【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】at GAMEDEV【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト670:名前は開発中のものです。 07/04/18 12:42:11 4KCSkIQC fcのdqは何とかなりそうだけど sfcのffとかrsとか死にそう 671:名前は開発中のものです。 07/04/18 22:32:17 v99y4oaM フラグ管理だけじゃねーの? 672:名前は開発中のものです。 07/04/19 08:29:12 3lC0Cy6I >>670 まぁ、ドラクエタイプのRPGは典型的な小中学生向けプログラムだね。 むかーし昔、80年代のパソコン少年たちはまずドラクエもどきを作って遊んだものだ。 673:名前は開発中のものです。 07/04/19 08:35:34 wm8Zzz6B シューティングはゲームプログラムの基礎がいっぱい詰まってるぞ 674:名前は開発中のものです。 07/04/21 04:29:18 4gr+tzZx マインスイーパもいいよ サンプルは誰でも持ってるし、イベントドリブン型のアプリ設計とか 再帰を使ったアルゴリズムとかもあるし、初心者の実力アップにはいい教材。 queueを使って再帰をやめるとどうなるか、とか凝りだしたらおもしろい。 >>672 俺も昔、N**-BASICで、IFとGOTOだけでアドベンチャーゲーム作った事がある。 紙とペンでフラグ管理をちゃんとして、あとは移動と戦闘を作れば dqタイプは楽かもね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch