【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】at GAMEDEV【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト727:名前は開発中のものです。 09/02/15 14:29:16 5+NnQ4mO ttp://www.vipper.org/vip1110939.zip.html 数あて製作完了 プログラミングよりVBの基本操作でつまずいてるorz 次は15パズルに挑戦! 728:726 - 15パズル 09/02/15 16:46:43 3hrBr0KU とりあえずLv7完成。5時間弱。 ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0389zip.html やっぱ、5時までかかるか。 変なバグというか仕様上の勘違いでけっこう時間取られてしまった。 気分というか、やりたいように組んだのでソースは汚い。 DrawScene関数の中でマウス入力から移動判定まで、ぜんぶ処理してしまってる。 それも悪いけど、もっとひどいのがチップの配列。 2次元なら最初から2次元で作っておけばごちゃごちゃ計算しなくて済んだのに。 729:名前は開発中のものです。 09/02/16 00:22:49 scWh6dm3 私の持っている参考書の15パズルで最初にシャッフルするときに ランダムに2点選んでスワップしてんたんだけど、 この方法でシャッフルしても元に戻せることは数学的に 証明されてるんだろうか 一次元ではできない、三次元(の中の平面)ではできることが明らかだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch