NDDTNlFs
提出のお時間がやってまいりました。

戦闘部だけやっててもネタが出そうに無いので、明日から育成部。
土日である程度形にはできそうな気がする。

ってかいい加減、俺の日記と化してるな。

↓更新版?コード見直して、パラメーター実装。思いついた分だけ。
仮に使えなくしてた特殊技を使えるように戻した。等々。
URLリンク(gamdev.org)

548:名前は開発中のものです。
06/09/30 22:10:08 l/YPcP2g
過疎ー、過疎ー。

業務日誌お届け。

欠片も育成してないが、一応育成画面的なものを実装。
描画関連だけだね。
戦闘部も一箇所しかいじってない。
明日は動作部実装できるといいが。

↓更新版。遊べる範囲は増えてないのであんまり落とす意味無し。
URLリンク(gamdev.org)

549:名前は開発中のものです。
06/10/01 22:57:31 wFBn2rao
恐れていた事態が。
表示関連いじるだけで一日終わった。
やっぱ苦手分野はモチベーションの維持が難しいし、
作業自体も遅れるね。

↓更新版。表示関連のみ。
URLリンク(gamdev.org)

バグというか、動作環境によっては挙動がおかしくなるかも。
そうなった人はできれば報告いただけるとありがたい。

550:名前は開発中のものです。
06/10/01 23:17:31 wFBn2rao
中身進んでないから、代わりに妄想でも吐いておこう。

育てるのは幻獣(モンスター)。幻獣には"核"がある。
生身の生物ではなく、核を中心に魔力によって形作られている(実体化)。
魔力による強い衝撃を受ける等すると、魔力の一部が核の制御下から外れて大気中に分散してしまう。
攻撃でも魔力は飛散する。何するにも魔力。
実体化できないほどに魔力を失うと、核を残して消滅してしまう(戦闘不能)。
プレイヤーは、幻獣の魔力残量に気を付けつつ戦闘を組み立てなければならない。

育て方は二つ。

一つは、特殊な魔力の塊を幻獣に付加すること。塊は16種類。
どんな塊を付加するかによって、幻獣のタイプが変化する。
塊を与えると、魔力総量もUPし、高威力な攻撃等を行えるようになる。
ただし、同時に制御も難しくなるため、同じ衝撃を受けても飛散する魔力量が大きくなる。


551:名前は開発中のものです。
06/10/01 23:29:32 wFBn2rao
もう一つは、スキルの訓練。
要するに魔力をどう扱えば効率的な行動ができるかを習得させること。
覚えさせるスキル自体は、幻獣が閃いたり、プレイヤーが閃いたり、進行にあわせて増えたりする。
同じスキルでも、カスタマイズによって効果が変わったりする。
例えば攻撃用のスキルなら、
・発動までの時間を短くする ・射程を延ばす
・威力を上げる ・範囲を広げる
など。

魔力総量+どんな塊を与えたかで変化する各種パラメーター+スキル。
これが幻獣を表すもの。

ゲーム自体は土日→平日→土日→平日と進んでいく。

平日は自動で設定されてる訓練を行う。休みも可。
土日は以下から選ぶ。
・大会に出る
・どっかの森とか山とかに行って、野良幻獣と戦う
野良幻獣と戦うのは、訓練の意味もあるが、核を手に入れるのが目的。
売れば金になる他、精錬すれば魔力塊になる。もちろん新しい幻獣として育てる事も。
塊を付加するのも土日。

552:名前は開発中のものです。
06/10/01 23:36:02 wFBn2rao
核が制御できる魔力量には限界があって、それ以上は付加できない。
限界は元々の幻獣の強さに比例するため、育てた幻獣を核化して一から育て直せば強くしていける。
生物じゃないので、退化はしない。よってパラメータの減少は無し。

とまぁ、こんな感じでいこうかなぁと思ってる。
一応、実装できる範囲には収まってるから、このままいけばこうなる。
もう一ひねりくらいほしいところだけど。

553:名前は開発中のものです。
06/10/02 22:52:55 B8SkEt75
今日は時間が無くてうまくいかず。
一応ちょっといじるも、だからどうしたというレベル。
頑張れ俺。

↓更新版。
URLリンク(gamdev.org)

554:名前は開発中のものです。
06/10/02 23:51:52 CR0Nf1DN
がんばってるね!
見てないけど。

555:名前は開発中のものです。
06/10/03 21:33:06 v+Og/ae8
もはや誰も見ていないんじゃないかとすら思えてくる。

↓でも更新版。コード汚くなってきたからまたそろそろデフラグかも。
URLリンク(gamdev.org)


そんなところで絵師募集。
原画から塗りまで出来る人。
描いてもらうのは人物だけど、服装とかがファンタジーになる。
それが大丈夫な人。
書いてもらう量はやる気と取れる時間に合わせて。
最小はキャラ立ち絵一枚から。

よろしく。

556:名前は開発中のものです。
06/10/03 22:44:50 o0iHtAO/
絵描けないから協力できないけど
見てるよー。がんばれー。

557:名前は開発中のものです。
06/10/04 22:08:04 hMjRL5+l
ありがとう!がんばるよ!

でもゲームより先に作らなきゃいけないのがあって大変だ!
決算書とか!

↓ちょっと作業ペース落ち気味。三連休よ早く来い。
URLリンク(gamdev.org)

スタッフは引き続き募集中。

558:名前は開発中のものです。
06/10/05 10:52:39 wVgpgg5S
見てます、がんばってください。

・闘技場
行動順が回ってくるまで上昇するゲージがMAXになる前に
闘技場のヘックス(四角だけど)を右クリックしてしまうと

実行時エラー13 型が一致しません

また、同じ状態でヘックス上のユニットを右クリックしてしまうと

実行時エラー9 インデックスが有効範囲にありません

というエラーメッセージを出します。

…自分も画才がないので…

559:名前は開発中のものです。
06/10/05 19:25:19 q0xg8fZU
おお。初めてのバグ報告。
早速直します。多謝。

560:名前は開発中のものです。
06/10/05 21:57:17 q0xg8fZU
早速直しました。
が、今日は別のことやってる(ってもこのゲームに関することだが)ので、
それ以外は特に変化無し。
今度の三連休は止まってる分を取り戻す予定なので、
見てくれてる人はそれまで待ってておくれ。

連続作業報告も10日を越えました。
だからどうした。

↓修正版。相変わらずスタッフ募集中。
URLリンク(gamdev.org)

561:名前は開発中のものです。
06/10/06 00:58:21 q5yRNfPD
他スレでここの画造素材屋募集してたけど詳しいこと教えて。
訳あってスタミナが続くか判らないけど1キャラからOKで技術不問なら何とかなうかもしれない。

562:名前は開発中のものです。
06/10/06 01:56:39 t2TFzbY9
上とおなじ条件でいいなら俺も手伝うよ
作者超ガンガレ。

563:名前は開発中のものです。
06/10/06 02:00:05 Ze3ZojC0
漏れも漏れも。
詳しい詳細希望。

564:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/06 08:12:24 XAbgfi8/
乗取屋が言うのもなんだが、スレへようこそ。

詳細という話なんだが、作ってるのがSLGだから、
極端な話、画像関連は削ろうと思えばいくらでも削れる。
もしやってくれる人がいて、その人の気力が続くなら、
オリジナルなものを組み込めたら嬉しいな、と。
そう言うわけで、まず作業量が「できる範囲」というのは保障する。

で、作業内容だが。
絵師さんに頼みたいのは、プレイヤーキャラの指南役というか相談役というか、
そういう立場のキャラの立ち絵。別ポーズは必要無し。あれば使わせてもらうけど。
一応10代後半の女を想定してる。
ストーリーなぞあって無きが如しだから、出来上がってきた絵を見て性格とか決めようかなと。
「これこれこういう風なキャラ書いて」ときちんと発注した方がよければ、改めて考える。

565:名前は開発中のものです。
06/10/06 08:19:53 q5yRNfPD
もうちょっと細かく、このゲームの世界観から似つかわしい服装や髪型など
考えている事を教えて貰った方が描きやすいんじゃない?

566:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/06 08:21:42 XAbgfi8/
余裕があれば、ライバルとかよく行く店の主人とか、
そういうNPCにも広げていきたいと思うけど、まずは↑のヒロインかな。

で、素材屋。
アイコンとかボタンとかウィンドウ枠とか、
普通のWeb素材屋で配布してるようなものをお願いしたい。
できるとこから、得意なとこから、やる気の続く範囲でOK。
足りない部分は俺自作の汚いのでユーザーには我慢してもらう。
こっちの詳細はリストにして配布してるzipの中にでも入れておくかな。

こんなとこ。
説明足りないとこあったらまた質問してください。

567:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/06 08:23:07 XAbgfi8/
>>565
なるほど。
システム屋だとそういう部分が抜けてていかんね。

と言っても俺はそろそろ出勤だ。
何とか昼休みにもう一度書き込むようにします。

568:名前は開発中のものです。
06/10/06 09:38:06 q5yRNfPD
ポケモンみたいな現代劇(近未来劇?)的な服装か、いわゆるRPGに多い
中世のヨーロッパがモチーフの起源にあるヒロイックファンタジー風なのかで
随分描く絵が違ってくるし、参加する絵描きのも変って来そうな感じが。

569:名前は開発中のものです。
06/10/06 10:56:43 fdSxBksV
558です。
左クリックの間違いでした。

でも内容は伝わったみたいで
>>560 7759zip
で解消されてますね。
バシバシクリック入れても平気ですね。

おつかれさまです。

570:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/06 12:15:07 zigwdgog
ひるやすみー。

一応考えてるのは・・・いやあれか、これくらいはがっちり決めた方がいいか。
えー、オーソドックスな中世ヨーロッパ風ファンタジー。
塗りはアニメ調な方が良いのかな?べた塗り?
モンスターゲームだとサモンナイトとか?

飯食ってくるー。

571:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/06 23:05:25 VuNIJVRN
引き続き別作業ゆえに更新は無し。
明日、二つをくっつけて一つに。
素材を二点差し替えた。

どようびー。

↓調整版
URLリンク(gamdev.org)

572:名前は開発中のものです。
06/10/07 02:49:53 iiS5ZKT1
モンスターゲームをまったくやったことが無く詳しくは判らんのですが、
サモンナイトの絵はは黒星紅白さんですね。
検索してみたらオーソドックスな中世ヨーロッパ風ファンタジーと言うよりは
ずっと現代風ファンタジーっぽいのポップなデザインと言う印象でした。

デザイン自体が苦手なんですが、女の子ってこういう感じで良いんでしょうか?
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
もっと具体的にキャライメージがあれば良かったんですが、活発な子とかおとなしい子とか
好きなタイプの服装とか髪型、体型とか、主人公とはいとこと言う以外にどんな感じなのか
バックボーンがある程度あると絵は活き活きしてくる事が多いです。

なんか髪長いほうが良かったみたいですね、描いた後に同梱テキスト読んだので
すみません。

573:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/07 09:18:10 sz9I8UTT
>>572
いやいやいやいやいや。ショート超好き。
一発で目が覚めた。クォリティ高ぇ。
これに色塗ってもらえるだけで泣いて喜ぶと思う。

改めてサイト見てみたらなんか普通っぽい服着てた。
ちょっとなんか勘違いしてたっぽい。サモンナイトの話ね。

システムと平行してちゃんと設定書くか…。

574:名前は開発中のものです。
06/10/07 09:33:02 ta4ZqxFN
>>572
テラウマスwww

575:名前は開発中のものです。
06/10/07 13:39:10 FQIgHvaR
のぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ね
のぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ね
のぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ね
のぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ねのぶひろは死ね

576:名前は開発中のものです。
06/10/07 14:59:02 OZcSFJyu
>>572
都合が悪くなると逆切れする前科のある方はお帰りください

577:名前は開発中のものです。
06/10/07 16:39:54 TWBylolo
煽ったり叩いたり以外できない無能はお帰りください、ここは製作スレなので
スキルの無い厨はいりません。

578:名前は開発中のものです。
06/10/07 17:01:07 brxsi5tD
>>577
のぶひろ、てめぇが無能だクズ。

579:名前は開発中のものです。
06/10/07 17:21:18 brxsi5tD
解説 のぶひろとは?

ツクスレのリレー荒らしである早急と一緒にツクスレのゲームを盗んで自分の作品にしていた盗人絵師。
某スレの共同制作を素材差し替えて盗んだり、他サイトの素材を自分のだと言い張ったりし、
親に買ってもらったペイントツールとペンタブを使って上手くもない糞絵を描く事で王様気分になって他の人間を見下す。
彼にとって絵が描ける人間は音師やゲーム製作者より身分が高いと思い込んでいる。
しかしのぶひろはゲームもゴミ、音は作れない(本人はやれば最強になれると逃避)し、肝心の絵も下の中。
最近までVIPツクスレで素材を作っていたが、他の素材屋に完敗。
某企画のチャットに妨害攻撃を仕掛けた事もあった。
とにかく最低の下衆野朗。

580:名前は開発中のものです。
06/10/07 17:30:12 brxsi5tD
解説 のぶひろとは?

ツクスレのリレー荒らしである早急と一緒にツクスレのゲームを盗んで自分の作品にしていた盗人絵師。
某スレの共同制作を素材差し替えて盗んだり、他サイトの素材を自分のだと言い張ったりし、
親に買ってもらったペイントツールとペンタブを使って上手くもない糞絵を描く事で王様気分になって他の人間を見下す。
彼にとって絵が描ける人間は音師やゲーム製作者より身分が高いと思い込んでいる。
しかしのぶひろはゲームもゴミ、音は作れない(本人はやれば最強になれると逃避)し、肝心の絵も下の中。
最近までVIPツクスレで素材を作っていたが、他の素材屋に完敗。
某企画のチャットに妨害攻撃を仕掛けた事もあった。
とにかく最低の下衆野朗。

581:名前は開発中のものです。
06/10/07 17:43:51 brxsi5tD
泥棒絵師のぶひろの生態、【警告:このスレはのぶひろに狙われています】

他人と交流しようとはするが必ず失敗する、早急と同じ。
韓国からの不法入国者で多額の借金持ち。
自分が少しでも関わった作品は盗んでいいと思っている、早急と同じ。
前科持ち、学生の頃にむかつく女をレイプしようとしたが補導された。
他人の仕事を評価しない、少しでも敵に思う奴は容赦なく蹴る。
粘着荒らしの発言に反応してスレを極限まで荒らす、本人は何も感じていない。
絵を貶されるとPCの画面をぶん殴りながら火病るらしい。
以前八百屋というツクーラの絵を酷評したが、完全に追い負かされた、本人は勝ってるとか思ってる。
企画潰しが得意で、彼の関わった企画は高確率でエターなる。
基本的に女の絵しか描かない、男の絵が嫌い。 自分の絵でオナるために描いているという説も。

582:名前は開発中のものです。
06/10/07 17:45:35 brxsi5tD
泥棒絵師のぶひろの生態、【警告:このスレはのぶひろに狙われています】

他人と交流しようとはするが必ず失敗する、早急と同じ。
韓国からの不法入国者で多額の借金持ち。
自分が少しでも関わった作品は盗んでいいと思っている、早急と同じ。
前科持ち、学生の頃にむかつく女をレイプしようとしたが補導された。
他人の仕事を評価しない、少しでも敵に思う奴は容赦なく蹴る。
粘着荒らしの発言に反応してスレを極限まで荒らす、本人は何も感じていない。
絵を貶されるとPCの画面をぶん殴りながら火病るらしい。
以前八百屋というツクーラの絵を酷評したが、完全に追い負かされた、本人は勝ってるとか思ってる。
企画潰しが得意で、彼の関わった企画は高確率でエターなる。
基本的に女の絵しか描かない、男の絵が嫌い。 自分の絵でオナるために描いているという説も。

583:名前は開発中のものです。
06/10/07 18:19:14 q21O9VXh
のぶひろって勇者ラーライライとかいう感じの絵描いてたやつか?

584:名前は開発中のものです。
06/10/07 18:19:56 q21O9VXh
あれはのぶひこだっけ

585:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/07 19:03:22 HMIWLcJz
俺が書き込み始めて以来最高の進行速度。
盛り上がってるわけじゃないのが残念だが。

>>577
俺自身スレ主じゃないから細かい事言う気は無いが、
プレイしてくれて感想&バグ報告だけでも十分有り難いんだがね。
帰れとかは乱暴だろう。

586:名前は開発中のものです。
06/10/07 20:12:50 iiS5ZKT1
こんなとこまで粘着が来るのか、自分も知らないよな事がたくさん書いてのが
すごいと言うかなんというか。

>>573,585
とりあえずそちらが粘着さんの騒音が気にならないようなら、キャラの立ち絵は描けると
思うので良ければ描いてみたいんですが。
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
一応今の段階なら髪型や体型、服装も変更はいくらでもできますので。


587:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/07 21:01:12 HMIWLcJz
>>586
気になるならないと言うか。
偉そうな物言いになるが、モノさえ上げれば、
俺は勿論大歓迎だし、見てくれてる人達も多分そうだと思う。
結果を出せば応援なり何なりしてくれるが、そうでなければ叩かれる。
ここでやる以上それは当然。
だから少なくとも俺は「口動かすより手を動かそう」でやってる。
言いたい事はそれだけ。

というわけでよろしくお願いします。

髪型は真ん中、あとは一応森の中って事で靴は長めのブーツがいいかな。
あくまで俺の趣味だけど。
今回のUPでもう少し詳しいシナリオプロットを同梱するから、
後はそれみてイメージを掴んでもらえれば。
わからない点はもちろん質問しておくれ。

588:名前は開発中のものです。
06/10/07 22:50:04 iiS5ZKT1
>>587
とりあえずこの前まで手伝っていたシューティングの開発が終了したので
遅筆ですが、量が少ないようなのでやらせていただきます。

髪型は中のやつで靴は長めブーツですね、しかし結構ロングでもこの手の絵は
実際はフトモモくらいまで、場合によってはウエストあたりまでしか画面に入らないのが
常だったりしますが。
こういうものは雰囲気堅めは大事なんでその線で描いてみます。


生粋のファンタジーっぽい絵は苦手で今回のようなギャルゲ見たいデザインと
ファンタジーの中間みたいな方が好きなので、自分の好きな黒星さんキャラデザインの
サモンナイトの名前が挙がってなかったら見送っていたところでした。
今回は追加のプロットのUPを見てから描き直してみます。
もうちょっと脚を太くとか細くとか、腰のくびれを強くとか、寸胴にとか、胸を小さくとか
大きくとかそういう好みもあればついでに直しますので。

589:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/07 23:04:14 HMIWLcJz
>>588
ありがとう。

ちょっと感じを見てみたら、下50切って縦550にするといいくらいになるっぽい。
ブーツとか忘れて、頭から膝までで550でもいいけど。
ギャルゲとかだとそういう感じの方が多い?

絵柄は文句無しなのでそのままいってください。
「こういうキャラを描いて」的な注文はしても、
技術的(?)な注文はできないので、上がってきたらそのまま使う事になるかと。
逆にやりづらいかもだが、気合で何とか。

590:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/07 23:07:31 HMIWLcJz
で、俺の方も今日分の報告用ができたので来たんだが、肝心のプロットを忘れた。
一旦上げて、もっかい出直してくる。

↓更新だか後退だかわからん版。
URLリンク(gamdev.org)

他の部分の動作確認のために戦闘部を外して、昨日一昨日やってた部分をくっつけ。
明日は全部くっつけることになると思う。

591:名前は開発中のものです。
06/10/07 23:23:31 xo1q0dp6
のぶひろって体の書き分けできないの?

592:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/07 23:47:19 HMIWLcJz
↓プロット込み版。
URLリンク(gamdev.org)

あぷろだだが、特にこだわり無ければ
URLリンク(gamdev.org)
ここ使ってほしい。
ただ、雑多なファイルが相当溜まってるっぽいから、
毎回消すように心がけないとだけど。

俺は寝る。

593:名前は開発中のものです。
06/10/08 05:40:12 5/u4up98
>>586
なんで自分が粘着されてるのか少し考えろと
それが出来ないなら企画系にでしゃばるの止めた方がいいぞ

594:名前は開発中のものです。
06/10/08 07:24:43 XcnwqgEj
泥棒絵師のぶひろのサイト、奴が盗んだゲームはここに保管される。
URLリンク(csx.jp)

自サイト晒さずに潜りこんで何をするつもりだったんだか^^
企画におけるのぶひろの戦力は0、女の子描きたいだけ。
オナりながら女の子描いただけで他人の作品を盗むなんて、
絵をうpするのがそんなに偉いのか、いや、偉くなんかない役に立たないからな。
しかも荒らしを呼んでスレを荒らさせて自分も企画を降りる。
つまり共同制作におけるのぶひろの戦力はマイナスなんだよ。
作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI は上記のサイト掲示板orメールで連絡取れ。

595:名前は開発中のものです。
06/10/08 08:51:03 Uew0o2F1
748 omoti ◆EGX0kjsJpA sage 2006/10/08(日) 08:40:07 ID:???
スレリンク(gamedev板)
このゲームが完成したら英訳して外国で有料配布だな

596:名前は開発中のものです。
06/10/08 11:29:53 Rt3tEew2
のぶひろの手伝ってたシューティングって何?
女を描く以外で手伝えることってあったのか?

597:名前は開発中のものです。
06/10/08 11:39:03 XcnwqgEj
女の絵すら手伝ってるうちに入らないぜ

598:名前は開発中のものです。
06/10/08 12:06:33 XugUgIAW
VIPで型落ちだったなw

599:名前は開発中のものです。
06/10/08 14:47:05 1MFr4Agf
この粘着ってどう見て私恨みたいだな。
相手が切れたり、荒らしを呼び込んだり、他人を認めないって言うのが
切れるまでこいつ自身がこういうカキコをして、呼び込む荒らしって言うのがこいつで、
認められなった他人はこいつのことなんだと想像に難くない。

連続しない重複IDが1つ、あとは全部単発IDっていうあたりは典型的。
これだけ狂気じみてるとネカフェ使ったり、
複数の回線をネットストーキング用に用意しそうで怖い。

600:名前は開発中のものです。
06/10/08 15:09:39 XugUgIAW
と、のぶさんw

601:名前は開発中のものです。
06/10/08 15:14:51 5/u4up98
普通に多人数に嫌われてるって気が付けよ
つーか599の文体がなぁ

602:名前は開発中のものです。
06/10/08 15:22:54 1MFr4Agf
どうみても絵師じゃなくストーカーが荒らしてるようにしか見えない
絵師が気に入らないから企画ごと潰しにかかるってどうよ?

603:名前は開発中のものです。
06/10/08 15:28:37 vKnM34mf
今日はNGIDが豊作

604:名前は開発中のものです。
06/10/08 19:26:23 Uew0o2F1
833 omoti ◆EGX0kjsJpA sage New! 2006/10/08(日) 19:23:09 ID:???
スレリンク(gamedev板)
俺の所得のチャンスが減るからあまり荒らすな

605:名前は開発中のものです。
06/10/08 22:03:07 88PgfarM
>>592
プロット読みました。
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
髪型は真中ので足はブーツで、こんな感じ。
自分が昔履いていたワークブーツを資料にしようと思ったんですが行方不明で
思い出してみるとあんまり長くないのでこういう絵ではショートブーツは映えないんで
適当なカジュウアルなブーツをカタログから探して描きました。

あと、お話の都合上持っていなきゃならないアイテムとかは無いですか?
小物的には帽子、ネックレス、剣(鉈?)は絵にくっついてますが、
装備品もこのままで良いでしょうか?

このイメージでよければこのまま仕上げに持って行っちゃいます。


606:名前は開発中のものです。
06/10/08 22:07:31 iXQk3u6g
顔デカ4本指キャラきたこれ

607:名前は開発中のものです。
06/10/08 23:08:32 XXxGzL1i
遊ぶ側からすると、キャラクターやビジュアルデザインとかの
目に付きやすい、分かりやすい部分でかなりゲームの印象が変わるから
もう少し慎重になった方がいいと思う。
中途半端なことするならいっそのこと最初から切り捨てるか、
とことんまで追求するかしないと。

608:名前は開発中のものです。
06/10/08 23:20:29 0fveYmsF
本日の作業分UP。戦闘部をはしょって再実装。
明日は育成できるようにする。

>>605
お疲れ様。
特に注文は無し。上げちゃってー。

>>607
ちょっと意味がわからんかも。
手の届く範囲でできる限り見栄え良く、と思ってるんだが、それだとまずいと?

609: ◆Moe.o//0NA
06/10/09 01:28:39 Eyq1Tv49
>>608
了解しました…でいいのかな? 荒らしが多いとトリップ無い人の指示に従うのが危ない。
OKならもう一度トリ付きで返事をお願いします。

607に関しては、キャラクターの立ち絵は目立つのでゲーム全体の印象を左右しかねない
モンスター育成ゲーなのに下手をすればそちらの方が目立ってしまう。
だから、キャラクター絵は無くすなりシルエットのみ等印象の強くないものにするか、
しっかりイメージを固めて練りこんで慎重に決定していく方が良いって事でしょう。

この手の企画は最初に手を上げた絵描きの絵が採用されその人に遠慮して差し替えの
余地がなくなってしまうケースが多く、待てば他のもっと最良のイメージを作り出す絵描きが
名乗りを上げる可能性もあるのに即決が多い事を懸念してる人も多いんじゃないでしょうか?

待っても一向に現れない事もあるでしょうし、最初に来た絵描きがかなり自分の思い描く
イメージに近い場合もあり、そのあたりはタイミングや決断が難しいんですけどね。

こちらもトリップつけました。

610:名前は開発中のものです。
06/10/09 04:17:54 ZUVLyjQ4
なんかここの人らしき人が他のメンバー募集したがってるけどこんな状態じゃ出来ないって嘆いてたぞ。

他のスレにまでスレタイやURL貼ってる騒いでる奴はもうちょっと自粛しろよ。

611:名前は開発中のものです。
06/10/09 06:22:37 jZ/Rkevm
絵描きを責めるつもりはないけど、一度粘着に目付けられた奴は
行く先々で常にそういう取り巻きを引き連れてしまう事を意識した方がいいんじゃね

612:名前は開発中のものです。
06/10/09 08:25:21 spsfCMCu
そもそも粘着される要因を作ったのが原因なんじゃねーの

613:名前は開発中のものです。
06/10/09 11:15:53 2I/T6KZU
606氏の発言で思い出したのですが、
4本指(5本指で1本隠してある状態でも)の表現は控えたほうがいいと思います。
最近の同人作家さんは知りませんが4本指の描写は差別表現だそうで
作家は自主規制をしているそうです。

純粋な評をすれば上体が後方へ反ったポーズから
上腕がさらに後ろにあるように見えます。
キャラクター自体は素敵だと思いますよ。

614:名前は開発中のものです。
06/10/09 13:14:05 EWjKjFf7
粘着されてる絵師なんかやめとけ
粘着されてない絵師にしとけよ、いやマジで。

615:名前は開発中のものです。
06/10/09 16:16:33 aUu35MSd
VIPツクスレにいってみればもっと良い絵師が山ほど見つかるぜ

616:名前は開発中のものです。
06/10/09 17:50:00 ZUVLyjQ4
ツクスレってなんだ?
作者のために言ってるならまずはテストプレーぐらい協力してやれば?

しかし何回やっても勝てないけど勝つためのセオリーとかあるの?
まだ、エラーだ出なければOKで調整前ってこと?

617:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/09 19:06:42 QNWLfiEL
ただいま。

>>609
すまんね。付け忘れた。608は俺。
607に関する解説もありがと。607の本意と=かどうかは知らんが。
そういう考えがあるのはわかるし、俺も基本的には同意なんだが、
俺自身がその絵でOKだと思ってるから今回は通す。別の機会があればまた考えようかね。
名無し各位もそれで理解してくれ。

>>616
いつの版?以前の、まだスキルとか使えて敵も殴ってきたときのなら、俺も勝ち方わからんよ。
ってか滅茶苦茶強ぇ。真ん中はいいとして、上下は倒せる気しない。
バランス調整はまだ待ってくれ。
途中のどっかである程度きちんと遊べるっぽいのは出すつもりだから。

618:名前は開発中のものです。
06/10/09 19:37:12 PP9CXeWX
斜め移動はどうかと思うんだけど

619:名前は開発中のものです。
06/10/09 23:00:14 QNWLfiEL
更新更新。
予定通り育成部の基礎固めに成功。
あと、そろそろ遊べるようにもっていくために、色々と調整を。
明日は幻獣屋と探索周りやろうかな。

↓更新版。
URLリンク(gamdev.org)
知らない人もいるだろうから書いておくと、VB6製。ランタイム無いと動きません。
ランタイムはマイクロソフトの公式に置いてあるのかな?

>>618
斜めなー。俺も考えはしたんだよ。
一応、今のシステムだと斜めに進んだ時は直進した時より余計にウェイトかかるようにしてある。
逆に上下左右しか動けないってのもなんかアレな気がして。

他の人の意見も聞いてみたいところ。
違和感ある人が多ければ、斜めは廃止しよう。

620:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/09 23:01:45 QNWLfiEL
また忘れた。↑は俺な。

621:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/10 23:55:56 +ZKeq3cJ
お届け。
幻獣屋と探索周りいじったが、大して進んでない。
明日頑張る。

↓更新版?
URLリンク(gamdev.org)

622: ◆Moe.o//0NA
06/10/11 17:26:36 QB/4n4I2
経過報告、線画はこんな感じです。
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
顔の中身は別レイヤーになっているので表情変えは比較的簡単に出来ます。

623:名前は開発中のものです。
06/10/11 19:30:41 4M6tKsah
表情ごとにポーズが変わった方がプレイヤーは感情移入しやすいと思う

624:名前は開発中のものです。
06/10/11 19:39:32 zZVTQd94
このポーズで表情だけ変わっても違和感バリバリ。

625:名前は開発中のものです。
06/10/11 19:47:01 bdYatUH9
俺の友達がとある絵板に書き込んだんだが それからすぐにのぶひろが全く同じキャラを書き込んで 俺の友達のメンツを潰しやがった

626:名前は開発中のものです。
06/10/11 19:49:23 bdYatUH9
>>625
それはひどいでござるな 同情するでござるよ^^;

627:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:11:15 zZVTQd94
>>625
潰された奴が津留璃だからどうでもいい
それにあいつに潰されるメンツなんてあるのかと




津留璃乙

628:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:15:17 smZqHv+g
39 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 20:08:34 ID:???
つるりさん ちぃに裸踊りの動画がつるりさんだと思われてますよ

40 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 20:10:45 ID:???
俺じゃねーよww

41 名前:津留璃 ◆hRvgBVNzfs [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 20:11:43 ID:???
俺じゃねーよww


これが津瑠璃

629:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:15:43 aodgBVgC
のぶひろもどうかと思うが、津留璃に関しては因果応報だな。

630:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:16:53 smZqHv+g
津瑠璃は未だにラウンジに未練を持って荒らそうとしてるからな
人間のクズだとしか思えん

631:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:22:35 vZ4r8A3Y
ラウンジツクスレに目を付けられるとは・・・・このスレ終わったなw

632:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:26:55 vZ4r8A3Y
俺もそう思ったww

633:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:27:28 vZ4r8A3Y
ぶほっw

634:名前は開発中のものです。
06/10/11 20:39:56 aodgBVgC
ここはID出る板だぞ。ラウンコ粘着乙

635:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/11 23:08:20 BYCpy+GG
終わったとか言われたけれど、私は元気です。

こんばんは。
探索で幻獣捕獲→店で売却ができるように。買うことも可能。
ただし、所持金は未実装だし、売買&捕獲したところで使い道無いけどな!
「戦闘部作って少しでも遊べるもん出せ!」って皆さん、ごめんなさい。

だがまだまだ育成部。
明日は捕獲→錬成→付与な流れを実装予定。
あと余裕があれば店での売買も。

できあがれば育成部はひとまず置けるか?

>>622
お疲れ様。主線取るとまた感じ変わるね。塗りが楽しみだ。

表情は、楽なら変えられるようにしてもらえると喜ぶ。
ただ、「やりたい分だけ参加」なお題目を変える気は無いから、そこらへんは自己調整しておくれ。

発注元とはいえ、絵に関しては1ファンみたいなもんだし。

636:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/11 23:08:58 BYCpy+GG
ああー。

↓忘れてた。
URLリンク(gamdev.org)

637:名前は開発中のものです。
06/10/12 13:39:21 fMmpTTnl
>>622
顔のパーツの位置が少し気になりました。
鼻はもう少し下にあるほうがいいような気がします。
勝手にいじってしまって申し訳ないのですが、
少し改変してみました。
URLリンク(gamdev.org)

638:名前は開発中のものです。
06/10/12 17:16:07 8WFngu7g
このレベルで修正されるとなると大半の絵描きが修正される罠w

639:名前は開発中のものです。
06/10/12 18:15:09 54NcKkdC
修正後の方が鼻の下が長い感じがして変な気が漏れはした

640:名前は開発中のものです。
06/10/12 19:02:09 fb+hv4XD
のぶひろは低脳&低能。
でもプライドだけは高い。
だから成長しないんだ。
レベルMAXって感じ。

641:名前は開発中のものです。
06/10/12 19:21:14 fMmpTTnl
>>637は消しました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

642:名前は開発中のものです。
06/10/12 19:41:37 fb+hv4XD
汚いのはのぶひろだけ

643:名前は開発中のものです。
06/10/12 20:00:58 54NcKkdC
このレベルでスレ汚しとなると大半の香具師がスレ汚しな罠w

644:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/12 23:43:10 aVoZpPtv
>>637
どこが変わったかはわかるが、それでどう変わるのかはさっぱりな俺。
絵心欲しいねぇ。素材一つ作るのにやたら時間かかる。

で、作業報告。
付与できるようになった。ちょっと見てくれをいじった。困った時は右クリック。

書き散らかしたコードをまとめながら、育成部を固めていく。
そろそろ遊べるものを投下できそうかもしれん。

↓更新版
URLリンク(gamdev.org)

645: ◆Moe.o//0NA
06/10/13 00:03:55 LEhf4P1b
>>641
タイミング的に見れなかったけど、多分普通はこういう場合鼻の一番下の部分の線を取るけど、
自分は鼻筋の途中の部分を取って線にしてるから違和感があったんでしょう。
見方によってなんとなく位置が高過ぎに感じる感覚は判るような気がします。
あまり周りの意見で右往左往しても仕上がらないので、この企画ではクライアントである
◆OJ2OzRlXtI氏の決定に従って描きますよ。

まだバランスより動作テストの段階みたいですが良かったらテストプレーのほうも
協力してください。


646: ◆Moe.o//0NA
06/10/13 01:37:40 LEhf4P1b
暖色系+白との指定ですがこんな配色で良いですか?
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
もうちょっと白が多い方が良かったですかね?

もう少し考えてから本塗りに入ります、色について何指定等かあればお願いします。

647:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/13 22:48:09 1OgDuufw
今日もめぼしい報告は無し。変わったのは変わったが。
ほんと表示関係は地獄だぜ。

↓調整版
URLリンク(gamdev.org)

>>646
OKOK。暖色系がメインで白はおまけのつもりだったから、全然問題無し。
そのままいっちゃってごー。

648:名前は開発中のものです。
06/10/14 23:37:41 43de2WVQ
よっこらせ。
亀の歩みだが、進んではいます。確実に。

売買機能・所持金概念実装。ただし素材作成時にミスがあったので作り直しorz
買い物周りは素材以外はもういじらなくてもOKになった。一つクリア。

明日は時間取れるから、育成部一気にいっちゃう。
言ったからな。有限不実行にならんように気をつけろよ。>明日の俺

↓更新版。
URLリンク(gamdev.org)

649: ◆Moe.o//0NA
06/10/15 00:22:24 EoDg6yPh
お疲れ様です。
もう少ししたらモンスターも目線のついたアレじゃないやつが欲しいですね。

あれでOKとのことで絵の方はあの配色のまま塗り進めます。

650:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:23:45 h/IebwTZ
のぶひろがスタッフ気取り

651:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:35:53 kNIWeoVH
>>649
のぶひろは死ねばいいかもだ

652:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:39:20 h/IebwTZ
お前ら気をつけろよ 共同制作のはずがいつの間にやら
誰か一人で制作した事になっているかもなw

653:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:48:02 bZUbSKK+
276 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて :2006/10/15(日) 00:44:16 ID:fHLHfRtM
のびふろ登場、作品泥棒ktkr
スレリンク(gamedev板)


ツクスレから来ますた
早  急  は  神

654:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:49:28 1ESNe79e
ここまで顔つっこんだんだからモンスターも描いてあげなよ

655:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:51:14 kNIWeoVH
のぶひろは女の子しか描けないかもだ

656:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:57:02 lRpH12eu
便所勇者様の光臨に期待age

657:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:59:46 kNIWeoVH
ああ・・、リアルでのぶひろの眼を潰したい・・。
ああ・・、リアルで健康クロスの腕をもぎたい・・。
ああ・・、リアルで早急の指をへし折りたい・・。

658:名前は開発中のものです。
06/10/15 01:49:45 7l3AMI7C
必死な粘着わろす。
実際のっとりしたときにもう一度きたら?

>>648
問題なく動作。
ただ説明なるものが一切ないので
ステータス、ボタンの意味が分からないところがいくつか。
バグかどうか確かめるためにも、必要最低限のことはReadMeかなにか用意しては?
とりあえずモンスター下の%、三角ボタン2つ意味が分からない。
あと、のちに付け加えるつもりなのかもしれないが
売買の画面で、どちらが売りでどちらが買いかわかりずらい。

とりあえず気づいたのはこれだけ。
開発がんば、期待してる。

659:名前は開発中のものです。
06/10/15 03:20:55 x67J1sL/
ここもまた八百屋一派が粘着荒らししてるのか。
ツクラーが出入りする様になった以上、このスレはもう駄目かもしれんな。

RPGツクール使用者=社会的害虫

660:名前は開発中のものです。
06/10/15 09:07:09 CUEfHGqp
そしてまた一人消えていった・・・

661:名前は開発中のものです。
06/10/15 14:11:46 m7MedC6/
日曜だし、経過報告も兼ねて昼間に出没。

>>649
欲しいねぇ。
ただ、やっぱ要求する以上9割型仕様が固まった状態でないとだから、ちょっと腰引けてる。
ヒロイン立ち絵はサイズいくつになろうと調整できるが、モンスター絵は1ピクセル単位で調整してるからなぁ。

>>658
アドバイストンクス。
さすがにそろそろ取説付けんとまずいか。今日の更新分から入れてみる。
売買画面のどっちがどっちかは修正した。

次は幻獣核付与の実装。以前にやったはずなんだが、ほんとどこいったんだろーね。
上がったらまた顔出す。

662:名前は開発中のものです。
06/10/15 16:39:00 I5zqtTpz
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

663:名前は開発中のものです。
06/10/15 16:41:29 ebMid+aE
のぶぶっほw

664:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/15 19:37:47 m7MedC6/
ただいま。

一通り回るようになった。細かい修正は入れんとだが。

続いては幻獣核の再起動。これできたら戦闘部やる。
そろそろ俺自身そっちにいきたい。

665:名前は開発中のものです。
06/10/15 21:30:57 kNIWeoVH
のぶひろは無職童貞キモヲタヒキの人格障害者

666:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/15 23:35:10 m7MedC6/
三回目。

今日出来た分全部。
りーどみーも入れた。

↓更新。
URLリンク(gamdev.org)

667: ◆Moe.o//0NA
06/10/16 09:26:05 MpLuEwlx
だいたいこんな感じになります。
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
マスク用の同じ大きさの黒いシルエット画像とかも必要ですか?
それとも透過情報を含んだフォーマットで渡した方がいいですか?

ちょっと非公開で連絡したい事があるんですが、棄てアドでいいので
何か連絡手段は無いでしょうか? 
こちらも本人の証明になるようなこの絵の統合前データか何かを添付して
送りますので、連絡手段の確保をお願いできないでしょうか?


最新版で森にモンスターゲットに出かけると遭遇したところで止まってしまい
何も出来ませんが、まだそのあたりは未実装ですか?


668:名前は開発中のものです。
06/10/16 10:23:52 uqug2FuB
>>667
き、きもっ

669:名前は開発中のものです。
06/10/16 10:27:01 R/whzNOH
目の周りの塗り方が怖い
アニメ絵なのに変にリアルっぽいというか・・・
違和感あるんだけど作者さんは描いてもらう立場だから
機嫌を損ねないために受け入れる一方で文句言えないんだろうな

670:名前は開発中のものです。
06/10/16 13:16:06 zIfC94cu
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

671:名前は開発中のものです。
06/10/16 13:57:23 tniPASdE
>>669
顔右半分の影部分を少な目にして左目の下の影を取ったら怖くなくなる。
絵にイチャモンを付ける奴は絵師として立候補せよと思ふ。

672:名前は開発中のものです。
06/10/16 14:13:42 miSx6VE+
ようしパパぬっちゃうぞー
と思ったが、誰にでも下手な時期はあるしな
まぁがんばれ

673:名前は開発中のものです。
06/10/16 18:09:16 J4APavMB
>ちょっと非公開で連絡したい事があるんですが
何やらかすきだ?

674: ◆Moe.o//0NA
06/10/16 18:28:02 MpLuEwlx
以前描いたものですが、バウアー大尉。
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
あとでサイズはアイコン用にリザイズしますので。

675: ◆Moe.o//0NA
06/10/16 18:28:51 MpLuEwlx
>>674
誤爆、すみません。

676:名前は開発中のものです。
06/10/16 18:47:19 miSx6VE+
そんなに学習能力の無さを自慢したいのか?

677:名前は開発中のものです。
06/10/16 19:33:03 2+g/ZF5i
二度あることは三度ある

678:名前は開発中のものです。
06/10/16 19:54:06 kCCqy+Dd
のぶひろは害児

679:名前は開発中のものです。
06/10/16 19:54:58 K+a617Yb
>>674-675
どこのスレからの誤爆なのか教えて欲しい
返答次第では今後あんたを信じない

680:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:29:35 m/tzBMD6
何故そんなに叩いてるんだ?

このレベル不満なのか

681:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:39:28 dl3KPDr8
>>680
のぶひろ本人乙、死ね

682:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:41:01 Zn6LZ3LI
ID変えすぎて本人はもう同じIDで出てこれないかw
それとも複数のPCと携帯使用してるかw

683:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:42:44 m/tzBMD6
これは酷い
叩かれてる理由が分かったよw

684:名前は開発中のものです。
06/10/16 23:54:12 2+g/ZF5i
自分に都合の悪いことは全てたった一人の人間によって行われています。

685:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:00:59 fETqDF67
のぶひろは>>679の質問に答えてくれ

686:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:17:08 Qw22E6A7
ほら、日にち変わりましたよw
堂々と出てきてくださいw

687:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:25:13 V8y58/ox
だが文体に、クセがあるからすぐ分かるw

688:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:30:13 fETqDF67
俺個人としては>>679に答えてくれるだけでいい
簡単な質問だろう

689:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:37:05 fETqDF67
正直なところ、今日のあの軽率な行為はかなり引いた
そんな事してるから粘着されるのが分からんのか
次に日付が変わるまでに納得のいく答えが出ない場合
今後俺がお前に関わることはない、理解しろよのぶひろ

690:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:46:59 MB6DvaJ7
いや、本当に頭の良い人なら
これが悪意のある粘着だって解るよ

691:名前は開発中のものです。
06/10/17 00:50:15 qj24Wv2e
>>674
レベル高いな

692:名前は開発中のものです。
06/10/17 01:55:19 HMJDVz9b
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

693:名前は開発中のものです。
06/10/17 04:51:56 IPbI5hnN
NGネームにデフォルトの名無しをぶちこんだのはここが初めてだ・・・
そして俺もローカルあぼーん

694:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/17 08:59:22 ksoXyEfD
一日一報告初失敗。
ってかネット環境ロストwww

また昼にくる。

695:名前は開発中のものです。
06/10/17 09:40:48 DbXUNFuJ
のぶひろってなんでそんなに叩かれてんの?w
もしかして煽りは一人の粘着でできてんのか?
そうじゃなけりゃ叩かれる理由を教えてくれ

696:名前は開発中のものです。
06/10/17 09:42:13 MB6DvaJ7
いや、本当に頭の良い人なら
これが悪意のある粘着だって解るよ

697:名前は開発中のものです。
06/10/17 11:01:58 obmJ/TM5
中田氏だけはガチ

698:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/17 12:24:51 ksoXyEfD
俺としてはここ以外で何かする気はあんまり無いわけでだが。
とりあえずアドは作ってきた。
tukutteruhito@yahoo.co.jp

毎日チェックはできるけど、作業報告は次は金曜になるかな。

699:名前は開発中のものです。
06/10/17 16:48:04 IPbI5hnN
キャラグラは書けないけど、システム的な部分なら手伝えるかもしれない俺が参上。

700:名前は開発中のものです。
06/10/17 18:08:50 4cOf/v+v
粘着もかなりあれだけど
のぶひろにも多少問題あるだろこれ
この状況で裏で連絡とりたいとか
自分から餌まいてるとしか思えない

>>695
このスレ見ればある程度は経過分かるかと
スレリンク(gameama板)
主犯は1人だと思うけど
便乗が1~2人くらい居ると思われ

701:名前は開発中のものです。
06/10/17 18:12:09 DbXUNFuJ
経過とかいらんから産業でたのむ

702:名前は開発中のものです。
06/10/17 18:18:59 4cOf/v+v
>>701
のぶひろの自業自得が3割にサガベの私怨が7割

1行で済んだ

703:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:42:38 beIhO36O
>>702
のぶひろの自業自得が7割にサガベと名無しの私怨3割だろwww

704:名前は開発中のものです。
06/10/17 23:43:30 MB6DvaJ7
いや、本当に頭の良い人なら
これが悪意のある粘着だって解るよ
俺に言えるのはこれが全てだ
わkってくれ

705:689
06/10/18 00:04:09 ALbxm3FD
俺はこれで消えるが、待ってましたとばかりに◆Moe.o//0NAことのぶひろが現れるぜ
悪い事は言わんからのぶひろと関わるのはやめとけ

706:名前は開発中のものです。
06/10/18 01:33:46 sqlSRjyD
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

707:名前は開発中のものです。
06/10/18 07:50:05 VSgmQOgf
スレリンク(entrance板:754番)

708:名前は開発中のものです。
06/10/18 20:14:13 sKAqxPjZ
で、結局のぶひろは戻ってこないのかな?

709:名前は開発中のものです。
06/10/18 20:41:25 hfjGWV2r
戻ってこない方に100中田氏

710:名前は開発中のものです。
06/10/18 20:52:18 4eHgWg8W
のぶひろってラウンジ見てるんだ、
ってか奴はラウンコの絵板に投稿してたな。
今度は単独で自演工作ですか^^^

711:名前は開発中のものです。
06/10/18 21:00:37 Md/qls2M
>>710
あいつはそこらじゅうのツクスレに寄生してるよ。
寄生率だけならサガベや早急と同レベル。

712:名前は開発中のものです。
06/10/19 00:37:36 p/tFLZVa
見てるけど書き込めないのぶひろであった^^

713:名前は開発中のものです。
06/10/19 00:42:43 TTDWYsj2
ゲーム製作に絵なんて必要ないのにね^^
のぶひろは頭が弱いから絵をゲームだと勘違いしてるんだ。

伸広は失明してネットから消えちゃえのぶひろ!

714:名前は開発中のものです。
06/10/19 04:15:20 Tv59DHWD
荒らし主犯格(八百屋)のサイト
URLリンク(rpgup.ty.land.to)

>>581-582に「酷評」とあるものの、その絵のレベルがこれ。
URLリンク(rpgup.ty.land.to)

どっからどうみても小学生レベルの絵です。

715:名前は開発中のものです。
06/10/19 06:21:29 TTDWYsj2
>>714
のぶひろ降臨!

716:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/10/19 08:51:42 SvFZwdEQ
>>699
お?嬉しいね。
やるとしたら、どこらへん手伝ってもらえる?

717:名前は開発中のものです。
06/10/19 09:15:27 IIE7N+T9
>>714
ふむふむ、で、のぶたんは中学生レベルの絵ってことでおk?

718:名前は開発中のものです。
06/10/19 16:52:22 pl3id75r
五十歩百歩

719:名前は開発中のものです。
06/10/19 19:28:06 TTDWYsj2
八百屋のほうが良キャラ作るしグラ量産できるだけ総合的に格上、のぶひろはダサいキャラを一枚分しか描けない雑魚。

720:名前は開発中のものです。
06/10/19 22:24:42 TTDWYsj2
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

721:名前は開発中のものです。
06/10/19 23:02:41 AffeNqoy
すっかり中田氏するの忘れてたよ

722:名前は開発中のものです。
06/10/20 00:16:51 GQ1a6wT8
作ってる人さんよぉ、このままだと
あんたのゲーム取られちまうよ?

723:名前は開発中のものです。
06/10/20 00:18:00 CEjPB6N+
◆Moe.o//0NAことのぶひろは泥棒絵師なんだぜ?

724:名前は開発中のものです。
06/10/20 00:21:34 rIeTO/uC
どう考えても問題ない ここまでやってしまった以上もうここに現れるなんてできないだろ

725:名前は開発中のものです。
06/10/20 00:56:04 y13rnsAk
>>716
アイコンとかボタンとかカーソルとか枠とかなら作れるっぽいですよ

726:名前は開発中のものです。
06/10/20 23:27:16 Np2kdJVU
開始5分でやめる事になるゲームが、果たして良作と言えるのだろうか。
頑張って10分はやってみたが、PC GAME QUEST はいずれもごみ箱行き。

こんなんなら、テェッタのゲームの方がマシというものだ。
ツクラー同士の馴れ合い擁護が無ければ、世に存在している事すら危うい。
てっきりリレーとやらで作られたゴミだと思っていたのだが、違うのか?

727:名前は開発中のものです。
06/10/20 23:38:56 y6C4oap/
スレ違い。PC GAME QUESTって何?

728:名前は開発中のものです。
06/10/20 23:40:15 sSvIzRpw
粘着乙

729:名前は開発中のものです。
06/10/20 23:46:22 9CF5kZiX
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

730:名前は開発中のものです。
06/10/20 23:50:33 CEjPB6N+
のぶひろのEierはゴミゲ

731:名前は開発中のものです 。
06/10/20 23:53:39 y6C4oap/
もしかして自分が粘着されるの嫌がってたのに、
他作者に粘着してるの?最低だな。

732:名前は開発中のものです。
06/10/20 23:54:39 BMUVV0Ku
>>726
お前みたいに無関係のスレに妄想書き連ねて、私怨粘着に利用する奴の方が邪魔。
さ っ さ と 消 え ろ 屑 。

733:名前は開発中のものです。
06/10/21 00:01:24 BNcjsZlx
>>731
ID:Np2kdJVUは自分が私怨粘着する餌にこのスレ利用してるだけの屑
他でも同じ事何度もしてる
ID:x67J1sL/=ID:Tv59DHWD=ID:Np2kdJVU
と見れば分かりやすいと思われ


荒らしはお前だID:Np2kdJVU

734:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:25:22 iXgfd8YY
元気なゴミツクラー共が湧いてきたようだな。
クソゲーをクソゲーと言って何か問題でもあるのか?

ゴミしか作れないツクラー群が何を乗り込んできて息巻いてるんだか。

735:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:31:07 Xx4swpFq
やっぱり便所勇者様だったんだ。
相変わらず2chに一日中張り付いてるの?
無職ってお気楽でいいね^^

736:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:34:25 7wda3KzH
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

737:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:37:01 iXgfd8YY
>>733
どちらが先に始めたのか列挙しておいてやろう。
さっさとゴミツクラーは去れば良い。

>>575,578-583
>>591,593-594
>>600,612
>>614-616
>>625-634
>>640,642
>>650-653

ツクラーってのは皆こういう連中なのさ。
その最大手が八百屋一派な。

何でもかんでも「早急、いうえお、のぶひろ、サガベ」のどれかに決め付けるのが特徴。

738:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:48:16 BNcjsZlx
ID:iXgfd8YYみたいのに張り付かれたらこのスレも終わりだな
のぶひろを擁護してるつもりで逆に貶してる事にも気が付いてないし
のぶひろもツクラーですよ?馬鹿ですか貴方は?

そのうち都合が悪くなったら全部サガベのせいにするんだろうなこの低脳は

739:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:48:41 k8iEBHri

のぶひろさん乙です^^
流石にチェッタと比べられるのはキツかったかな?

740:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:49:30 k8iEBHri
ちょw タイミングずれたww
>>738すまん

741:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:57:24 Xx4swpFq
>>739
いや、この人は別の人だよ。
その昔w、ツクスレで叩かれてトラウマを負って以来ひきこもりになって
社会復帰できなくなっちゃったかわいそうな人。
それ以来24時間2chのあらゆるツクスレに張り付いてツクラーに復讐しようとしてる(爆笑)

>>737が自分で言ってた。

742:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:57:55 jL9Lhe0I
なんでもかんでも八百屋一派に見えるって余程狭い視野で物を見てるんだな
ここでのぶひろを叩いてるのなんてサガベやらラウンジの便乗やら選り取り緑だろ
それとも八百屋一派はそんな巨大な派閥なんですか?
自分に都合の悪いのは全部八百屋一派入りですか?
自分の言ってることとやってる事の矛盾手に気がつかない馬鹿は迷惑なので2度と来ないでください

743:名前は開発中のものです。
06/10/21 01:59:19 BNcjsZlx
>>741
その昔w、他の人たちが作ったゲーム盗んでツクスレで叩かれてトラウマを負って以来ひきこもりになって
社会復帰できなくなっちゃったかわいそうな人。
それ以来24時間2chのあらゆるツクスレに張り付いてツクラーに復讐しようとしてる(爆笑)

じゃなかったっけ?

744:名前は開発中のものです。
06/10/21 02:02:12 k8iEBHri
可哀想に。ツクラーに復讐するくらいなら
それを作ることに活かせばいいのに・・・

745:余談だが名前は開発中のものです。
06/10/21 02:03:31 Xx4swpFq
八百屋はリレースレ専用UPローダの管理人であった。
そのときにリレー荒らしを何人かアクセス禁止にした。

で、そんな彼に恨みを抱くのはどういった種の人間であるかは大方の人は予想がつくはずだよね?

746:名前は開発中のものです。
06/10/21 02:06:35 BNcjsZlx
ID:iXgfd8YYの馬鹿がのぶひろと同じ文体で叩きやってるから自体をややこしくしてるんだけどな

747:名前は開発中のものです。
06/10/21 02:08:29 Xx4swpFq
ぶっちゃけコイツID:iXgfd8YYのせいで、のぶひろの評判が2.5倍くらい下がってるよな。

ただでさえ評判悪いのに……

748:名前は開発中のものです。
06/10/21 02:34:01 BNcjsZlx
>>747
ID:iXgfd8YYがやった叩きが完全にのぶひろのせいになってるからな

749:名前は開発中のものです。
06/10/21 18:23:46 7ZlzCDWE
>>1
ドット絵なら手伝えるぞ

750:名前は開発中のものです。
06/10/22 00:30:49 jP9aQuBD
作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI まで逃げちゃったのか?
それともメールでこっそり連絡取り合いながら作ってんのかな。
いずれにせよもうこのスレは洋ナシか。

751:名前は開発中のものです。
06/10/22 00:34:29 qXQL7jKi
ラウンジツクスレに見込まれたスレあげw

752:名前は開発中のものです。
06/10/22 07:21:57 JDcTPxa6
    ∧,/////  / ,八./,,.::/
!:、  i'  ゙、ー、 ./,/ |i./   / ,         /    早
..lヽ.// ||、  .\ ;;; j l ,.r''/ー'7        /     急
. | ii i |  ||. ゙:、  `ヽ! .| /j;;'´       ./   ち は
`ヽ l.l.|.  | | ヽ、_ 、   `<>'┴-、      .;'     ゃ 
-:、ヽlヽヽ ;';';' ,t'/'\-' 、'   /     |  殺 .あ  
`ヽヽ_ミミミ ;';'; ,//',.i /,... ヽr―‐i,r─i _,,,:!.  さ  │ 
__ヽヽ.ミ  、_.j j'・', /,r'':、.|\ ̄ \゙i ̄ |   な  │ 
  ゙`ヽ、ニ::。'' `''''''" l |  .|:|  \   \  |  い  ん
    ./,、''’ ,...r'l゙` 、l|',,iノ_|`/'"ニニヽ´'|  と  .と
    {  >.ヘ!. jv丶 | ,i´ ,}',イ i'´ .゙、  ゙̄、゙i ね
     ゙、バ`Ylヽ.jミ}:、|.|/ l .;' 、  .゙、    ゝ.?
       | / ヽ''  ' | l´.゙、l 丶  ゙、    ヽ.
       レ  ,:`、l ,r''.i゙ `-`゙i     ゙、   \    ,/
        ,/,l |,{ ミ゙i、!、_| | 、     ゙、 ,.-、....r、ニ、´
       ツ/ ./゙、'"ヽ'ji ̄ ゙、      ゙、_゙、,ヾ二L `ヽ.
      /  ,/  /、'-'| `i''''''゙、       `------!:、 ゙i
    /   ,/ /==/i/,ニヽ||   ゙、      ,.. -─--.、 ゙ヽ:|
   /   ,//'/''´ ,//^{ l'"}、   ゙、    / ,..-''''''''''-、゙ヽ、.|
  //|   ,// 、'_ O//ヽ `¬' ̄¬''''|゙、 ./ / ,-''"""`ヽ`、 ゙l|
 〈 .|  ,//  .| ヽ /./ |iー-゙i   /--、 | ;' .i      l ゙l |
  |ヽ∨/  .|  〈 {、 !_゙ー-二ニ-''"´'、| | .|      j j .|
  .| }'" ,/  .|  .|\ \ ̄`''''''''''" / ,,ヽ  .ヽ    ,ノノ ノ

753:名前は開発中のものです。
06/10/22 10:26:12 Nueib9bz
一日一回のぶひろに中田氏して孕んだらイイナ

754:名前は開発中のものです。
06/10/22 15:18:27 rSljBXXG
ID:iXgfd8YYが正体現しはじめたな

ID:x67J1sL/=ID:Tv59DHWD=ID:Np2kdJVU=ID:iXgfd8YY=ID:JDcTPxa6


最終的のこういうコピペしか出来なくなるんだよなこいつ

755:名前は開発中のものです。
06/10/22 15:19:38 rSljBXXG
便所勇者また涌いた
今度は他人が貼ったAAコピペして濡れ衣着せるつもりのようです

756:名前は開発中のものです。
06/10/22 15:21:40 rSljBXXG
誤爆wwwwwwww

757:名前は開発中のものです。
06/10/24 12:28:48 j4PKVd5U
    ∧,/////  / ,八./,,.::/
!:、  i'  ゙、ー、 ./,/ |i./   / ,         /    早
..lヽ.// ||、  .\ ;;; j l ,.r''/ー'7        /     急
. | ii i |  ||. ゙:、  `ヽ! .| /j;;'´       ./   ち は
`ヽ l.l.|.  | | ヽ、_ 、   `<>'┴-、      .;'     ゃ 
-:、ヽlヽヽ ;';';' ,t'/'\-' 、'   /     |  殺 .あ  
`ヽヽ_ミミミ ;';'; ,//',.i /,... ヽr―‐i,r─i _,,,:!.  さ  │ 
__ヽヽ.ミ  、_.j j'・', /,r'':、.|\ ̄ \゙i ̄ |   な  │ 
  ゙`ヽ、ニ::。'' `''''''" l |  .|:|  \   \  |  い  ん
    ./,、''’ ,...r'l゙` 、l|',,iノ_|`/'"ニニヽ´'|  と  .と
    {  >.ヘ!. jv丶 | ,i´ ,}',イ i'´ .゙、  ゙̄、゙i ね
     ゙、バ`Ylヽ.jミ}:、|.|/ l .;' 、  .゙、    ゝ.?
       | / ヽ''  ' | l´.゙、l 丶  ゙、    ヽ.
       レ  ,:`、l ,r''.i゙ `-`゙i     ゙、   \    ,/
        ,/,l |,{ ミ゙i、!、_| | 、     ゙、 ,.-、....r、ニ、´
       ツ/ ./゙、'"ヽ'ji ̄ ゙、      ゙、_゙、,ヾ二L `ヽ.
      /  ,/  /、'-'| `i''''''゙、       `------!:、 ゙i
    /   ,/ /==/i/,ニヽ||   ゙、      ,.. -─--.、 ゙ヽ:|
   /   ,//'/''´ ,//^{ l'"}、   ゙、    / ,..-''''''''''-、゙ヽ、.|
  //|   ,// 、'_ O//ヽ `¬' ̄¬''''|゙、 ./ / ,-''"""`ヽ`、 ゙l|
 〈 .|  ,//  .| ヽ /./ |iー-゙i   /--、 | ;' .i      l ゙l |
  |ヽ∨/  .|  〈 {、 !_゙ー-二ニ-''"´'、| | .|      j j .|
  .| }'" ,/  .|  .|\ \ ̄`''''''''''" / ,,ヽ  .ヽ    ,ノノ ノ

758:名前は開発中のものです。
06/10/24 13:24:35 /A8P0l/i
HSPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


759:名前は開発中のものです。
06/10/24 22:06:26 mXCZeaS+
まだやってたのか。

760:名前は開発中のものです。
06/10/25 01:58:31 BMD+WTeU
この様に、ツクラーの馬鹿共がやってくるとスレが死ぬ訳だ。

761:名前は開発中のものです。
06/10/25 13:47:24 RHZ7TZUa
で、作ってる人もいなくなっちゃったのかな・・・
気まぐれで良ければ絵でも描こうかと思ったんだけど

762:名前は開発中のものです。
06/10/26 10:42:09 on1pWygj
メールで連絡して作ってるんじゃないか?
ここでやるより賢明だろうし。

763:名前は開発中のものです。
06/10/26 20:35:17 y7GVko3p
いや、その期待は痛ましすぎる。

764:名前は開発中のものです。
06/10/28 01:53:11 uEfuvDne
人いなくなるまで様子見てるんじゃないかと思うがどうだろなー

765:名前は開発中のものです。
06/10/31 01:07:13 hdsRvD3S
のぶひろ→mixi大好き。しかし誰からも相手にされない。

766:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/11/02 21:24:31 aYzthe+y
よぅ、お待ちどう。
俺様こそは作ってる人。通称も作ってる人。

ってわけでただいまお前ら。

後で改めてUPしにくる。

767:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/11/02 23:43:12 aYzthe+y
URLリンク(gamdev.org)

久しぶりのうp。
詳細はまた明日。

768: ◆Moe.o//0NA
06/11/02 23:48:04 t7diCuQI
おかえりなさい、予定より1日おくれでしたね。

もう環境の復旧は完全でしょうか?
前に伝えた絵の細かな指示等などあったらお願いします。


769:名前は開発中のものです。
06/11/03 00:55:44 pH6GdvR/
    ,●-―●、
   |     |
   |-◎-◎-く
   (::::人_ _入::::) おかえりなさいww
   | ヒェェェェタ .|
    |\____,イ
  ⊂ (。   。)つ
 ●(    x   )
   し―ω―J

770:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/11/03 23:48:25 EP7FcfoM
作業報告っと。

いや、なんかね。しばらく経ってる割に、一切戦闘ができなくなってたりとか結構あれな感じなんだが。
一応進んではいるのよ。見直しに時間がかかるようになってきただけで。
一箇所の変更が全体に与える影響が大きくなってきたというか。

今日はアイテム売買の見直し。コード的には結構すっきり。俺満足。
でもまだ遊べるレベルではなく。

URLリンク(gamdev.org)


>>768
とりあえず、いったん実装できる形でもらえると嬉しい。
乗せてみて、それから何かあれば改めて支持する形で。
お願いします。

771: ◆Moe.o//0NA
06/11/05 22:54:56 tTEJfnfZ
>>770
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
取り合えず実装できる形に加工しようと思うんですが、
画面にたいしてのトリミングはどのくらいが良いですか?

実際のアドベンチャーやギャルゲ、RPGやSLGの会話などで入る立ち絵の足限位置も
ゲームによってまちまちで一般的な定位置っていうのもこの程度ばらつきがあるようで。


772:名前は開発中のものです。
06/11/05 22:57:55 EQLULS1U
目が死んでる

773:作ってる人 ◆OJ2OzRlXtI
06/11/05 23:59:01 qbHy1O0A
昨日今日と休出だったので夜はお休み中。

>>771
一番上でよろしく。

774:名前は開発中のものです。
06/11/06 00:11:58 NBZhDFyK
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\   
      , ─ -v_;;. -─ ─ ─ ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ─‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆ 
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪

775:名前は開発中のものです。
06/11/06 00:13:13 aF6k+byl
牧場物語的な要素を入れるといいよ。
牧歌的な日常と結婚。

776:名前は開発中のものです。
06/11/06 17:40:42 ZC7lV+lX
背景から浮きすぎ

777:名前は開発中のものです。
06/11/07 12:28:40 GyW0hTdT
ラッキーセブンゲット

778: ◆Moe.o//0NA
06/11/09 00:23:22 Y7NMqEe/
bmpでマスク画像別の24bitカラーで高さ550pixelの使える形にしました。
URLリンク(vs3.f-t-s.com)
不備などあったらまた報告ください。

779:名前は開発中のものです。
06/11/09 00:47:29 kywR93OS
ウィルス

780:名前は開発中のものです。
06/11/17 16:41:52 7ZiX4Hug
のぶひろ→mixi大好き。しかし誰からも相手にされない。

781:名前は開発中のものです。
06/11/18 02:04:20 uLO3QQkc
粘着以外にやること無いの?ダイア ◆Q.9/UGZBPYさん

782:名前は開発中のものです。
07/12/06 16:20:40 SyMhL+Ey
俺開発しようか?
プログラムって何ってレベルだけど。


こんなやついたらどうするよ

783:名前は開発中のものです。
08/04/11 00:41:48 NveAq5sf
>>782
生暖かく見守る

784:名前は開発中のものです。
08/05/12 06:36:04 bjIms5rp
二年近くたったけど完成しないのか…

785:名前は開発中のものです。
08/07/22 10:52:08 2EUXiW+O
着眼点は悪くないね
そこそこ期待できる

786:名前は開発中のものです。
08/07/24 11:15:39 6vH/Wb1B
HSPでってすでにそこから妥協するなよw

787:名前は開発中のものです。
08/08/04 18:45:46 k/189Qme
終わったか……

788:名前は開発中のものです。
08/09/23 16:44:53 BIsC7Og9
オワタwwww

789:名前は開発中のものです。
08/10/01 11:19:38 8OeOW2CE
復活!
ってか、途中で作る人変わったみたいだけど、その人はどうなったん?

790:名前は開発中のものです。
08/10/01 11:32:14 O2zdcqN+
しかし、引き継いだのは1年半以上前で
去年の秋に荒らされて開発できない状態に追い込まれて
07年11月で放棄されてるのに
過去スレも読まずに今更何言ってるんだろう?

791:名前は開発中のものです。
08/10/01 11:32:59 8OeOW2CE
やっぱ誰かしら見てるんだなwwww

792:名前は開発中のものです。
08/11/13 15:18:19 f6aTaG1B
この板の駄スレヲチはおもろいよ。

「一緒に~作りましょう!」系のスレ開くと大抵1の日付が数年前で、まず1ヒット。
まとめサイト作りました!ってリンクがあって2ヒットコンボ。

そこから一気に最終レスまで飛ぶと、なんかやさぐれた書き込みが続いてて3ヒット。

そこで満を持して1のリンクを飛ぶ。
404で4ヒットコンボ終了。

謝罪文のせて閉鎖してる状態だと、さらに爆笑ボーナスコンボ。
その内容が真面目なら真面目なほど爆笑コンボ数アップ。

793:名前は開発中のものです。
08/12/01 09:21:31 GJlJQv6/
ここ,誰かいますか?
育成SLGを作ったので感想を聞きたいのですが…。
もっとも,iアプリなのでプレイできる人は限られちゃいますけど。
ドコモの902以降の機種をお持ち or Doja4.1以上が入っている方います?

794:名前は開発中のものです。
08/12/01 20:06:24 6Ty3GHYk
いますよ、とりあえず誘導URL張って欲しいですね。

795:793
08/12/01 20:57:04 GJlJQv6/
URLリンク(utsunomiya.cool.ne.jp)
で試験的に公開しています。
動作確認も兼ねて,携帯でプレイしていただければ非常に嬉しいのですが,
PCの方も感想だけでもいただければ幸いです。
jamとjarは
URLリンク(utsunomiya.cool.ne.jp)(jar)
にあります。



796:名前は開発中のものです。
08/12/02 19:43:45 HjLBwEgC
プレイしてみました
全体的なインターフェイスはかなり良いと思います
戦闘中にHPがガンガン減っていくのは仕様ですよね?
モンスター召喚の際の呪文は、何か特別な呪文が存在するとかですか?

あとゲーム開始時に「取扱説明書」の内容をあの助手に喋らせて
ゲームの最終的な目標を提示した方がよいと思います。

次にモンスターを召喚した後、何を行っていけば良いのかも
分からないので、探索と鍛錬どちらを選べばよいのか迷います。

アイテム使用後にモンスターの状態がどの程度変化したのかを
表示するメッセージも必要だと思いました。

まだ少ししかプレイしてませんが、以上が感想です。

797:793
08/12/02 23:04:24 VGSLc2Pi
プレイ・感想ありがとうございます。

言われてみれば,確かに導入部分が弱いかもしれません。
スタート時のイベントを改善したいと思います。
それとアイテム使用の件ですが,早速実装しました。貴重なご意見ありがとうございます。

HPの件は仕様です。戦闘方法の文献を最初は持っていないので分かりづらいですね…。
スタート時の文献に入れておきます。内容も分かりやすくしてから。
召喚呪文はその通りです。特定のキーワードで色々変化がおきます。

あ,携帯でプレイされましたか? それともPCですか?
携帯なら機種と,下に表示されるdrawの数字の最大値を教えて欲しいです。


798:名前は開発中のものです。
08/12/03 15:54:08 J64wnhpx
えっと携帯でのプレイです。
機種はSH903iで、drawの最大値は54(おそらく)です。

799:793
08/12/03 20:59:38 Feyx3DOb
54ですか。ありがとうございます。

概ね改造終わりました。
もう少し意見が欲しいところですが,人目に付くようageたほうが良いのですかね?
2chはあまり書き込まないのでageたら怒られそうで怖いです…。

800:名前は開発中のものです。
08/12/03 21:02:52 p9pfUFfS
スレリンク(gamedev板)l50


801:名前は開発中のものです。
08/12/03 21:03:45 p9pfUFfS
そっちじゃないわ
スレリンク(gamedev板)l50
こっち

802:793
08/12/03 21:50:58 Feyx3DOb
誘導ありがとうございます。行ってみますね。
796さん,801さん,ありがとうございました。

803:796
08/12/04 00:44:52 eBr3Thf9
>>795
余力があるなら本格的なホームページorブログの作成をお薦めします。
作品の感想の書き込みは減りますが、(2chよりも)多くの人に見て貰えます
(可能なら)毎日更新&小まめのバージョンUPで確実にユーザーは増えていきます。

しかし、シビアな意見が欲しいのだけなら2chは便利です。
煽り文句とage進行で面白いほど感想を頂けるはず、お薦めできませんが…
このソフトは面白いので宣伝活動にも是非力を入れて頑張ってください。

この作品はHSP製のフリーソフトでは無いですが、モンスター育成というキーワードは
合致しているのでおそらく問題は無いはずです…ということでageておきます。

804:793
08/12/05 11:37:16 w028BJJG
携帯アプリの特性上,こまめなバージョンアップは少々気が引けます。
それともパケホは結構当たり前で,あまり気にしなくても良いのかな?
そういうわけで,こちらで公開して問題点を修正したら正式に…と考えていました。
おっしゃるとおり,シビア&率直な意見が欲しいなら2chが最適だと思いまして。

とにかく,もう少し様子を見てみます。
いろいろありがとうございました。

805:名前は開発中のものです。
08/12/07 02:35:53 ZttcCVWB
返信送れてすみません。
バージョンアップの告知は非常に重要な事だと思います。

新規ユーザーでアプリをダウンロードした人にとっては
"今手元にある物"が初めて手に入れたバージョンなので
面白いかどうかの判断基準は、現バージョンからという事になります
なので通算のパケット代は無視してよいと自分は考えます。

ですが、あくまで自分のような旧ユーザーを大切にしたいのであれば
あらかじめ大きなUPと小さなUPを明確に宣言しておけば大丈夫です。
(大抵の場合、古参ユーザーは協力的な人が多いはずなので)

では引き続き頑張ってください。

806:793
08/12/09 17:56:02 v7qQajeC
>通算のパケット代は無視してよいと自分は考えます。
了解です。でもなるべく更新はテキストデータのみで済むように改造しておきました。
現状でアイテムや文献・大会などの追加は20kb程度の更新で済むようになっています。

>あくまで自分のような旧ユーザーを大切にしたい
あれ,もしかして継続でプレイされてくれているんでしょうか。
もしそうであれば嬉しい限りですし,他に意見も無いようですから(涙)
そろそろ正式版の公開をと考えています。
最初期のバージョンと比較すると,現バージョンは
>>796さんの改善案を実装
・オープニング・エンディングの実装
・プレイデータに「呪文」欄を新設
・その他,いろいろと細かいところを修正
となっています。
おそらく次が正式版公開前の最終verアップになると思いますので,
もし今でもプレイされていて何か意見がありましたらお願いします。

807:名前は開発中のものです。
08/12/10 21:39:45 walBgDVW
継続プレイしてますよー

追加意見は、最初から15体のモンスターを管理できるのではなく
大会などで勝ち進む毎にモンスターの扱える数を徐々に増やした良いのでは?と感じました。
個人的には、捨てモンスターと本願モンスターの切り替え(封印)で
モンスター育成に対する難易度と緊張感が薄れている気がします。

あとは高ランクに育ったモンスターを低ランクの大会には出場出来ないようにした方が
お金の使い方がシビアになり面白くなるかもしれません(お金の掛かる鍛錬と相まって)。

808:793
08/12/11 02:36:48 AKT4SJCy
感謝感激です。本当にもう。

>前半部分
実はそういう育成を推奨しています。多分どういった処理を施してもある程度は
「捨てモンスター」と「本命モンスター」という育て別けは避けられないと思うんです。
ならばいっそ障害は取り除こうかと^^;通常召喚でお金がかからないのはそのためもあります。
でもそれじゃ捨てられるモンスターがかわいそうなので属性杯や性格杯ではモンスターを限定しています。
属性や性格の知識を持っていれば本命の育成の時にも役に立つでしょうし。
せっかくのご意見ですが…すみません。でも私の考え方は少数派かも…。

…あ,今書いてて思いついたんですが,
「愛着度というものを設定する。愛着度は成長率に影響し,毎週少し上昇するが,封印すると0になる。」
というのはどうでしょうか。少なくとも短期的な切り替えには効果があるかもしれません。

>後半部分
モンスターの成長を実感するために下位ランクの大会も出場できるようにしてあります。
苦戦した大会で圧勝するというのはなかなか気持ちが良いものです。
…が,おっしゃる通りお金稼ぎが容易になってしまいますね。
下位ランク大会では賞金を減額するようにして対策してみます。
(そういえばモンファーでも人気が下がるというデメリットがありましたね)。

あと,テストプレイをしていて思ったのですが,行商人が売る文献が少々高すぎるかもしれません。
どう感じられましたか?

809:名前は開発中のものです。
09/02/19 22:56:22 7BfljZed
育成SLGって戦闘方法はDQとかポケモンみたいな感じのが一般的?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch