【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】at GAMEDEV【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト610:名前は開発中のものです。 07/02/07 05:50:49 GNKliERn む、HSPなんだけどSIN波形というのがよくわからん。 何をどうするのかが。 >107のはうちで動かんし。 考え方からさっぱりだ。 611:名前は開発中のものです。 07/02/07 15:20:39 NKLSTYEl HSP3.0からsin関数が標準で使えるようになった、だから変数名でsinは使えない R1=3.1415/180.0;3.1415/180=ラジアン単位で約1度 pos 0, 240 repeat 640 line cnt, 240+(sin(R1*cnt)*240) loop stop 612:名前は開発中のものです。 07/02/16 00:22:46 qpyJEI/g >611 サンキュ なるほど。line命令とかこういう風に使うのか。 しかもまるまる答えそのものじゃないかー。 613:名前は開発中のものです。 07/02/16 02:20:37 ppH9PRcO >>612 始点、終点も設定すると、前回の終点を 保存か算出する必要が出てくるからな 614:名前は開発中のものです。 07/02/17 06:26:41 x7siGPZt 課題5の箱を動かすのやってるんだけど、 箱動くことは動くんだけど、 clsでやってるから箱がちらつくんだよね。 ヒント頼む ちなみに今こんな感じ。↓ screen 0,640,480 q=3 repeat getkey m,37 getkey n,39 getkey o,38 getkey p,40 x=x+q*(n-m) y=y-q*(o-p) if fx!x or fy!y :cls if x>320 :x=320 if x<0 :x=0 if Y>240 :y=240 if y<0 :y=0 color 255, :boxf 0+x,0+y,320+x,240+y fx=x:fy=y await 1 loop 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch