08/04/12 16:56:10 wUyPJZn0
仮説をたててみた
乱数の元になる数が0-9の10種類で出現する可能性は同じ
乱数の元:0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
0~2の乱数出力時の式
式:rand() % 3
乱数の元から0~9が1回ずつ登場した場合
出力数:乱数の元
0 : 0 3 6 9
1 : 1 4 7
2 : 2 5 8
だから、>>696の実行結果はある値を境に出力頻度が変わった
これで正解?ちょっとググってくる
>>697
「乱数範囲÷100×100」って「乱数範囲」では?
乱数範囲%100を100セットってことかな