初心者たちが勉強しながらBattleCityを作るスレat GAMEDEV初心者たちが勉強しながらBattleCityを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:名前は開発中のものです。 06/07/28 15:17:43 LLg/j5rq BCC使ってるからとかその辺の問題だったりして 関数の序数呼び出しか名前呼び出しかとかその辺の問題 適当なこと言ってごめんなさい 299:名前は開発中のものです。 06/07/28 18:45:26 y17kuGzm たまには上げてみます。動かないときは報告いただけると助かります。 弾がでるようになりました。ZキーまたはXキーで射出です。地形との判定もあります。 タンクや弾同士の判定はまだです。 パッド入力に対応しました。また振動機能付きのパッドなら弾射出時に微妙に揺れます。 TABキーは倍速モード、F1キーはゲームリセットへと変更しました。 http://gamdev.org/up/img/6835.zip >>298さん コンパイラはVC++を使っています。私はビデオチップが関係してるのではと 予想しているのですが・・・ 300: ◆3gXqJpMDcU 06/07/29 11:17:05 6cACYzS9 >>299 一日置いて図書館に来ました>>296です 今度からトリップ付けましょう とりあえず、>>1さんが作られた現段階の動作報告を致しましょう 残念な事にまだまともにゲームの画面を望めてはいないのが現状なんですね 図書館の環境では 06/06/24版…× 05/05/21版…× …が結果です そこでこの後、そちらの言葉通りdxdiagを起動して作成したテキストを作ってみました えーと、これで見れるかな?ヤフーのブリーフケースに突っ込んどきましたが… http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/battlecitythread/lst?&.dir=/26e2&.src=bc&.view=l そして、さらに昨日付で上げられているファイルも動作確認はこの後取っています しかし、動かすと真っ暗な画面上でなにやらマウスカーソルがちらつき続け、暫くして 不正な操作をしたからと表示され、強制終了されてしまいました 現状報告としてはこんなものでしょうか 頑張って下さい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch